おしゃれバイトあるある…

憧れのおしゃれなお店でのアルバイト。
おしゃれな飲食店のアルバイトあるあるなのが“私服バイト”。
おしゃれをしながらアルバイトできるなんて嬉しい〜!けど、だんだん着る服に困ってきた…。
そんなおしゃれアルバイト戦士たちをお助けします!
汚れが目立っちゃうのは嫌だから

お料理やドリンクを運ぶ時、お皿を洗う時…仕事中はお洋服が汚れることなんて心配していられません。
でもいざお洋服にシミを見つけてしまったら、もうガン萎えです。
可愛くて、汚れが目立たなくて、「バイトで着るのもったいない」と思わないくらいプチプラなお洋服が欲しいなあ。
ミルクボトルTシャツ
¥2,149
刺繍の絵のワンポイントがとっても可愛い黒のTシャツ。
プチプラだからアルバイトで着ても罪悪感がないし、普段のコーディネートにも取り入れやすいです。
ミルクボトルの絵が飲食店っぽい?
バイト帰りのニオイが気になる

飲食バイトをしていて困るのが匂い問題。
お料理のニオイが移って、帰りの電車の中で「あれ、私今匂い大丈夫かな…」って心配になるのも嫌ですよね。
そんな時は持ち運びが便利な匂いケアアイテムで不安解消!

小さなミストを携帯していれば、いつでも気になった時にシュッといい香り。
ミストなら香水ほど香りが強くないので、香らせ方も自由自在。
好きな香りを持ってればもう安心でしょ?
ハイジア 350ml
¥300
徹底的に匂いを消したい方は、除菌・消臭スプレーを使用するのもいいかもしれません。
バイト先のロッカーに入れておくなどすれば、バッグの中もかさばらずに済みますよ。
ネイルOK!…でもルールがあります。

飲食バイトだけどネイルOKというお店もありますよね。
だけどお店によってはネイルにルールを設けていることも。
・清潔感があること
・派手すぎないこと
・お客さんの食欲を減退させないことetc
お店のルールを守りつつ、可愛いネイルを楽しみたいなあ。
ピンクネイルなら派手すぎず、清潔感もちゃんとあるのではないでしょうか。
お客さんの食欲も減退することなく、お料理を運んだ際に「可愛いネイルだね」って褒められるかもしれません。
手元を見るたびにテンションが上がって、バイトも頑張れるかも。
単色ネイルでもこんなにおしゃれ♡
指ごとにネイルの色を変えれば、派手なデザインじゃなくてもちゃんと見応えのあるネイルになりますね。
色の組み合わせで自分らしさを出すのもGood!
輝くおしゃれスタッフになりたいのです!
自分がお客さんの立場でも、おしゃれなスタッフさんには目を引かれますよね。
そんな輝くバイト戦士になるべく、普段でもおしゃれ、バイトにもふさわしいコーディネートをご紹介!
毎回の出勤が楽しみになりそう♡
せっかくのアルバイト、楽しくなきゃね!

せっかくおしゃれなお店で働いているんだもん、周りの人が羨むような素敵なスタッフを目指しましょう。
毎回の出勤が楽しくなって、いっぱいお金も稼げたら最高ですね!