黒髪メイク、どちらがお好み?韓国&ナチュラルガールをお手本に、なりたい私に
黒髪に似合うメイクをご紹介。韓国っぽいメイクとツヤ感を意識したナチュラルガール、あなたの好みのメイクに挑戦してみて。黒髪を活かしたメイクなので、どんなメイクが似合うか迷っていた方にもおすすめです。可愛い黒髪メイクで、あなたのメイクをもっと魅力的に!
黒髪メイクを楽しもう
韓国ガールっぽメイクでキュートに
前髪なしさんにもおすすめな、韓国メイク。
ポイントは平行眉と柔らかめカラーのアイシャドウ、濃いめのリップ。
ひとつひとつのパーツを丁寧に仕上げることで、韓国ガールっぽくなれちゃう!放課後メイクにもぴったりですよ♡
アイラインをしっかり入れてあげることで、お人形さんみたいな印象に。
アイメイクが濃くなりすぎると野暮ったく見えてしまうので、こちらもアイシャドウは薄めにのせましょう。グラデーションリップにすることで、韓国っぽさもUP!
¥734
<CEZANNE>
ツヤっぽすぎないメイクも韓国ガールになるための重要なポイントです。
パールの入ったパウダーで、程よくマットに。
パープルのフェイスパウダーなので、明るく澄んだ印象の肌になれちゃいます。
¥864
<RIMMEL>
韓国っぽい平行眉にしたいなら、グレーのアイブロウペンシルがおすすめ。
太い線も細い線も自由に描ける、楕円形のペンシルでアイブロウメイクをもっと簡単に!
ブラシ付きなので、ぼかすのだってこれ一本でできちゃいます。
ONE COLOR SHADOW #ENGLISH ROSE
¥1,320
<3CE>
韓国っぽいメイクにぴったりな絶妙カラーのアイシャドウ。
優しいローズカラーなので、いろんなメイクに大活躍してくれそう!
アイホール全体にのせて、黒髪を活かした韓国ガールに変身しちゃおう。
¥1,620
<FLOWFUSHI>
使いやすいと話題のモテライナーなら、いつもより濃いめのアイラインも綺麗にキマるかも?
5年の歳月をかけて研究されたアイテムなので、一度試してみて。
ブラックで、キリッと印象的な目に。
マイデザート パーティー アイシャドウ (#G06 ミックスナッツタルト)
¥864
<SKINFOOD>
使いやすいベージュ系のアイシャドウで、ふんわり柔らかな印象に。
パールの入ったアイシャドウで、うるっとした目もとを演出しよう!
指でもなめらかに肌に馴染むので、放課後メイクにもぴったりです。
PINK RUMOUR DANGEROUS MATTE LIP COLOR-#901
¥2,150
<3CE>
黒髪によく映える、ぱきっとしたカラーのリップで韓国っぽく。
韓国ガールはツヤっぽいリップよりも、マットなリップが好みみたい。
グラデーションにしたり、しっかり塗ったり、色んな使い方ができそう!
ナチュラルガールで透明感を

出典: latte.la
黒髪メイクは思いっきりナチュラルにしてみない?
肌のツヤ感を重視して、透明感をプラス。
暗めの髪だとコントラスト効果で肌が明るく見えるので、透明感を引き立たせるのにぴったりなんです!

出典: latte.la
ポイントメイクは引き算が肝心。
できるだけ薄く、素肌感を残すことが大切です!
「メイク濃くないのに可愛い」って思われちゃうようなメイクプランで、変身しちゃおう。
¥1,404
<INTEGRATE>
スチームケアをした後のようなつややかな仕上がりが特徴のファンデーション。
肌によく馴染むので、ナチュラルガールにぴったりなんです。
洗顔後にそのまま塗ってもスキンケア効果が得られる優れもの!
¥648
<CANMAKE>
クリームハイライターで濡れたようなツヤ感を演出しましょう。
肌から浮かないように、肌馴染みの良いカラーを選ぶのがポイントです!
鼻筋、目頭、Cゾーンなどにのせてナチュラルガールに。
¥864
<excel>
マスカラはつけないけれど、まつげはしっかり上げよう。
短いまつげも逃さずキャッチするカーラーで、目を大きく見せて。
カールする時にスプリングが効いて、軽い力でカールできちゃいますよ!
¥626
<CANMAKE>
薄めのピンクで、元から色づいてるかのように見せて。
クリームタイプのチークを選ぶことで、ベースメイクのツヤ感を壊すことなくカラーをのせられますよ。
上気したような血色感で、黒髪メイクを魅力的に!
¥1,296
<MAYBELLINE NEW YORK>
ツヤ感のあるアイテムでで女の子らしさを感じるリップに。
使いやすくて愛らしいピンクは、ナチュラルガールにぴったりです。
透明感のある優しい色づきで、ヘルシーな印象に。
どちらの黒髪メイクに挑戦する?

出典: latte.la
あなたのお好みはどちらでしたか?
黒髪をもっと魅力的に見せるメイクなので、ぜひ挑戦してみて!