更新:2018.06.04
作成:2018.06.04
あれ、こんなに可愛かった?彼が友達のあなたを異性として意識する瞬間5つ
実は、日々の生活の中に女性らしさを感じさせられる瞬間は多くあるものです。今回は友達だと思っていた女性を異性として意識する女性のギャップ、香り、シーンなど5つを紹介します。この記事を参考にして、彼をドキドキさせちゃいましょう。気になっていた彼と友達から抜け出すチャンスかも。
ただの友達と思ってたけど
彼女、友達の中の1人だと思っていたけれど。
あることをきっかけに彼女を女性として意識するようになったんだ。
その秘密をさっそく探ってみましょう♡
ギャップを感じた時
いつも髪を下ろしていた子が、アップヘアで来た時。
いつもおとなしくて真面目な子の笑った顔が、とっても可愛かった時など、ギャップは見た目にも中身にも様々ですね。
いつもパンツスタイルの子はスカートスタイルに挑戦してみたり、フェミニンコーデが中心の子はカジュアルコーデに挑戦してみることなどもギャップを狙えますね。
・「いつもは厳しいのに、困っているときにやさしく手を差し伸べてくれたこと」(22歳/その他/その他)
出典:woman.mynavi.jp
・「あどけなさがある中に、しっかりした面がある」(32歳/金融・証券/営業職)
出典:woman.mynavi.jp
■こんなコーデでギャップ狙い
ストライプシャツワンピース
¥6,372
普段パンツスタイルが多い方は、爽やかなホワイトのシャツワンピースなら甘くなりすぎなくて挑戦しやすいかも◎
・ベルト付フリルワイドパンツ
¥5,389
普段はフェミニンコーデが多い方は、様々なシーンで着回ししやすいワイドパンツはベージュをチョイスすると程よいカジュアル感があって◎
いい香りがした時
近づいたときにふんわりと香る女性って、やっぱり素敵ですね。
本能的にいい香りの人を好きになるんだとか。
香りで意識してもらえたら、こんなラッキーなことないかも。
男性は嗅覚によって、遺伝子レベルで本能的に女性との相性を見極めています。だからこそ、大好きな彼に「好きでたまらない!」「一生手離したくない!」と思わせるには、“臭い”ケアをしっかりと行って、自分本来の“匂い”を相手に感じさせることが重要なのです。
出典:woman.mynavi.jp
■ふわっと香らせて
フレグランスヘアミスト ピュアシャンプーの香り 150mL
¥1,100
ヘアフレグランスなら、髪からシャンプーの香りをさりげなく香らせることができます。
香水が苦手な人にもおすすめ。
シーランドピューノ ハンド&ネイル テティ 65g
¥180
すべすべの手からふんわりいい香りがしたらたまらないですね。
甘いフローラルの香り。
一生懸命な姿を見た時
何かに一生懸命な姿は、男女関係なく輝いて見えるもの。
自分の熱中していることや夢に向かって取り組む姿はもちろん、学校やサークル、バイト先や仕事など、頑張りポイントはいくつもあります。
何事も頑張ることのできる女性が魅力的に見えるのですね。
■頑張るあなたに
アロマ ディフューザー
¥4,320
頑張って帰ってきたお部屋に癒やしのアロマがあると、リフレッシュして切り替えも上手にできそうですね。
飲み会などの距離が近い時
飲み会などの席で男性をドキドキさせている女性も多いみたいです。
騒がしくなり、お酒も入っているからこそ、いつも以上に男性との距離も近くなりますよね。
男をきゅんとさせる仕草が、顔を近づけて耳元で話すという仕草です。聞こえないのだから顔を近づけるのが仕方がないことです。顔を近づけるといやがおうにもドキドキしますよね。
出典:sokkadayo.jp
他にも普段とは違った環境になる飲み会では、きゅんポイントが多発する絶好のチャンスなんだとか。
酔った時のぽわんとした頬にもきゅんとするみたいですね。
・「酔って顔が赤くなり、甘えてきたとき」(32歳/小売店/営業職)
・「色白の女の子が少し酔って顔が赤らめた様子はいいなぁと思いました」(36歳/その他/事務系専門職)
出典:woman.mynavi.jp
■赤くならないなら、仕込んじゃう?
クリームチーク05 スウィートアプリコット 2.3g
¥638
自然な血色と近いカラーをチョイスして、ほろ酔いっぽさを仕込むのもアリかも。
ただし、あくまでナチュラルに。
弱っている際にそばにいてくれた時
精神的や身体的に弱っていた時にそばにいてくれた女性の優しさに、彼は女性として意識してしまうんだとか。
たとえ具体的なアドバイスができなかったとしても、話を聞いてもらえるだけで救われる時もありますよね。
男性の悩みを聞くときに大切なのは、
『途中で自分の意見を挟んだりせずに、状況をイメージしながら、黙って最後まで話を聞いて理解すること。』
出典:sp.lalu.jp
弱っている時、彼は積極的に話して欲しいタイプなのか、それとも極力そっとしておいてほしいタイプなのかもしっかり把握しておくことも大切ですね。
一緒に乗り越えた時に、あなたの存在は彼にとって大きいものとなっているはずです。
意識させちゃえ♡
いかがでしたか?
ただの女友達から、気になる女性になる日は近いかも。
意中の彼に試してみましょう♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す