アナタはどれで素肌、磨きますか?素材・ブランド別おすすめボディスクラブ5選
肌見せの季節、準備はOKですか?今回は夏に向けてピッタリなスクラブを紹介します。がっつり保湿タイプのLUSH(ラッシュ)のスクラブや、SKINFOOD(スキンフード)の定番アイテムのブラックシュガーマスク、みんな大好きSABON(サボン)などスクラブって多様で実は奥深いんです。今年の夏、どの子と乗り切りますか?
夏の前にしっかり肌の下準備
夏といえば水着やTシャツなど肌が露出する機会が増えますが、皆さん素肌ケアはバッチリですか?
今回は素肌をさらに磨き上げるのにぴったりなスクラブをご紹介します。
ツヤツヤ素肌で気になるアノ人、魅了しちゃいましょう。
スクラブの王道 SABON
スクラブといえばSABON(サボン)という方も多いのでは?
ギフトにも自分用にもピッタリで、季節問わず使いたい一品ですよね。
SABON独特のおしゃれな香りや、潤いのある使用感が人気のヒミツです。
かかとや肘などのかための角質もすっきり取り除いてくれます。
こっくり固形が新しい LUSH
LUSH(ラッシュ)はバスボムや石鹸のイメージが強いですが、スクラブも実は取り扱っているんです。
蜂の形が愛らしい『スクラビー』は、ボディバター成分をふんだんに使用しているのでゴリゴリしたスクラブが苦手な方や初心者にピッタリです。
LUSHのスクラブは基本溶けやすいのでこのように専用の缶に入れて保管します。
まんべんなくスクラブが含まれた『恋する十字架』は、保湿成分たっぷりなので乾燥肌の方はぜひ使ってみて下さいね。
■番外編:スクラブで甘い唇に
LUSHは唇専用のスクラブも販売しています。
デート前や化粧ノリが気になるときに一度試してみてはいかがでしょうか?
¥1,080
甘いキャンディーのような香りのシュガースクラブは思わず食べちゃいたくなりますね。
クルクルと唇を擦れば、甘いやわらかい唇に生まれ変われるかも。
30年間ベストセラー HOUSE OF ROSE
30年間愛された実力派の『Oh!BaBy(オーベイビー)』は、シュガースクラブやソルトスクラブと異なり非常に細かい粒子なのが特徴です。
クリームのようなスクラブなので、オイルスクラブのべたつきが苦手な方にもおすすめです。
¥2,200
天然温泉水を配合したスクラブは他にはないさっぱりした使用感が特徴です。
無香料なので、強いにおいが苦手な方も気軽にトライできます。
季節によって限定の香りが随時販売されるのでリピーターさんも楽しめるのが嬉しいですね。
2018年7月31日まで発売されているレモンの香りのスクラブは、さわやかなレモンの香りがSNSでも大人気です。
¥1,620
初摘みシチリアレモンの「プリモフィオーレ」と皮まで食べることができる「エコレモン」をブレンドした甘くさわやかな香りのスクラブです。
蓋を開けた瞬間はじける香りに思わずうっとりしちゃいそうですね。
シュガーの甘い魔法 SKINFOOD
SKINFOOD(スキンフード)といえば『ブラックシュガーマスク』という方も多いのでは?
フェイス専用マスクスクラブというイメージがありますが、実は全身に使えちゃうんです。
ペーストはかためのテクスチャーですが、水の量次第でやわらかさは調節できるので初心者さんも安心してトライできまね。
柑橘系のさわやかな香りで気持ちもお肌もさっぱりしましょう。
¥1,728
フェイスマスクスクラブとして有名ですが、実は全身使用OKなんです。
水をなじませる量によってかたさの調節が可能なので、かためのスクラブが苦手な方も安心して使うことができます。
先ほど紹介した白の蓋のスクラブが定番型ですが、さらにリッチなスクラブも販売されています。
ワンランク上の透明感が欲しい方や、定番型で満足したからさらにチャレンジしたいという方はぜひトライしてはいかがですか?
ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2X 210g
¥2,808
先ほどの定番型スクラブにボタニカルオイルと清酒酵母を配合したスペシャル仕様です。
ワンランク上の仕上がりを求める方はぜひこちらをトライしてみてはいかがですか?
死海のミネラルたっぷり Laline
豊富な香りのバリエーションが魅力的なLaline(ラリン)のスクラブは、死海の塩をふんだんに使っているのが特徴です。大きめの塩ですが、オイルがたっぷり含まれているので保湿はばっちりです。
スクラブに含まれているオイルが、かなりしっとり仕上げてくれるのでケアの時短にもなりますね。
また、翌日までふんわり香りが続くのも嬉しいですね。
うるおい素肌、準備完了!
様々なタイプのスクラブがあるので自分の肌タイプや、用途に合わせてお気に入りを見つけてみてはいかがですか?
スクラブで素肌を磨けば素敵な夏、間違いなしです。