おしゃれに犠牲は伴う?いや〜な気持ちにさせるパンティーラインとの決別
パンツスタイルやスカートコーデ、何を着ても鏡に映る自分にくっついてくる“パンティーライン”。今回は3つの方法を使って一緒にパンティーラインとバイバイしちゃいましょう!話題の無縫製ショーツや、ガードルなど身近に売っているもので対策できます。おしゃれをするのに犠牲が伴うなんて私たち女の子は許しませんよね。
おしゃれの妨害行為、許すまじ

出典: unsplash.com
え、私のおしゃれ人生妨害してる?いっつも鏡に映る“パンティーライン”。かわいい服を着るためには犠牲が伴うなんて…。女の子としては許しがたい存在ですよね。
今回は、パンティーラインを撃退する3つの方法をご紹介します♩
下着でファイティングポーズ
まず1つめにご紹介したいのが「無縫製ショーツ」。
人気のある「無縫製ショーツ」とは、名前の通り縫い目がないこと。糸ではなく接着剤で布と布を
くっつけているため、縫い目が現れないんです!このショーツを身につけていれば、パンティーラインも目立たなくなりそうです◎
¥864
「GUNZE」
お腹もお尻も包み込んでくれる深めなデザイン。体を冷やしてしまいがちな女の子、必見アイテムです。シンプルなデザインで様々なファッションに合わせやすそうです。
¥1,390
「Beirou」
Tバックもラインナップ。カラフルセクシーな下着と聞くと、ボトムスに影響のありそうなデザインが多いイメージですが、この商品でパンティーラインと決別できます。
¥1,200
「KitMall」
無縫製と聞くと、単色でちょっぴり控えめなデザインが多いように感じますが、おしゃれなデニム風のデザインも♩かわいい下着を身につけると気分も上がる。
“ブラウンベージュ“が強いって噂
デザインももちろん大事ですが、ボトムから下着がチラ見えしていないか確認することも必要ですね。ここで特に注意したいのが、“色”です。
おすすめしたいのは「ブラウン」と「ベージュ」。控えめで深みがあり、単色な色を合わせることで透けやすさを防止します。
¥1,100
「Tuche」
ラインレスデザインなので、細めのパンツやタイトスカートにも合わせることができます。パンツの存在隠してこそ、ボトムスコーデが楽しめる♩
¥3,480
「tu-hacci」
名前の通り、羽根をまとっているかのような上品なデザイン。背中までもレースが施されているので、下着までおしゃれ女子♡通常のカップよりも薄めに作られています。
¥8,237
「Pristine」
細い糸で編んだガーゼニットを合わせた、体にフィットする優しさの下着。なかなか珍しいオーガニックコットン100%を、直に肌で感じてみて。
下着+◯◯で最強女子?
最後にご紹介するのが、下着の上にプラスしてパンティーラインを防ぐ方法。下着の上から「ガードル」をはくとくっきりしたパンティーラインとおさらばできます。「ガードル」をはくことに抵抗がある女の子は、「キュロットペチコート」がおすすめです♩
¥1,980
「tu-hacci」
美尻・補正・冷え性など、女性の悩みをサポートしてくれるアイテム。総レースでちょっぴりセクシー。見えない部分のおしゃれも忘れずにね◎
¥4,400
「SELECT by BRADELIS NEWYORK」
ヒップアップ補整・太ももシェイプ・お腹周りもスッキリと嬉しい特典満点のガードル。生まれたてのようなハリツヤのある赤ちゃんボディに。
¥2,530
「Wing」
吸汗・速乾性のある素材で、夏場のムレからも解放。ウエスト部分はフラットなゴムを使用しているので、締め付けることなくいつでも開放的な自分で。
“無駄透け”とはおさらば

出典: unsplash.com
今まで悩まされていた、狙っていないのに出てくる透け。対策をしっかりすればもう悩まずに思いっきりファッションを楽しめますよ♡