更新:2018.05.28 作成:2018.05.28
コントラストカラーがポイント!今季ファッションは真逆の色でフレッシュに
淡いカラーが多めの春。フェミニンなイメージもかわいいけど、そろそろイメチェンに挑戦してみない?コントラストカラーの配色でメリハリのある新鮮で斬新なファッションを!対照の色って難しいように思えて、実はとっても簡単。「洋服×洋服」、「洋服×メイク」でコントラストカラーを楽しもう。
コントラストカラーって何?

出典: shutterstock
「contrast(コントラスト)」とは「対照、対比」の意味です。
つまり、コントラストカラーとは、“反対色”のこと。
■補色関係の色と色

出典: shutterstock
写真のように、色のグラデーションを色相環という円にした時に、正反対にある色が補色同士の色です。
この、補色同士の色が、コントラストカラーです。
例えば、クリスマスカラー代表の「赤×緑」のような組み合わせです。
早速コントラストカラー配色にチャレンジ
■赤×緑 「洋服×洋服」
■赤×緑 「洋服×メイク」
グリーンでアイラインを引いてみて。
写真のようなメイク方法なら、大人っぽい瞳を作ることができるかも。
リップは淡いオレンジレッドがGOOD。
¥32,400
アンニュイな雰囲気を出せそうな個性的な形のワンピース。一枚でさらっと着てお洒落に見えちゃうアイテムって嬉しいですよね。上の写真のグリーンアイライナーのメイクとも相性バッチリです。
■オレンジ×青 「洋服×洋服」
■オレンジ×青 「洋服×メイク」
オレンジシャドウは濃さによって、印象を淡くも強くも変えてくれるので普段メイクにも取り入れやすいです。
ラメ感の強いアイシャドウを使うことでトレンド感もアップ。
リップはオレンジをポンポンってのせて、ジュワッと感のある淡い印象フェイスに。
¥21,060
流行りのオーバーオールを取り入れて。
体型カバーもしてくれるので肌見せが気になるこの時期にもってこいのアイテムです。
ウエスト部分のリボンが女の子らしさを出してくれる上にウエストをくびれて見せてくれます。
■黄色×紫 「洋服×洋服」

出典: shutterstock
メインが黄色と紫のコーディネート。青紫と黄色の組み合わせは色味が鮮やかなほど、大人な印象にしてくれます。
■黄色×紫 「洋服×メイク」
イエローのアイシャドーで柔らかく可憐な印象に。
リップはちょっと色がのるくらいのヌーディーカラーがおすすめ。
¥41,040
女の子らしいのにどこか女性的なセクシーさも感じる色味。淡いフェイスとのギャップがお洒落な印象を作ります。肌の透明感や白さなどを引き立たせてくれるワンピースです。
■ピンク×黄緑 「洋服×洋服」
■ピンク×黄緑 「洋服×メイク」
ピンク中心のメイクで可愛いらしいフェイスだけど、鮮やかなピンクのリップが元気な印象もプラスしてくれています。
春夏向きのとってもフレッシュなメイクです。
¥16,416
シースルーの涼しげなシャツ。インナーで遊べるので着回し力抜群アイテム。上の写真のメイクと組み合わせショートパンツと合わせたりすると、夏っぽい元気な印象のコーディネートが作れそう!
淡いガールからフレッシュガールに

出典: shutterstock
淡い同系色カラーの組み合わせに飽きたら、コントラストカラー配色でフレッシュガールにイメージチェンジ!
新鮮な自分に出会えるかも?