更新:2018.05.22 作成:2018.05.22
好みの指輪が見つからない!なら作っちゃおう。初心者さんに“真鍮リング”のすすめ
指輪ってたくさん種類があるけれど、思い通りのデザインってなかなか見つからないですよね。友達と被るのも嫌だし…。“真鍮”を使えば、初心者さんでもハンドメイドでリングが作れちゃうんですよ。今回は自宅で真鍮リングが作れるキットや都内の指輪工房、手頃な価格で真鍮リングのオーダーメイドができるショップをご紹介します。
好みのリングが見つからない…
自分好みのリングってなかなか見つからないですよね。
誰とも被りたくないって思うのも女の子あるある。
自分だけのオリジナルを作っちゃいましょう
リングを作ってしまうのはいかがでしょう。
売り物みたいな完璧さには及ばなくても、世界に一つだけのリングができちゃいますよ。
リング作り初心者さんにおすすめの素材や工房などを紹介します。
初心者さんにおすすめ「真鍮」
真鍮って聞いたことあるけど、実際のところ何なんでしょう。
真鍮とは、分かりやすいところでは5円玉に使われている素材で、ブラスとも呼ばれる金属です。
金属の中では柔らかく加工しやすいので、ハンドメイドアクセサリーによく用いられています。
真鍮の魅力は、ゴールドのような輝きと安価ながらの丈夫さ。
錆びやすいため、あえてヴィンテージのような質感を楽しむことも出来ますし、一方で磨けばすぐにピカピカに光るのでいろいろな顔を楽しめます。
真鍮の無垢材は、使い込むうちに光沢が落ち、渋みのある深い色に変わっていきます。渋みが出たその様は、使い込まれた風情があり、アンティークな装いとなります。その一方、変色は表面だけですので、金のような輝きが好みであれば、金属研磨材を使って磨くことで再び輝かせることも出来ます。
真鍮リングを作ろう
■「名もなき指輪キット」
株式会社JAM HOME MADEから発売されている指輪制作キット。
リング作りの元となる真鍮はもちろん、リングサイズを測るためのゲージもセットになっていて安心。
これ一つでペアリングが作れちゃうのでお得です♡
真鍮の他にシルバー925も選べますよ。
彼がいる方は、お互いのリングを作ってプレゼントし合うのも良いかもしれませんね。
共同作業ってなんだか2人の仲が深まる感じがしますよね♡
■青山ジュエリースミス
青山ジュエリースミスでは、打ち合わせから作業終了までが約1時間半で終わるため、デートやお出かけの最中にふらっと寄りやすいですね。
制作希望の場合、平日の月・火・水曜日の11:00からor15:00からで選べるそうですよ。
真鍮リング(指導料込み)で7,000円から作れちゃいます。

出典: unsplash.com
本格的な道具が揃った工房での制作作業はきっと貴重な体験になりますね。
お友達と行くのも良し、プレゼントにしても喜ばれそうですね。
オーダーメイド真鍮リング
鎌倉にある「gram(グラム)」では、オーダーメイドの真鍮リングを職人さんがその場で作ってくれます。
お値段も990円からとお手頃なので、いくつか作って重ねづけする方が多いみたいですよ。
とても人気のお店のため、朝から並んで整理券を受け取らないと買えないようです。
当日は張り切って早起きして行きましょう。