可愛いに囲まれて、可愛いが生まれる。ガーリーガールに生きるPINKコスメ6選
可愛いモノに囲まれたガーリーガール。ガーリーガールたちの定番ピンク色をコスメに落とし込んで、可愛いが生まれるアイテムを6つご紹介します。憧れの綺麗なお肌になれそうなベースメイクコスメから、仕上げの香水まで、存分にPINKを楽しんでみては…?
可愛いに囲まれたガーリーガール
可愛いモノに囲まれた、可愛いガーリーガール。
ガーリーガールの定番色“PINK”を集めたコスメで、ムードをぐ〜んっと高めましょう♡
♡BASE MAKEUP
綺麗なお肌は、誰もが憧れるパーツ。
ベースにピンク色のエッセンスを加えて、ちゅるりん肌を目指しましょう。
パッと明るく、ポイントメイクが映えるような質感に仕上げるのがポイントです。
ピンク色のパクトが可愛いベースアイテム。
韓国コスメ『VT(ブイティー)』の「コラーゲンパクト」は、保湿力があると噂なんだとか…♡
開くと見える、マーブル模様にきゅん。
薄づきに保湿力のある仕上がりなら、お任せあれ。
お肌の色に馴染みやすいカラーが揃っているので、挑戦してみたいコスメです。
¥2,500
《PINKHARU(ピンクハル)》
ピンク×ゴールドの洗練されたデザインがお洒落なベースアイテムです。ポーチの中身をさらに可愛くしてくれそうです。
♡CHEEK MAKEUP
じゅわっと滲んで、ほんのり色づく頬に、女心をくすぐられます。
ガーリーガールは、チークも定番ピンク色をチョイス。
あなたを一番可愛く見せてくれるピンク色を見つけて。
横顔の印象も決めるチークは、頬の高い位置からこめかみに向かって入れると良いそう。
様々な角度からチェックするのがポイントになりそうです。
入れ方次第でピンクチークの色んなメイクが楽しめるかも♡
おすすめのピンクチークは『PAUL&JOE(ポール&ジョー)』の「パウダーブラッシュ 04」。
「シネマ」というお洒落な名前のコーラルピンクです。
香りも発色もよく、ふわっと頬を染めてくれます。
是非お近くの店舗でチェックしてみてください。
♡EYE MAKEUP

出典: latte.la
ピンク色をアイメイクに取り入れれば、うるっとした目元に変身。
カラーマスカラなら、周りのガーリーガールと差のついたメイクに挑戦できそうです
まつげにピンク色をのせることで、印象的な目元になれそうな予感。
ピンクメイクの幅を広げてくれるアイテムのひとつです。
手持ちのお気に入りマスカラに重ねて、遊び心をプラスしたアイメイクを楽しんで。
♡ LIP MAKEUP
唇の血色感はハズせないっ!
そんな時は私だけのピンク色に出合えるリップで、ガーリームードを高めて。
『ADDICTION(アディクション)』の「ストールンキス エンハンサー」は、水分量によって発色するリップクリーム。
なめらかな仕上がりで、口紅のベースにもぴったりです。
「ストールンキス エンハンサー」は、少し硬めでほんのり薔薇の香りがするそう…♡
ベースとして手持ちの口紅を重ねて曖昧カラーに、上から重ねてブレンドしても良さそうです。
♡PERFUME
ピンク縛りのメイクの仕上げには、ピンク色の香水を。
フローラルのように華やかな香りやフルーティーな香りに包まれれば、ガーリーガールに認定です♡
『GUERLAIN(ゲラン)』の「アクア アレゴリア ペラ グラニータ」は、インテリアとして飾りたくなる可愛いボトルの香水。
フルーティーな香りが広がって、幸せな気分をお試しあれ♡
香水の定番といえば『Dior(ディオール)』の「ミス ディオール」。
ロールオンタイプなら、いつでもどこでも簡単にピンク色の香りを纏えそうです。
PINKコスメでガーリーガールになるっ
可愛いPINKコスメに包まれて、可愛いガーリーガール誕生です。