嫌いな家事ランキング上位入賞。お風呂・トイレ掃除をずっと楽にする便利グッズ
家事の中でも特に嫌いなのがお風呂掃除やトイレ掃除。毎日使うからこそ汚れてきたり、カビが生えたりして嫌な気持ちになりますよね。そんな面倒な掃除をずっと楽にする便利グッズを紹介します。簡単に汚れが落ちたり、綺麗な状態を保てるから面倒くさがりな人もぜひチェックしてみてくださいね。
掃除って面倒臭い…。
掃除って結構面倒くさい。
一人暮らしの人はもちろん、実家の人だって
親などに「あそこ掃除しといて」なんて頼まれたことありませんか?
こすっても綺麗にならなかったりしてうんざりしますよね。
■特にお風呂とトイレの掃除が嫌いすぎる!
特にお風呂掃除とトイレ掃除は嫌いな家事アンケートでも1、2フィニッシュしてしまうほど。
毎日使うから汚れやすい部分でもあり、
ヌメヌメしたりして不快に感じることも多いのではないでしょうか?
掃除嫌いでも簡単に綺麗にできる便利グッズを紹介します。
1位に輝いたのは「風呂掃除」で42.0%。「汚れがつきやすいので、キレイにするのに労力が必要(39歳・女性)」のコメントに代表されるように、「汚れ・カビが多い」「体力が必要」なのが嫌いな理由のようです。
2位に「トイレ掃除」40.0%
出典:suumo.jp
▷お風呂掃除編

出典: unsplash.com
まずはお風呂掃除。
バスタブはもちろん、壁なども掃除しなければならないところ。
放置しておいてカビが生えたなんて嫌ですよね。
便利なグッズで綺麗なバスルームにしましょう〜♡
■おすすめ便利グッズ
¥1,150
網目繊維でさっとなでるだけでも綺麗になるアイテム。
バスタブはもちろん、凸凹したふたなどの隙間にもしっかり入り込んで綺麗にしてくれます。
洗剤を使用しなくても水をつけて使うと繊維が汚れをからめとってくれますよ!
▷トイレ掃除編
お次はトイレ掃除。
トイレ掃除って臭かったり、どうも気が乗らないですよね。
また結構汚れていて汚れが落ちないなんてことも。
できることならやりたくない…。
■おすすめ便利グッズ
¥228
便器に直接ジェルをつけるだけで流すたびに綺麗にしてくれる夢のようなアイテム。
効果は1週間ほどで、便座や壁は掃除しなければなりませんがだいぶ楽になりそう。
¥349
トイレ掃除の時にトイレットペーパーにシュッと洗剤をかけて掃除をしているとポロポロと崩れてしまうことありますよね。
これはそれを防いで綺麗にしてくれるんです。
こちらのフレームの部分は無印良品の商品。
ステンレス製で錆びにくく、ぴったりと挟めるとSNSで話題なんです。
流せるトイレブラシと一緒に使うことでかなり使いやすいそう。
+α もういっちょ頑張る!キッチン掃除編
あとはもう少し頑張ってキッチンの掃除に挑んでみましょう。
お料理をする場所だからこそ、汚いままはいやですよね。
ちょっと気合いを入れてお掃除に臨んでみませんか?