オフィスカジュアルって難しい
男性は会社ではスーツがほとんどだからわかりやすいけど、女性のオフィスカジュアルと休日カジュアルスタイルの区別って難しい…。
実は区別のポイント、色・素材・丈にあります!
NGなファッションって?
カジュアル感が強いアイテム

リラックス感が強いアイテムは控えたいところ。
Tシャツ、マキシ丈のスカートや、デニム素材やスウェット素材など。
ファッションアイテムとしては可愛くて一般的なアイテムだけどオフィスでは我慢…!
帽子やカラータイツ、大ぶりのアクセサリーも休日まで我慢です。
カラー、柄の主張が強いアイテム

原色や蛍光色など明るいカラーや、迷彩、豹柄はオフィス内で目立ちすぎちゃう。
控えめカラー、花柄なら女性らしさもアップしてオフィスでは好印象!
生足やサンダル、スニーカー

スニーカーは通勤には最適だけど、カジュアル感が強いので控えたいところ。
ミュールはパカパカと足音が気になる。
上の画像のようなサンダルは、普段使いだとお気に入りのネイルも見えてお洒落度高いけど、そのネイルをオフィスでは見せないのがベターなんです。
加えて満員電車でもし踏まれちゃったら大変です!
露出の多いもの、タイトすぎるもの

暑い季節になるとなるべく皮膚に触れる衣服の面積を減らしたいところ。
でもオフィス的には露出控えめがベター。
ノースリーブアイテムを着る時はカーディガンを羽織るなどするとOK!
ボディコンシャス並みに体にタイトなものや、シャツやブラウスの胸元が開きすぎているのも、セクシーすぎるので控えめで。
スカートタイプのコーディネート
イイ女ポインテッドパンプス エナメル調&スムース調7cmヒール
¥3,045
パンプスのヒールは高すぎず、自分が歩きやすいものを選んでね。
スカートと同じパープルで統一感を出しつつ、足元が淡くトーンの低いパープルだから落ち着いて見えます。
パンツタイプのコーディネート
LIGHT TAPERED PT
¥25,920
シャツブラウスの形にちょっぴり派手さを出したので、パンツはシンプルに。
センタープレスのパンツはフォーマルさが増します。
レトロバックルBELT
¥5,184
デザイン性のあるベルトを使うことでコーディネートのまとまり感がUPします。
形がゴツメだから目立ちすぎないよう、色はパンツと統一して。
トリプルトート
¥16,200
コーディネートがシンプルで単調にならないよう、バッグは色味のあるものをチョイス。
明るいブルーとグリーンの組み合わせは爽やかに見せてくれます。