兄弟、いますか?

突然ですが、兄弟はいますか?
姉・妹・ひとりっ子、それぞれのポジションによってきっと育った環境って違いますよね。
兄弟内での自分の位置によって、異性に対して求めるものも違ってくるはず。
兄弟構成≒恋愛タイプ?

兄弟構成が恋愛におけるタイプにも関わってくるんだそう。
長女・次女・末っ子・ひとりっ子、あなたはどんな恋愛傾向にあるでしょうか。
兄弟構成から、彼の恋愛タイプも覗き見っ!
♡:長女の恋愛TYPE

下の兄弟のお世話をしてきたしっかり者の長女。
一人目の子どもとして親に慎重に育てられたためか、自由奔放な男性に惹かれがちなんだとか。
ほっとけない性格で、頼りないダメンズを好きになってしまうケースも。
下の兄弟に譲ってきたお姉さんなので我慢強く、不満を溜め込みやすいところも。
長女の根底に流れている思考はよくも悪くも「自己犠牲の精神」です。弟や妹の面倒を見てきた幼少期の体験から、自分の感情を後回しにして、相手の感情や欲求を優先する癖があります。また、「お姉ちゃんなのだからしっかりしなさい」と教育された経験を恋愛においても発揮するのです。
出典 woman.mynavi.jp
→ 長男の彼のTYPEは?

あなたが好きな人が長男だった場合。
長男は気持ちを表に出しづらい不器用な性格。
でも、責任感は誰よりも強く将来のことをきちんと考える堅実さも。
自分と同じようにしっかり者の女性に惹かれるみたい。
また、プライドが高くて弱音を吐くことが苦手な面も。
ネガティブなことや、悩みは積極的に聞いてあげたほうがいいかも。
下に弟妹がいる長男な彼は頼り甲斐があってしっかりしているように見えて、実は隠れ甘えん坊な部分を持っています。
出典 style-knowledge.com
それは小さい頃に、弟妹が母親を独り占めする事で十分に甘えられず、女性からの愛情に飢えているからと考えられます。
しっかり者なところ、見せてっ!
コクヨ 家計簿 ツインリングとじ
¥471
自分の貯金と照らし合わせてつけた家計簿でしっかり者な一面を!こまめに記録するマメさと家庭的な面で長男の彼も「おっ!」と思ってくれるかも?
能率 ペイジェム 手帳 2018年 4月始まり ウィークリー
¥1,296
スマホじゃなく手書きでスケジュール管理する姿に好感度もアップ。予定ごとに色使いを変えたり、中身をデコレーションすれば女の子らしい一面も見せられるかも♡
♡:次女の恋愛TYPE

次女は、姉を見てきた分男性を見極める目も鋭くなっています。
良くない人は良くない、とはっきりメリハリがつけられるタイプ。
何も考えていなそうに見えて、実は嫉妬深いお姫様気質の寂しがり屋。
どっぷり甘えさせてくれる人に魅力を感じてしまうことも。だからといって愛情表現は末っ子ほど得意ではなく、ツンデレなところも。
大体の性格からすると、クールな印象を持つ次女ですが、実は愛情に少し飢えていて寂しがり屋な一面もあるのです。
出典 saras-media.com
クールに立ち回っているように見えても、実は構って欲しい、甘えたい気持ちを持っているのです。
→ 次男の彼のTYPEは?

好きな人には割りと積極的な次男の彼。
慎重な長男と違って、行動力があり何事にもポジティブで切り替えが早いんだとか。
長男より余裕のある子育てをされてきたため、自由なことが好きで束縛を嫌います。
その分、とても平和主義者。
次男は親や兄弟の気持ちを敏感に感じ取りながら育ってきています。ですから、人の気持ちを汲み取るのが上手ですし、相手が取り繕っていたりうわべだけの態度なども気がつきます。
出典 saras-media.com
ですから、次男相手に恋の駆け引きをすると、逆効果です。感づかれてしまい、マイナスのイメージになるかも。次男相手なら、駆け引きなしの直球勝負でいきましょう。
その行動力に乗っかっちゃえっ!
青春18きっぷで楽しむおとなの鉄道旅行
¥702
【著:小林克己 / だいわ文庫】
行動力が持ち味の次男くんのアクティブさに乗っかって。「あそこ行ったよ〜」とか「行ってみたい!」といった行動に繋がるひとことが次のデートのチャンスに?
♡:末っ子の恋愛TYPE

“家族のアイドル”として育てられた末っ子は守られたい願望がとても強い恋愛傾向が。
守られたい、と思うがあまり好きになった人には依存しがち。
敵わない上の兄弟がいつもいるせいで誰よりも負けず嫌いな性格です。そのため喧嘩をしたら変な意地を張ってしまう面も。
計算高く他人を見極めようとするわりに、好きな相手に言われたことは素直に受け止めてしまうので、非常に騙されやすい傾向があります。仲よくなるまでは警戒心を持っていますが、一度好きになると、底なしに信頼してしまうようです。
出典 woman.mynavi.jp
→ 末っ子の彼のTYPEは?

末っ子の彼は、何事にも要領よくどんなコミュニティーにいても世渡り上手。
末っ子の目線から周りの状況を見てきたため、人を見極める力が長けています。
甘え上手な面と裏腹に、不機嫌になりやすかったり顔や態度に出やすくなる面があります。
ケンカになりにくくても、不機嫌にはなりやすいのが末っ子男性によくあることです。彼が不機嫌になったとき、あなたも一緒に不機嫌になるのではなく、少し彼を甘えさせてあげましょう。彼の機嫌が回復したら、また一緒に仲よくするとよいです。そして、注意したいことがあるときは、彼の機嫌がよいときにやんわり言うようにしましょう。
出典 woman.mynavi.jp
どっぷり甘えさせてあげてっ!
’ベビモコ’2ボーダーロゴパーカ
¥7,128
【gelato pique(ジェラートピケ)】
思わずぎゅ〜っとしたくなるようなモコモコパジャマを彼とお揃いに。甘えたがりの末っ子の彼も気持ちいい着心地でもっと甘えたくなるかも!
OneMtoss 枕カバー
¥1,330
ラブラブさを増すような可愛い枕を2人でシェアして。あまあまなカップル写真も可愛い枕とならフォトジェニックに!
♡:ひとりっ子の恋愛TYPE

幼い頃から想像力豊かで自分の世界を大切にする傾向がある末っ子。
相手を差し置いて、自分のことにどっぷり浸かってしまうことも。
自分ひとりに愛情を注がれて育ってきたので、その愛を求め彼に対して独占欲が強くなることもしばしば。
しかし、一人っ子の女性の特徴でもある豊かな想像力と深い愛情は、使い方を間違えると嫉妬深さへ変わっていくことも。その辺のバランスを上手くとっていかないと、辛い恋愛ばかりになってしまう人も多いかもしれません。
出典 motejo.jp
→ ひとりっ子の彼のTYPEは?

ひとりっ子で大切に育てられてきた分、女の子にも同じように大切にする意識が強いみたい。
兄弟がいる人より母親との距離が近いために、女性の心も理解しているけど母親愛も強いかも…?
争う相手がいなかったために、マイペースな人も多いんだそう。
現実で話す相手が両親以外にいない状況で育つ一人っ子は、頭の中にある人物を作り、その人物と会話をしたりあれこれ空想したりする幼少期を過ごしていることが多いです。それは大人になるとロマンティックな場面を好むという形で残る場合があります。
出典 woman.mynavi.jp
ロマンティックが好きだからっ!
スタープロジェクター ナイトライト
¥1,380
お部屋をプラネタリウムのようにしてくれるプロジェクターでロマンティックな空間づくりを。素敵なムードは想像力豊かなひとりっ子の彼も気に入ってくれるはず。
ハートロウソク
¥840
特別な日はろうそくを使って甘〜いサプライズをしてみる?ロマンチックなろうそく演出で2人の愛ももっと深まりそう。
わたしと彼のこと、ちょっと分かっちゃったかも?

兄弟構成から見る恋愛タイプ。
あなたのタイプにちょっとでも当てはまりましたか?
彼のあの性格は兄弟構成が関係していたのかも…?