やっぱりウケがいいのは、清楚なんです。女子アナさんに学ぶナチュラルモテメイク大全
今回は、テレビの中の女子アナさんのように、老若男女誰からも好印象を抱いてもらえるような清楚系モテメイクのご紹介です。控えめな上品カラーを基調としたコスメを使っているので、就活メイクにもピッタリです。第一印象の好感度アップにも使えるナチュラルメイクを是非参考にしてみてください♡
清楚の代名詞、女子アナさん
「本日のニュースは、モテメイクの話題です。」
女子アナはテレビに映るお仕事です。ですから、視聴者から見て好ましい格好で出演します。老若男女に受け入れられやすかったのがあの清楚系のファッションだったのかもしれませんね。ファッションの雰囲気は局により多少ちがいがありますが、魅力的です。
Point1:美素肌なベース

出典: lipscosme.com
ナチュラルな仕上がりに見せてくれるTHREE(スリー)の下地。
くすみを飛ばし、ナチュラルに見せてくれる天然成分配合のアンジェリックコンプレクションプライマーや、アンジェリックシンセシスファンデーションセラムで、ナチュラル美人を目指しましょう♡
¥1,080
MISSHA(ミシャ)
韓国で人気のブランドメーカーのクッションファンデーション。肌にしっかりピタッと密着してくれる優秀コスメです。
Point2:上品に魅せるブラウンシャドウ
女子アナのような、可愛らしい、しかしどこか知的な印象を抱いてもらえるようなメイクには、ブラウンのカラーを使うのがオススメです。
LUNASOL(ルナソル)のスキンモデリングアイズは、ベージュカラーとブラウンを基調としたカラーのアイシャドウ。
シンプルなのにどこか色っぽさも感じる瞳にチェンジしちゃいましょう♡
¥1,650
excel(エクセル)
上品なラメ感のあるセンシュアルブラウンのカラーは、グラデーションも作りやすく、ほんのりも、しっかりも発色するオススメコスメです。
¥396
ちふれ
やわらかなピンクカラーのシャドウは、ポイントとしても、アイホール全体にのばしても愛らしい瞳を演出してくれること間違い無しです♡
■<くっきりとブラウンを引いて>
¥1,404
D.U.P(ディーアップ)
しなやかなコシのある筆なので、綺麗に細かくラインの引けるリキッドアイライナー。
ブラウンカラーで、優しい目元を作り出して。
¥1,296
キングダム
はっきりとしたパッチリお目目に仕上げるアイライナー。
派手な色を使わない代わりに、目元の印象をはっきりとさせちゃいましょう。
Point3:優しいお嬢さん風に仕上げる頬
まるで、自然に頬が紅潮してポポッと赤くなったような頬を演出させるチークは、リキッドタイプがオススメです。
NARS(ナーズ)のリキッドブラッシュ5155番は、リキッドタイプのピンクシャドウクリーム。
じんわりと優しい印象のお嬢さん風に仕上がります。
¥1,100
Visee(ヴィセ)
気品のあるバラ色のクリームチークは、どんな世代からも愛される理想の頬のカラーだと思います。
愛嬌のある可愛らしい色味です。
¥820
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)
ちょこんとのせて、しっかり発色してくれるクリームチーク。
透け感のあるぷるるんチークなので、デートメイクにもぴったりです♡
Point4:控えめだけど可愛い唇

出典: lipscosme.com
女子アナの唇はなんと言っても、「主張しすぎない」こと。
ヌーディカラーや控えめなコーラルピンクなど、可愛らしさと、色っぽさを兼ねそろえたプルプルの唇です。
「婚活リップ」でも話題になったESTEE LAUDER(エスティ ローダー)の、ピュアカラークリスタル シアーリップスティック01は、ナチュラルな色味で、女子アナメイクにはぴったりのカラーです。
普段なかなか薄付きのリップに手を出さない人もこの機会にぜひいかがでしょうか?
¥2,160
L'ORÉAL PARIS(ロレアルパリ)
ミルクティーのような優しいベージュ系カラーで、上品にこなれ感もある唇に。
女子会などでも大活躍しそうです。
¥1,430
REVLON(レブロン)
ジェルタイプだから、べたつきも無く、鮮やかで美しい高発色。
ヘルシーなピンクカラーで、愛らしく発色させちゃいましょう!
目指せ!女子アナモテ♡
朝の顔である、彼女たちから学びましょ。アナウンサー女子の「アナスマ効果」とは|MERY [メリー]
朝の顔と言われている、笑顔が素敵なアナウンサーたち。彼女たちの笑顔にキュンとしてしまうことを、「アナスマ効果」と名付けてみました。老若男女問わずを虜にするアナウンサーのあの素敵な笑顔に近づくにはどうしたらいいのでしょうか…そんな人の悩みを解決していきたいと思います。ぜひ参考にしてください。