透明感もツヤも、失いたくないから。内側から染める、“クッションチーク”の魅力
今をときめく小洒落たほっぺの必須3要素=透明感、ツヤ、血色。この春、そのすべてを叶える“クッションチーク”で、パウダーでは表現できないみずみずしさを手に入れませんか。そんな新感覚チークの基本の使い方からその魅力、筆者厳選の4つのおすすめアイテムまでご紹介します。
透明感、ツヤ、血色。どれも逃したくない。
2018年も引き続き、生っぽいツヤ肌のトレンドは続行の兆し。
しっとり艶めく質感も、光も通すような透明感も、じゅわっと染まって広がるような血色も…。
春らしくほんのり色づく旬顔メイクには、ひとつとして欠けてはいけない必須3要素。
かかってみない?新感覚チークの魔法♪
そんな春夏メイクにぴったりなのが、韓国で人気になったのち、じわじわとその支配領域を広げてきている新感覚コスメ「クッション○○○」シリーズのアイツ。
今こそ、周りと差がつくクッションコスメの魔法にかかってみませんか?
そもそも、「クッションチーク」って?
■染み込んだチークを、パフでぽんぽん♪
少数派ながら実力の高い「クッションチーク」は、日本でも近頃主流になってきた「クッションファンデーション」と同じ要領でつくられたもの。
スポンジの中にリキッド状のチークが染み込んでいて、パフで軽くぽんぽんと、優しく叩き込むようにつけます。
今、「クッションチーク」を試すべき理由。
■ヒミツの顔を、季節感と共に引き出して。
「クッションチーク」で実現するしっとりみずみずしい使用感と血色感は、やみつきになるオシャレさ。パウダーチークではなかなか表現できない、艶めきカラーが魅力です。
また、液状の薄づきチークをぼかしながらぽんぽんのせていけばOKなので、“パウダーだとグラデーションやぼかしがなかなか上手にできない……”といったお悩みも解決。
ジューシーではつらつ、たまにはちょっと色っぽく。思わず目で追っちゃうような表情の数々をGETできちゃうのです♡
筆者厳選、4つの優秀クッションチーク。
■「エアクッションブラッシャー」
“クッションファンデーション”をはじめとしたクッション系コスメブームの火付け役でもあり、幅広い世代に人気の高いコスメブランド「IOPE(アイオペ)」。
「IOPE」のクッションファンデは安定の人気ですが、チークもすごくイイ!とのウワサです♪
そんな「IOPE」のクッションチークの使用感はかなり薄づきで、ほんのり血色よく魅せてくれる感じ。そのツヤ感、透明感はお墨付きです。
相性の良いクッションファンデと、同じラインで揃えて使いたくなりますね♡
¥2,504
自然なピンクカラーで、ワントーン明るく華やかな顔色を演出してくれます。素肌にしっかり密着して、崩れにくいのもポイント。重ね付けで印象も自由自在です。
■「3CE BLUSH CUSHION」
発色の良さと、豊富なカラバリが魅力の「3CE(スリーシーイー)」からも、キュートなほっぺをつくるクッションチークが登場中!
よりクリアでうるおい豊かな色づきを追求した『3CE BLUSH CUSHION』は、ポップなパッケージもかわいいですよね。
蓋を開けて、一見チークの色が濃くてびっくりしちゃうかもしれないけれど、心配しないで。実際につけてみると、高発色ながらも薄づきです。
ムラになりにくく、水彩のようなじゅわっとチークを叶えてくれますよ。
¥1,810
みずみずしく、鮮やかに染まったチークカラーは、ロングラスティング効果も期待できるんだとか。華やかながら自然な色づきが、メイクしたてのままず〜っと長持ち。
■「ルーセントマジック クッションブラッシュ」
「L'ORÉAL PARIS(ロレアル パリ)」のクッションチーク『ルーセントマジック クッションブラッシュ』は、きらめくピンクのパッケージの時点で魅力爆発!
こちらのアイテムは比較的はっきり発色するアイテムのようなので、濃いチークがお好みの人にもオススメです。
『ルーセントマジック クッションブラッシュ』の使用感は、動画で確認。動画の最後のほうで、実際にクッションチークを使用しているところをチェックすることができます。
水分量たっぷりで、ツヤ肌っぽく溶け込む印象。ダマになりにくく、自然な立体感フェイスに仕上げることができます♡
¥2,160
雑誌「with」や「美的」などで2016年度ベストコスメに入賞したこともある、実力派クッションアイテム。繊細なトーンのチークが弾けるように頬を染め上げ、自然でメリハリのあるメイクを完成させてくれます。
■「エアフィット クッションブラッシャー」
「A'PIEU(アピュ/オピュ)」といえば、“種類豊富&絶妙なパステルカラーがかわいい!”と巷で話題のパウダーチークが代表的。でも、クッションチークだって負けてません。「A'PIEU」なら、あなたもきっと運命のチークカラーに出会えるはず♪
「A'PIEU」ならではの肌馴染みのよい色が、パフとクッションリフィルのおかげでよりしっとり、頬を染めていきます。韓国旅行のコスメ土産としても喜ばれそう♡
¥920
韓国コスメでチークといえば、やっぱり「A'PIEU」がダントツの人気。パウダーもいいけれど、周りと差をつけたいならやっぱりクッション。ふわっとじゅわっと溶け込む「A'PIEU」カラー、ぜひお試しあれ。
花びらほっぺで、アナタにも春がくる。
“今っぽフェイス”を構成するための艶ほっぺの必須要素=透明感、ツヤ、血色。そのどれかひとつでさえ逃したくないワタシは、2018年春「クッションチーク」デビュー宣言♡
新感覚コスメに今こそトライ!みんなの視線を集める、表情豊かなジブンで華やかに春を迎えましょ♪