朝ごはん、ちゃんと食べてる?

皆さん、朝ごはんきちんと食べてますか?
忙しいからって食べないなんてことはありませんか?
そんなあなたのために、簡単にできるスムージーの時短レシピをいくつかご紹介していきます。
スムージーって…?

少し前に流行ったスムージー。
今では定番となっていますがそもそもスムージーとは何なのでしょうか?
一言で言うとスムージーとは、「果物や野菜をミキサーやブレンダーで混ぜた飲み物」のことです。
スムージーってなに?
出典 www.farmersjuicetokyo.com
新鮮な野菜と果物をミキサーやブレンダーで混ぜたドリンクです。野菜や果物の栄養をまるごととれるのでビタミン、ミネラル、食物繊維などが非常に豊富です。食材の繊維質も含まれ、とろみがあり満足感があるので、ダイエット中の食事にも最適です。

また、スムージーはドリンクなので、果物や野菜が苦手な方でもチャレンジしやすいと思います。
今からいくつかご紹介するので、自分好みのレシピを見つけてみてください。
果物系スムージーのレシピ
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
りんご1/2個
牛乳200ml
ハチミツ大さじ1
材 料(3〜4人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
牛乳1カップ
ヨーグルト1/2カップ
バナナ1本
苺 ストロベリー4つ
ブルーベリー1握り(約1/2カップ)
ブラックベリー1握り(約1/2カップ)
クランベリー1握り(約1/2カップ)
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
(スムージー)
いちご10個
オートミール1/4カップ(40g)
ヨーグルト1/4カップ
はちみつ小さじ1
アーモンドミルク、または水1/2カップ
(トッピング)
いちご3個
チアシード小さじ1
グラノーラ小さじ1
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
パイン1/4個
桃2個
野菜系スムージーのレシピ
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
キュウリ1/2本
メロン1/6個
豆乳50cc
ハチミツ(お好みで)大さじ1/2
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
ほうれん草50g
リンゴ50g
バナナ1/2本
水150ml
材 料(2人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
バナナ(生でも冷凍でもOK)1本
小松菜7~8枚
ヨーグルト1カップ
レモン半分
水お好み
材 料(1人分)
出典 recipe.rakuten.co.jp
桃1/2個
バナナ2/3本
人参5cm
牛乳(低脂肪)100cc
氷3個
レモン汁4~5滴
おすすめのミキサー&ブレンダー

スムージーを作るにはミキサーが必要です。
そこでおすすめのミキサーをいくつかご紹介します。
ミニミキサー
¥2,699
ミニサイズなので持ち運ぶこともできます。
操作もボタンを押すだけの簡単操作となっています。
パーソナルブレンダー
¥2,709
こちらは上と下が分離するブレンダーとなっています。
ブレンダーにかけた後、カッターを取ればそのまま飲むことができてとても便利です。
ボトルブレンダー
¥2,855
こちらは見た目もかわいらしいブレンダーです。
カラーもアイボリー、ピンク、グリーンと選ぶことができて、一人暮らしの女の子におすすめしたい商品です。
レッツ朝活
いかがでしたでしょうか?
今回は5分以内に作れるスムージーのレシピをご紹介させていただきました。
時間がない朝でも栄養をいっぱい取り入れて、素敵な朝の始まりを過ごしてみてください。