更新:2018.05.18
作成:2018.05.18
三つ編み=可愛い。子ども好きの彼に会う日は三つ編みアレンジで妹系アピール♡
三つ編みって、幼いイメージありますよね?もちろん大人っぽいアレンジもありますが、やっぱり可愛い系アピールに効果的な三つ編みアレンジを集めてみました。小物を使ったりと色々な工夫をすれば、様々なイメージのアレンジをすることができますよ。ぜひチャレンジしてみてください。
彼は子ども好き
子ども好きの彼は、妹系の女の子が好き…?かも。
だから私も妹系の可愛いになりたい♡三つ編みって幼いイメージがあって可愛い。ヘアアレンジに三つ編みを取り入れて、彼にさりげなくアピールしちゃおっ。
今回は<ショート〜ボブ、ミディアム、セミロング、ロング>別に三つ編みアレンジのヘアスタイルをご紹介します。どんな長さでも可愛いアレンジができます♪
♡:ショート〜ボブ
ボブでも、いつもヘアアレンジしないままなのは勿体無い。サイドを三つ編みで編み込み風にするだけで可愛くなる。髪をゆるく巻いたりすれば、ふんわり系女の子に。
ちょこんちょこんと二つ結びの三つ編みがとってもキュート。ヘアバンドやスカーフを使ってアクセントに。ただ三つ編みをするのは少し真面目というか、地味というか…。だからこんな風に工夫をすることが大切。
前髪をルーズに編み込んだアレンジ。髪全体をゆるく巻いてふんわりさせて、バレッタなどのヘアアクセサリーをつけたら垢抜けた印象に。
♡:ミディアム
三つ編み×ベレー帽=間違いなく可愛い♡
レトロ感もあり、お洒落な印象に。三つ編みの部分も、髪を少しずつ引き出せば、凝ったヘアアレンジをしてるなって思ってもらえるかも。
ハーフアップに三つ編みを取り入れたフェミニンなアレンジ。可愛さと清楚さを兼ね備えているから、結婚式などのきちんとした場面でも◎
巻いて、三つ編みを2つ作って、三つ編み同士を結んで、全体的に崩す。これだけでふんわり可愛いガールに♡リボンをつけたりすれば、もっともっとキュート。
♡:セミロング
こういうヘアアレンジをしている人を見かけると、「どうやってやってるんだろう…」と思います。でも意外と自分でもできる簡単さ!どれだけ上手に崩していくかがこなれ感に繋がります。
スカーフを上手に使っている人って、お洒落に見えますよね。そのお洒落さんの仲間入りしましょう!このアレンジ方法を見る限り、そんなに難しそうじゃないですよね?可愛いスカーフをゲットして挑戦してみましょう。
大人可愛いアレンジ。三つ編みも全然カジュアルになります。「崩すってよくあるけど、上手にできない…」という人も、この動画の崩し方を参考にやってみてください。
♡:ロング
ふんわり巻き、三つ編み、ポニーテール、後れ毛。女の子っぽさプラス元気さを感じられる。男性ってポニーテールが好きってよく聞きますし、デートにぴったりだと思います♡
地味になりがちなローポニーテールも、三つ編みを使って工夫すれば華やかな手の込んだように見えるアレンジに。三つ編みの幼さと、ローポニーテールの大人っぽさが絶妙にマッチ。
くるりんぱと三つ編みを組み合わせたアレンジ。これも上手に崩すことが大切。崩すことって、ピシッとなったアレンジをゆるふわにしてくれるんです。だから、色々なアレンジに「崩し」は活躍しますよ!
三つ編みは正義♡
三つ編み、女の子らしくて可愛いに決まってる。子ども好きの彼にはグッとくるんじゃないかな。もちろん、そんな彼じゃなくても可愛いのは可愛いはず!
三つ編みは正義だよ♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す