使い方ってこれで合ってるのかな?眉マスカラ初心者講座で正しい使い方を復習〜♡
普段のメイクで眉マスカラは使いますか?髪をカラーリングしていると、眉毛だけ浮いてしまうのを防ぐために眉マスカラを使用するという方が多いと思います。そんなアイブロウアイテムですが実はメリットがあるのを知っていましたか?また、使い方のポイントを3つ記した後におすすめの眉マスカラアイテムを8つご紹介します。
眉マスカラの使い方がわかりません

出典: up.myreco.me
メイクを始めて3年。眉マスカラの重要さが未だにわかりません。
使い方もいまいちわからない…
そんな私に眉マスカラのメリットと使い方を教えてください〜〜涙
眉マスカラのメリット3つ
■♡:眉メイクの持ちが良くなる
眉マスカラは眉メイクの持ちをよくしてくれるんだそう。
肌に直接のせるアイブロウペンシルやパウダーと違って、眉毛の1本1本をコーティングする眉マスカラは、ちょっとの皮脂や汗では落ちにくいんだとか。
■♡:垢抜けた雰囲気が出る

出典: lipscosme.com
眉マスカラを使うと、パウダーやペンシルだけでは出せない色味やふんわりとした雰囲気を出すことができます。
髪をカラーしている方だけに限らず、黒髪の方も眉毛の色を少し明るくしてみることで
一気に垢抜けた雰囲気になれるかもしれません。
■♡:眉毛が軽く見える
元々の眉毛が比較的はっきりしていたり、濃いという方は、明るい色の眉マスカラを使うことをおすすめします。
明るい色を使用することで、眉毛の輪郭を和らげ優しい雰囲気を作ることができます。
眉マスカラの使い方って?汗

出典: lipscosme.com
メリットはわかったけれど、使い方がわからないよ〜という方、いると思います。
【大事なポイント3つ】
・まずティッシュオフをする
・そして毛流れと逆に塗って
・最後は毛流れに沿って塗る
■動画でも確認っ
おすすめ眉マスカラ♡
¥540
CANMAKE(キャンメイク)
人気のCANMAKEの眉マスカラ。マロンブラウンやクランベリーレッドなど全5色が揃っています。プチプラなので全色揃えたくなりますね。
¥864
Heavy Rotation(ヘビーローテーション)
ナチュラルなのに高発色と人気のヘビーローテーションの眉マスカラ。ウォータープルーフなのにお湯でOFFできるのが嬉しいですね。
¥918
KATE(ケイト)
塗りやすさから多くの方がリピートすると噂のKATEの眉マスカラ。大きさやデザインもシンプルで好まれるそうです。
¥1,000
MAJOLICA MAJORCA (マジョリカ マジョルカ)
資生堂のMAJOLICA MAJORCAのブロー&カラーリスト。なんと眉だけでなくまつげにまで塗ることができる優れものです。1000円以内で買えるのが嬉しい♡
¥971
INTEGRATE(インテグレート)
つけ心地がふんわりとしていて滑らかな仕上がりが続くと評判です。なんと12時間仕上がりが持続するんだとか。(当社調べ)
¥1,082
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)
ナチュラルブラウンをはじめ、カーキやバーガンディなど6色を展開するMAYBELLINE NEW YORKの眉マスカラ。小型ブラシを採用しているからコントロールしやすく、細かいところまで塗りやすいそうです。
¥1,404
EXCEL(エクセル)
アイシャドウで人気のEXCELの眉マスカラ。ベタつかずふんわりとした立体感のある仕上がりが人気の秘訣なんだとか。
¥1,944
MAQuillAGE(マキアージュ)
マキアージュと聞くとリップやファンデーションを連想しがちですが、実は眉マスカラもあるんです。眉に塗ることで肌色も明るく見えるとも言われています。
これで私も垢抜け女子?

出典: latte.la
眉マスカラってメイクの持ちが良くなったり、メイクに抜け感が出るんですね。
そんなメリットをふまえたら眉マスカラはメイクのマストアイテムになりそう♡ぜひ試してみてくださいね。
いつだって完璧でいたい♡眉毛なし子ちゃんにならないための眉毛キープ術を伝授!|MERY [メリー]
眉毛の形や細さで顔の印象ってかなり変わりますよね。そんな眉毛、「朝描いたのに夕方には無くなっている…」という人いませんか?せっかく描いた眉毛が、キープできないのは非常にもったいないことです!今回はそんな眉毛のお悩み、「眉毛のキープ」について、おすすめのアイテム(アイブロウコート&眉ティント)と一緒にご紹介します♡