色んな顔を持ちたいのっ。4つの‘シーン別メイク’で、女の子の毎日を楽しくしよ
いつものメイクはシーンによって変えていますか?どこへ行くにも同じメイクというのが多いですよね。でも女の子にはメイクを楽しんで欲しいんです。そこで、4つのシーン別に分けたおすすめのメイクとコスメをご紹介。色んな顔を持つのが女の子なんです。メイクで幸せオーラを纏いませんか?
いつも同じメイクですか?
1__. 図書館で、テスト勉強
■ナチュラルメイクで褒められFACEを
来週のテストのために、今日のお休みは一日テスト勉強です。
図書館に勉強しに行くだけだから〜下地だけ。
なんて手抜きがちなメイクすること、意外と多いのでは?
勉強中だって、出会いが転がっているかもしれないし
抜かりないしっかりナチュラルメイクで仕上げてみて。
¥432
テクニックがいらない2色入りのアイシャドウ。
肌馴染みの良いブラウンで、優しい目元を作って。
下を向いた時に、目元が綺麗に見えるよう
グラデーションを作れば、勉強中も抜かりないメイクに。
¥626
静かな図書館で一際目立つ、つやつやな唇を。
鮮やかに発色するし、ベタつかないので
勉強に集中できそう。
塗りやすいスティック型でお直しも即クリア。
2__. おしゃカフェで、親友と恋愛相談LUNCH
■トレンドコスメde今ドキ女っぽメイク
大好きな親友に、恋愛の悩みを聞いてもらう日。
おしゃれなカフェでLUNCHしながら相談TIMEです。
ほわんとしたピンクのアイシャドウにリップで
今ドキっぽメイクに。
恋愛相談なら、心だけじゃなく、メイクもピンクに染めなくちゃ!
デザイニング カラー アイズ
トレンドコスメで大人気のSUQQU(スック)のアイシャドウパレット。
繊細で煌めく目元が作れる、ロングセラー必至のアイテムです。
ほわんとした、可愛らしい色でコスメ話にも花を咲かせられそう。
リップスティック シアー
透明度の高い、シアーな発色がそのまま唇に。
重ねるほど、ピュアなカラーに仕上がると大人気の
ADDICTION(アディクション)のリップスティック。
親友と会う時だって、ぷるぷるなリップを作るのは忘れないで。
みずみずしいテクスチャーで潤いのある唇になるそう。
3__. 仲良し男女グループで、ホームパーティー
■ヘルシーオレンジで親しみメイク
学校の仲良しグループで今日はホームパーティ。
室内でも顔が際立つよう、親しみやすいオレンジメイクをチョイス。
ほんわかするような、安心するような顔を作ってみて。
ホームパーティで距離も近いし、より気合が入りそう。
ヘルシーカラーで可愛さをアピールしよう?
¥1,458
肌馴染みの良い、ぬくもりを感じられるオレンジ
が入っている、ETUDE HOUSE(エチュードハウス)の
アイシャドウはいかが?
存在感のある目元に仕上がります。
ディグニファイド リップス
筆者のおすすめリップはCelvoke(セルヴォーク)のリップ。
透け感とツヤ感が一緒になったような、ニュアンスな発色。
唇にぴたっとフィットするテクスチャーでみずみずしい仕上がりになります。
4__. レストランで、彼氏とディナー
■とにかく艶意識でパール系メイク
大好きな彼とレストランでディナーデート。
夜のレストランで映えるメイクはツヤ感。
パール系FACEを意識してベースから作ってみて。
つやっつやな肌に、夢中にならない男性はいないはず。
自分が1番可愛く見えるよう、ツヤメイクで飽きさせない顔に。
¥3,275
3CE(スリーシーイー)
ツヤ肌を簡単に作れるクッションファンデがおすすめ。
カバー力もあり、ツヤ肌を作れるリピ確定アイテム。
厚塗りになりすぎないように、調節しながら
ポンポン付けていくのがポイントです。
シマリング グロー デュオ
ファンデーションだけでは作れなかったツヤを作れるアイテム。
指で伸ばすとさらっとしたパウダー状に変化する
クリーミーなテクスチャーです。
自然にカラーが溶け込んでくれて、つるんとハリのある肌に。
幸せなGIRL'S LIFEを楽しむぞ〜っ

出典: latte.la
行く場所、会う人によって変化させるメイク。
こんなにメイクって楽しかったっけ?
そんな幸せが、女の子にはあるんです。
だって、色んな顔を持つのが女の子でしょう?