余韻に浸る時間が一番しあわせ。“映画ネイル”で大好きな世界を満喫しよう〈後編〉
日常にわくわくする瞬間を作り出してくれる、映画ネイルを紹介します。後編の記事では、『リリーのすべて』『キングスマン』『ビフォア・サンライズ』『ヘルタースケルター』『フランシス・ハ』『マミー』『美女と野獣』からイメージしたネイルデザインを紹介します。
夢の世界の続きをどうぞ♡
リリーのすべて
¥927
画家の夫婦のアイナーとゲルダ。あることをきっかけにアイナーは「女性として生きたい」と思い始め、女性のリリーとして生きることにします。そんなリリーを、本人も苦しみ傷つきながらも支え続けたゲルダの姿に泣けます。
『リリーのすべて』の世界観がぎゅっと詰まったネイルです。
アイナーの中でリリーが目覚めるきっかけになったタイツとパンプス、リリーのメイクの定番の赤リップ、アイナーが描いていた故郷デンマークの景色。
重要なシーンがたくさん描かれていて、映画を見た時の感動が蘇ってきそうなネイルですよね♡
キングスマン
新作が2018年1月に公開されたばかりの『キングスマン』。
ロンドンにある高級スーツ店「キングスマン」は、実はスパイ組織の拠点。
キングスマンが巻き込まれる事件と、派手なアクションシーンに目が離せません。
今回の新作に出てくるモチーフをたっぷりと描いたネイル。
特に、主人公エグジーのオレンジ色のスーツをイメージした爪がかわいい♡
キングスマンのマークを、マットな黒のネイルにON。
いつもスーツでビシッと決めているエグジーたちのように、かっこいいネイルの完成です。
ビフォア・サンライズ
¥1,378
ブダペストからパリへ移動中の長距離列車の中で出会った、アメリカ人のジェシーとフランス人のセリーヌの物語。
お互いのことをたくさん話しながら徐々に距離を縮めていく2人の姿が最高にロマンチック。
『ビフォア・サンライズ』の中で印象的な、観覧車のシーンをイメージしたネイル。
夕暮れのピンクとブルーが混ざり合ったような空の色と、観覧車を爪に描いています。
ロマンチックな映画をイメージしたネイルだと、見るたびになんだか楽しい気分になってしまいそう♡
ヘルタースケルター
ヘルタースケルター スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
¥2,170
トップモデルのりりこ。実は全身を整形しているという秘密が。そんなりりこが、入れ替わりの激しい芸能界の中で必死で生き残ろうとする姿が描かれています。
写真家の蜷川実花さんが監督を務めており、色彩鮮やかな世界観に見とれてしまいます。
りりこの部屋をイメージしたネイルです。
ド派手な色使いが映画の世界観をよく表していますよね。
作品と同様に、いつもの日常に刺激を与えてくれそうなネイルです。
フランシス・ハ
¥3,109
モダンダンサーのフランシスが、ニューヨーク・故郷・パリなどを転々としながら自分の居場所を探すお話。
悩み、葛藤しながらも精一杯に生きるフランシスの姿が、一歩踏み出す勇気をくれます。
針金を使ってアーティスティックに仕上げられた親指が素敵。
モノクロ映画なので、グレーやオフホワイトを使用して、作品の世界を表現しています。
マミー
¥3,361
シングルマザーのダイアンと息子のスティーブの物語。
タイトルにある通り、母について、そして家族について考えさせられる作品です。映像も綺麗だと人気です。
作品のロゴと、スティーブがスケボーに乗ったシーンが描かれたネイル。
ポスターのようにブルーを基調にして仕上げると、『マミー』の世界観が増しますね。
美女と野獣
¥3,032
『美女と野獣』の実写版。
ベルと野獣が一緒に踊るシーンは圧巻の美しさ。
見終わった後になんだかやさしい気持ちになれる作品です。
『美女と野獣』のキーポイントとなっている薔薇の花や、ステンドグラスのようなセロファンネイルでお城の雰囲気を。
ロマンチックでファンタジーな世界観を手元に詰め込んで♡
手を見るたびにときめく
前編・後編に分けてお送りした映画ネイル、いかがでしたか?
みなさんも大好きな作品の世界観をネイルアートにして、手を見るたびにときめいちゃいましょ♡