ダイエット中なのに…

憧れのボディに近づくためにダイエット中。
でも、どうしても甘いものの誘惑に勝てないんです。
口寂しい時は甘いものが食べたくなる気持ちが抑えられません。
我慢しなきゃ!と思っているけれど、ついつい美味しそうなスイーツに手が伸びてしまいます。

そんなあなたへ甘いものが食べたくなった時の対処法をご紹介します。
食べたい感情をうまくコントロールして、ダイエットを成功させましょう♡
1:バランスのいい食事をする

甘いものが欲しいと感じる時は、栄養素が不足していることが原因の可能性があるそうです。
バランスのとれた食事を習慣化すれば、自然と甘いものが食べたい気持ちは湧かなくなってくるのかも?
バランスのいい食事を心掛けるようになってから、甘いものが欲しくなくなった、砂糖を美味しく感じなくなったという人は多いです。
出典 mdpr.jp

特に不足しがちなのが緑黄色野菜。
トマトやピーマン、ほうれん草など、色の濃い野菜を積極的に食べましょう。
また、野菜だけでなく、大豆、乳製品、肉や魚などのたんぱく質もバランスよく摂ることを忘れずに。
バランスの良い食事を摂るためには、不足しがちな、食物繊維やビタミンが豊富に含まれる黄緑色野菜を、多く食べましょう。
出典 mdpr.jp
また、質の良いタンパク質を摂るために、大豆製品や、脂身の少ない肉や魚も摂りましょう。
おすすめレシピ
ワンプレートでバランス栄養のカレー
材 料(6人分)
ごはん 900g
お好みのカレー 1200g
ゆで卵 粗くつぶす 3個
茄子 1センチ輪切り 120g
ピーマン 6等分に切る 3個
水煮たけのこ 120g
マッシュルーム缶詰 正味量 90g
サラダ油 大さじ1
野菜やゆで卵がのって彩りもプラスされたカレーのレシピ。
不足しがちな緑黄色野菜も補えます。
早い!栄養バランスOK❤モーニングプレート♪
★炊飯器で簡単パン(市販品でも♪) 1切れ
★マーガリン小匙 1位
★いちじくジャム(他のジャムでも♪) 小匙2位
新たまねぎ(普通のタマネギでも) 8分の1個
ピーマン 1個
ウインナー 2本
卵 1個
塩こしょう(挽き立てがお勧め♪) 少々
オリーブ油(サラダ油などでも) 大匙1位
*ヨーグルト 大匙4
*グリーンレーズン(レーズンでも♪) 数粒
*ドライクランベリー 数粒
*シナモンシュガー ひとふり位
忙しい朝も栄養バランスの整った朝ごはんを食べたいですね。
さっと簡単に作れるレシピで元気をチャージしましょう。
2:ダイエットに向いたおやつを食べる
ナッツ

ナッツはダイエット中のおやつに良いと言われています。
食物繊維やビタミンを含んでいて腹持ちも良いです。
カロリーは高いので食べ過ぎには気をつけて。
アーモンドはビタミンEや食物繊維が豊富。カシューナッツはビタミンB1や亜鉛が、ピスタチオは鉄分やカリウム、クルミはαリノレン酸が含まれビタミンAやB2を含む。カロリーが高いので、1日20粒程度を目安に食べよう。
出典 style.nikkei.com
ヨーグルト・チーズ

チーズやヨーグルトにはたんぱく質とカルシウムが豊富で、イライラをやわらげます。
満足感もあるのでおやつにちょうど良いです。
ただしヨーグルトは無糖のものをチョイスしましょう。
ビターチョコレート
チョコレートにはカルシウムや鉄分など不足しがちな栄養素が含まれているので、ダイエットにチョコレートはOKなんです。
ただし甘いミルクチョコレートではなく、カカオ含有量の多いビターチョコレートにしましょう。
カカオ70%以上のチョコレートをおすすめします。
抗酸化作用が強いカカオポリフェノールや、ダイエット中に不足しがちなカルシウム、鉄分、マグネシウムなどのミネラルを摂取することができる。食物繊維も多く、カカオ70%の板チョコ半分で約4gを摂(と)ることができるとのこと。
出典 news.mynavi.jp
フルーツ

「やっぱり甘いものが食べたい!」
という方は自然な甘さの生のフルーツを食べましょう。
生のフルーツなら添加物は含まれていないので安心して食べられます。
ただし、果物の糖分は吸収されやすいそうなので、食べ過ぎには注意して。
フルーツにも糖分は含まれていますが、コンビニのお菓子などと違い、添加物は含まれておらず、食物繊維、ミネラル、ビタミンが豊富です。
出典 mdpr.jp
3:夢中になれることをする
他のことに夢中になれば、甘いものが食べたい気持ちも忘れられるかも。
趣味を楽しんだり、自分磨きに力を入れたり。
「夢中になれることなんてない」
という方は、没頭できることを探しましょう♡
どんなことに夢中になる?
いい女.ダイエット
¥1,404
いい女.bot 主婦の友社
ダイエット中だから、本だって綺麗になれそうな本を選びましょ。
Twitterで30万人以上のフォロワーを誇る筆者の言葉にドキッとしてしまうかも。
ウィンクグロウアイズ(03 ロマンティックオーロラ)
¥540
CANMAKE(キャンメイク)
お菓子の代わりに普段は使わないカラーのコスメを買って、メイクの腕に磨きをかけてみる?
濡れツヤまぶたにしてくれるグロスシャドウです。
誘惑と上手に付き合います♡

ダイエット中は「甘いものが食べたい!」っていう気持ちをうまくコントロールして。
甘いものの誘惑に打ち勝って、ダイエットを成功させましょう♡