ホームパーティーはお洒落な料理を持ち寄ろう♡サラダ・メイン・デザートの簡単レシピ
とっても楽しみなホームパーティだけど、どんなものを作って行こうか迷ってしまうことってありますよね。今回は持ち寄りにおすすめのレシピをご紹介。華やかで美味しそうなサラダや、みんなで取り分けて食べやすいメインのおかずやデザートまでまとめました。是非参考にしてみてくださいね♡
ホームパーティー、何作ろう?
※持ち寄りの場合は、事前に出席者のアレルギーについて聞いておくと安心です。
▶︎サラダ

楽天レシピ:「冷温どちらも美味しい 焼き野菜のサラダ」より
彩りがよく、冷やしても温めても美味しく食べられるサラダのレシピ。
ズッキーニやミニトマトなど、テーブルを華やかに彩ってくれる具材を使うのがおすすめです。
材 料(4~6人分)
カボチャ1/8個
なす2本
ズッキーニ1本
にんじん1/3本
ミニトマト5,6個
にんにく1片
バルサミコ酢大さじ3
オリーブオイル大さじ1~2
お好みで 蜂蜜or砂糖小さじ1/2~1
塩、胡椒各適量

楽天レシピ:「タコのマリネサラダ」より
タコを使ったマリネサラダは、普通の野菜のサラダより食べ応えがありそう!
手作りドレッシングにしっかりタコを漬け込むのがポイント。
材 料(2人分)
蒸したこ(真だこ 刺身用)100グラム位
トマト4分の1個
玉ねぎ(オニオンスライス)4分の1個
パプリカ(黄)少々
☆オリーブオイル大さじ2
☆酢大さじ2
☆塩・胡椒各少々
☆レモン汁小さじ1
パセリ少々

楽天レシピ:「レンジde常備菜 アンチョビ入りポテトサラダ」より
火を使わず、電子レンジだけで作れるポテトサラダです。
アンチョビと黒胡椒を入れてちょこっと大人な味付けにアレンジ。
材 料(2~3人分)
じゃがいも3個
アンチョビ3枚
アンチョビオイル小さじ1/2
マヨネーズ大さじ2~3
塩、黒胡椒少々
▶︎メイン
■おかず

楽天レシピ:「持ち寄りパーティーに!濃厚煮込みハンバーグ」より
持ち寄りにぴったりな、小さめサイズのハンバーグ。
小さめにすることで、火が通りやすくソースも絡めやすいので普段のおかずやお弁当にも良さそうですね!
材 料(5~8人分)
合挽肉300g
玉ねぎ1個
卵1個
パン粉大匙3
塩コショウ少々
○醤油大匙3
○ウスターソース大匙3
○ケチャップ大匙3
○砂糖大匙3
○水大匙3

楽天レシピ:「チキンじゃないけど~車麩でチキン南蛮風♪」より
こちらは車麩をチキン南蛮風に味付けしたレシピ。
素材を生かしたアレンジ料理は、「こんなの作れるんだ!」と一目おかれちゃいそうです♡
材 料(2人分)
車麩2枚
漬け込み用調味料
✩醤油大さじ1
✩みりん小さじ1
✩ハチミツ小さじ1
✩にんにくすりおろしまたはチューブ小さじ1/2
✩ぬるま湯カップ1/2
甘酢用調味料
★寿司酢大さじ2
★醤油小さじ1/2
片栗粉カップ1/2
揚げ油適宜
タルタルソース大さじ4程度

楽天レシピ:「黒ビールを使った本格フィッシュ&チップス」より
イギリス料理のフィッシュ&チップスは、簡単なのにお洒落感のあるメニューです◎
黒ビールを使うと、衣がカリカリで美味しくなるんだそう!
材 料(2~3人分)
甘塩たら3切れ
たまねぎ1個
☆薄力粉80g
☆ベーキングパウダー小さじ1/2
☆卵1個
☆黒ビール60cc
じゃがいも2個
サラダオイル揚げ油

楽天レシピ:「サーモンのテリーヌ」より
パーティーらしい品のある料理、テリーヌはフードプロセッサーを使って手早く作ることができます。
コンソメのジュレをかけて盛りつければ、主役級の一品に。
材 料(4~6人分)
生サーモン2切(200g)
はんぺん2袋
牛乳40cc
たまご1個
コンソメ1個
水250cc
ゼラチン5g
■スティックおにぎり

楽天レシピ:「簡単スティックおにぎり☆桜海老のなんちゃって天丼味」より
おなじみのおにぎりは、スティック状にアレンジしてスタイリッシュなパーティーメニューに。
天かすと桜エビを使った、天丼風の味付けです。
材 料(2人分)
ごはん200g
天かす(市販)大さじ2
桜海老(市販)小さじ2
大葉2枚
海苔(八つ切り)2枚
天つゆ大さじ2

楽天レシピ:「簡単スティックおにぎり☆爽やかしっかりベーコン巻き」より
こちらのスティックおにぎりは、さわやかな大葉とベーコンの組み合わせ。
キャンディ風にラッピングすれば、なんとも可愛い仕上がりになります。
材 料(2人分)
ごはん200g
ベーコン(薄切り・長いもの)2枚
大葉2枚
焼肉のたれ小さじ1
粒マスタード少々
■パイ料理

楽天レシピ:「おもてなしに アレンジ色々 超簡単ポテトパイ」より
手作りだとは思えない、クオリティの高い料理を作るなら冷凍パイシートがおすすめ。
あと一品が欲しいときにも、手軽に作れるおもてなし料理です。
材 料(4個人分)
茹でたじゃがいも1個
牛乳大さじ2
塩、胡椒各少々
冷凍パイシート 10cm×20cm1枚
ピンクペッパー20粒
(あれば)クミンパウダー2振り

楽天レシピ:「持ち寄りパーティーにも!プチミートパイ」より
野菜もお肉もバランスよく入ったミートパイのレシピです。
冷めても美味しいので、パーティーに持ち寄るのにぴったり!
材 料(4~6人分)
冷凍パイシート(23㎝x23㎝)2枚
牛肉ミンチ(合挽でも可)250g
ニンジン小1本
冷凍グリンピース大さじ5
長ネギ半分
パン粉大さじ3
小麦粉大さじ1
ケチャップ大さじ2
醤油大さじ1
ナツメグひとふり
▶︎デザート

楽天レシピ:「持ち運びに便利♪カップで作る簡単チーズケーキ」より
一人分ずつカップに入ったチーズケーキは、フードプロセッサーに頼って簡単に下準備!
こんがり焼き色がついて美味しそう♡
材 料(4人分)
☆クリームチーズ100g
☆生クリーム100g
☆卵1個
☆砂糖40g
☆薄力粉10g
ビスケット50g
マーガリン20g
牛乳大さじ2

楽天レシピ:「まるごとみかんケーキ」より
ヘタ以外、みかんを丸ごと味わうことができるケーキ。
ちょうど良い厚さにカットして持っていけば、すぐに食べられて便利!
材 料(1本)人分)
みかん(今回は"せとか"使用)200g
砂糖100g
小麦粉100g
卵1個
オリーブオイル(orサラダ油orバター)50g
ベーキングパウダー5g