女子の憧れはいつだって「モチすべ肌」あの子に差をつけるのは地道な美肌習慣でした
女子の憧れはなんてったって透明感と思わず触りたくなるようなモチモチすべすべの肌。たった数日間で生まれ変わったかのような美肌を手に入れるのは至難の技だけど、周りのあの子達にこっそり差をつけるような小さな習慣は日々の生活の中にたくさん転がっています。毎日の朝から夜までの生活の中にある「モチすべ肌」への近道習慣を紹介します。
女子の憧れはズバリ、モチすべ肌です

出典: latte.la
女の子だもん、透明感があって吸い付くようなモチすべ肌には憧れるものです。
理想の美肌は一日にしてならず。
なんて聞くと程遠い目標にくじけてしまいそうですがもちろんあるんです、近道が。
簡単に取り入れられる毎日の取り組みで、周りのあの子達よりも早くモチすべ肌に近づいちゃいましょう。
朝
■コップ一杯の白湯で内臓から目覚める
白湯とは、水をいったん沸騰させて飲みやすい温度に冷ましたものです。 白湯を飲むことで身体が内側から温まり、体温の上昇で免疫力が高まります。それでシミやシワなどの肌トラブルの予防にも繋がって美肌効果が期待できるのです。そして、胃腸など消化器官が温まって内臓の働きが活発化し、老廃物の排出が促されて便秘解消にも美肌にもつながります。さらに利尿作用と発汗作用により余分な水分の排出も進み、顔や手足のむくみ解消にも効果がおよびます。
■お腹の好調はきな粉はちみつヨーグルトで
善玉菌は、悪玉菌の増殖を抑えて、腸内環境を整える働きがあります。
この善玉菌はヨーグルトなどの乳製品、納豆など発酵食品などから摂取することも可能であり、これらの食物をバランスよく摂取して腸内環境を整えましょう。

楽天レシピ:「簡単☆はちみつときな粉のヨーグルト」より
簡単☆はちみつときな粉のヨーグルト
みんな大好きなきな粉とはちみつをヨーグルトに加えるだけの簡単レシピ。
程よい甘さが癖になっちゃいます。
1人分
ヨーグルト(無糖) 大さじ3
はちみつ 小さじ1
きな粉 小さじ1
■焦らず優しさのあるスキンケア
昼
■ランチタイムでストレスにサヨナラ
ストレスを受けると体内に活性酸素が発生。活性酸素は細胞を傷つけ免疫力を低下させることから、肌が本来の機能を発揮しづらくなり、肌荒れやニキビ・吹き出物ができやすくなるのです。
■体の大敵「冷え」にサヨナラ
体温が低いと血液がドロドロ、高ければ血液がサラサラというわけです。体温が低く血液がドロドロになると、流速も落ちるので、酸素や栄養素が隅々まできちんと運べなくなります。そして局所にあるゴミや毒などを運び出す力も弱まり、結果、からだに毒素がたまり、肌のくすみや吹き出物にもつながってしまうのです。
■テカリは肌のSOS?小まめな化粧直し
乾燥肌なのに、なんだかテカリ気になる…そんなお悩みの方も多いのではないでしょうか。夏は気温が上がり、汗や皮脂が多いせいか肌の表面上は潤っているように感じてしまいます。しかし、実際は冷房や紫外線の影響で肌内部の水分は奪われています。そうすると、肌の内側は乾燥した状態に。いわゆるインナードライ状態になってしまいます。
¥1,600
朝晩使うスキンケア用品と変わらない成分をスティック状にした化粧直し専用のスティック。
潤いを与えてお化粧した上からでも、1塗りでまるで朝と変わらないマシュマロ肌が復活。
細身のスティックなので持ち運びにも便利。
¥6,960
毎年人気のスノービューティーシリーズ。
肌のテカリを抑えるおしろいとして使えるこちらは、夜の素肌ケアもできるほどのお肌への優しさと美容成分が嬉しいポイント。
色味やくすみを補正してくれるので顔色もパッと明るく見せてくれます。
夜
■野菜たっぷりのご飯
お一人様鍋レシピ♡お家であったかお鍋を食べてポカポカにあたたまろ|MERY [メリー]
今日もとっても寒かった〜。そんな冷え冷えで帰って来た夜は、パパッと一人分のお鍋を作ってポカポカに温まりましょう。一日の終わりに夜ご飯を作るって、とんでもなく面倒くさく感じちゃうもの。具材を切ってお鍋に投入したら完成しちゃうから、簡単な上に美味しくて一石二鳥。今回はおすすめのお一人様お鍋レシピをご紹介します。
手軽にたっぷりの野菜がバランスよく取れるお鍋は体もポカポカに温まるのでまさに一石二鳥メニュー。 お一人様にもぴったりのレシピが紹介されています。
■導入液で浸透モチモチ肌

出典: girlydrop.com
「モチモチすべすべなお肌にな〜れ」
気持ちを込めて丁寧なスキンケアをしてあげましょう。そしていつものケアに一手間加えてあげたいのが導入液。
いつもはベタついていた化粧水がスッとお肌に入っていくように感じる事ができます。
SKINFOOD(スキンフード)
ブラックシュガーパーフェクト ファーストセラム ザ・エッセンシャル / ザ・マイルド
¥4752
スキンフードの中でも有名なブラックシュガーシリーズの中から、筆者も愛用している話題のセラム。
使い方は簡単で、洗顔の後化粧水の前に付属のコットンでつけてれば、あとはいつも通りのスキンケア。
いつもは肌に残ってしまう化粧水がスッと入り、数日でお肌がつるっとするような感覚がします。
■心地よい睡眠

出典: unsplash.com
くすみや肌荒れに繋がるので、一日の疲れはその日のうちにリセット!
早寝早起きを心がけてみたり、時間以外の観点でも、質の良い睡眠中は肌の生まれ変わりが盛んに行われるんだとか。
・多量なカフェインの摂取は避ける
・ギリギリまでブルーライトを浴びるのはやめるようにする
・着心地のよい吸水性のあるパジャマで寝る
などちょっとした心がけで大きく変わるんです。
眠りの質は翌朝の目覚めの良さにも繋がるので、余裕のある朝も手に入りますよ。
¥8,424
全体が綿80%なのに加えて、背中が綿100%という吸水性に優れたパジャマ。
ゆとりもある苦しくならないシルエットが快適な睡眠をお助け。
シンプルなデザインがどんな暮らしのテイストにも溶け込みます。
ちょっとした心がけを習慣に

出典: latte.la
ゆっくりでもいいんです。
お肌のことを考えて、毎日のコツコツが習慣になったら、あなたはきっと昨日よりもモチモチすべすべの肌に近づいているはず。