Q. ハーバリウムって何ですか?
瓶の中でゆらゆら〜ふわふわ〜と揺れている綺麗なお花たち。「ハーバリウム」っていうらしい。名前はよく聞くけど、これって結局何???
A. 植物標本です
ガラス瓶の中にドライフラワーやプリザーブドフラワーなど乾燥植物を入れ、オイルに浸したものです。今話題の新しいお花の楽しみ方です!
日光に当てたりお水をやる必要がなく、長く保存できるのでインテリアやギフトなどで注目を集めています。
■アレンジいろいろ
ドライフラワーの薔薇を閉じ込めたお洒落でシンプルなハーバリウム。レトロさとヴィンテージ感が漂います。
電球型の瓶ならコロっとしたフォルムで可愛さUP。デスクの隅にちょこんと置いておきたくなりますね!
底にクリスタルを敷き詰めたハーバリウム。1つのお花を厳選して閉じ込めるのも素敵です。クリスタルでより涼しげな印象に。
■香りとしても
フレグランスディフューザーとして利用できるものもあります。お気に入りのお花が詰まったハーバリウムからお気に入りの香りを漂わせて♡
ちょっとアレンジを加えればオイルランプに。幻想的な雰囲気が楽しめます。
■アクセサリーとしても
ピンクのお花を閉じ込めたハーバリウムピアス。ピアスの揺れと共に中のお花もユラユラ。
身につけるだけで癒しが♡ブルーのハーバリウムはとっても神秘的です。
作ってみよう!
好きなお花をぎゅっと閉じ込めて。実は簡単に作れちゃうんです。
【用意するもの】
・蓋付きの瓶
・ドライフラワーorプリザーブドフラワー
・専用オイル
こちらは『Share Creative&Bed adonoan HIT design』のハーバリウム。
これらをお手本にオリジナルのハーバリウムを作ってみよう♡
【作り方】
⑴ガラス瓶を洗浄・消毒・乾燥させる
ガラス瓶が決まったらしっかり洗浄・消毒しましょう。綺麗なお花を長期保存させるために消毒は必要です。カビや菌の繁殖を防ぐために乾燥もしっかりしましょう。
⑵お花を入れる
どんなハーバリウムを作りたいのかイメージをしながらピンセットなどを使って瓶の中にお花を入れていきます。鮮やかなお花をチョイスすることをおすすめします。
⑶オイルを注ぎ込む
お花が傷んだりズレてしまわないようにゆっくり丁寧にオイルを注ぎ込みましょう。
■キットもおすすめ
失敗したくない!という方には手作りキットの購入をオススメします。説明書を読みながら慎重に作りましょ♡
ハーバリウムのある暮らし
お気に入りのハーバリウムを見つけてお部屋に飾ってみましょう♡女子力も気分も上がるハズ!