どこかレトロな大阪の街で見つけました。おしゃれな#北浜カフェ巡りの旅
大阪の北浜エリア。ビジネス街ながら古き良き建物なども残りどこかレトロでクラシカルな雰囲気も感じられるこのエリアは最近おしゃれなカフェが集まるエリアとしても人気。そんな北浜で見つけたおしゃれなカフェを紹介します。大阪のカフェ巡りの新定番に、ぜひ北浜を訪れてみて。
今日は北浜でカフェ巡り
spectacle Kitahama
まず一軒目は青いタイルが印象的な
「spectacle Kitahama(スペクタークル北浜)」。
古い建物をリノベーションし、
2017年12月にオープンしたばかりのお店です。
このカフェ、とにかくインテリアがお洒落。
テーブルや椅子、飾ってあるポスターなど
どこをとってもセンスを感じるお店なんです。
カレーやキッシュなどのフードメニューも
美味しそうなのですが、特に気になるのが
フランスのお菓子、カヌレ。
焙煎所が併設されている
こだわりのコーヒーと一緒にぜひいただきたい。
住所:大阪市中央区北浜1-2-2
営業時間:11:00-24:00
定休日:無休
北浜レトロ
二軒目はまるで外国に迷い込んだような
気分になれる、「北浜レトロ」。
レンガ作りの古い洋館を利用して
作られているんです。
一階は雑貨やお菓子が販売されているショップに、
二階がカフェになっています。
作り込まれた雰囲気の店内は
レトロなムードたっぷり。
アンティーク調のインテリアに囲まれたカフェでは
本格的なイングリッシュティータイムを楽しむことができます。
香り高い紅茶やスコーン、ケーキなど
優雅なおやつタイムにうっとり。
お化粧室までかわいいからもう困っちゃいます。
非日常的な気分を味わえるカフェで
ゆったりと過ごしたいですね。
住所:大阪府大阪市中央区北浜1-1-26
営業時間:月~木 11:00~21:00 金 11:00~21:30
土・日・祝日 10:30~19:00
定休日:無休(お盆・年末年始を除く)
MOTO COFFEE
続いて紹介したいのが
「MOTO COFFEE(モト コーヒー)」。
シンプルだけど温かみのある雰囲気に惹かれます。
川沿いの風が心地よい川床席、地下席、
二階席がそれぞれ利用できるこのカフェ。
素材にこだわった自家製のスイーツやコーヒー、
紅茶が楽しめます。
どこか懐かしいプリン、とっても美味しそうです…
駅からもほど近いこのお店。
テイクアウトもできるから、
ちょっと立ち寄るにもぴったりです。
ちょっぴりオトナな気分に浸れそうなこのカフェ、
ぜひ足を運んでみて。
住所:大阪市中央区内北浜2-1-1 北浜ライオンビルディング
営業時間:12:00〜19:00
定休日:不定休
smorrebrod KITCHEN nakanoshima
続いては北浜駅から中之島方面へ
少し歩いたところにある、
「smorrebrod KITCHEN nakanoshima
(スモーブローキッチン 中之島)」を紹介します。
このお店、府立図書館の中という
ちょっと変わったロケーションなんです。
スモーブローというのは
オープンサンドのような北欧の郷土料理。
西日本では初の専門店なのだそう。
見た目にも美しいスモーブローで
華やかなランチタイムを楽しむことができそうです。
スモーブローに加えてデザートも魅力的。
思わず写真を撮りたくなってしまうような
完成度のパフェは季節のフルーツを使用しています。
目も舌も楽しい時間を過ごせそうですね!
住所:大阪府大阪市北区中之島1-2-10
営業時間:9:00〜21:00
EMBANKMENT Coffee
最後に紹介するのは「EMBANKMENT coffee
(エンバンクメント コーヒー)」。
こちらも駅からすぐの、本格的なコーヒーショップ。
古民家を改装して作られた店内で焙煎された、
浅煎りのコーヒーが人気です。
すっきりとした味わいの浅煎りコーヒーは、
普段あまりコーヒーを飲まない人でも
美味しくいただけるのだとか。
トーストや焼き菓子などのフードメニューもぜひ一緒に。
落ち着いた時間が流れる店内は、
ひとりでも利用しやすい雰囲気になっていますよ。
住所:大阪市中央区北浜1丁目1-23 1F
営業時間:月~金 11:00〜19:00 土日祝 8:00〜18:00
まだまだ開拓したくなってきた
おしゃれなカフェがたくさんの北浜エリア。
ここで紹介させていただいたお店以外にも
気になるところはたくさん。
ぜひあなたのお気に入りのカフェを
見つけてみてくださいね。