ワタシがちょっぴりドレスアップできる日。お呼ばれ結婚式de上品メイク3point
結婚式にお呼ばれしました!ドレスにメイクに、いつもよりドレスアップできる日で気合い十分。しかし主役は花嫁です。花嫁より目立ちすぎず、上品に決まるメイクとは?ベースメイク、アイメイク、リップメイクの3つをご紹介します。お気に入りのドレスを身にまとって、幸せがあふれる会場へいってらっしゃい♡
『私たちの結婚式へ是非いらしてください』

出典: shutterstock
ある日のポストに一通の招待状が。
それは他のお手紙より、なんだか華やか。
開けてみると、なんと友達が結婚するみたい!!
その日は、ワタシがちょっぴりドレスアップできる日になりました。
ドレスはもちろん、メイクも気合い十分です♡
しかし主役は花嫁。
華やかになりすぎない結婚式にぴったりなメイクとは?
♡:薄め素肌感のベースメイク
こまめに化粧直しができない結婚式。
厚化粧は化粧崩れの元になるのでベースメイクは、薄めに仕上げるのがポイントです。
明るい会場が多い結婚式。
ムラが目立ちやすくなるので、丁寧に仕上げていきましょう♡
メイクを崩すまいとして厚塗りしてしまうと、それがかえって化粧崩れの原因になってしまうので、ファンデーションは基本的に薄塗りにします。
フローフシ イオン デ クッション(Cover/本体 ベージュ)
¥3,456
《FLOWFUSHI(フローフシ)》
薄づきなのに、気になる部分をしっかりカバーしてくれるクッションファンデーション。みずみずしいお肌になれそうです。
♡:ナチュかわアイメイク
主役は花嫁さんとは言えど、ドレスアップするパーティーです♡
ラメを輝かせて、可愛く仕上げたいっ
…と思うトコロですが、あくまで花嫁が主役。
ピンクやブラウンでつくる可愛いアイメイクがぴったりのようです。
アイシャドウは、モード系の無彩色やセクシーで濃厚すぎる色はふさわしくありません。また、結婚式は日中に開催されることが多いので、ラメやグロッシーなアイシャドウは夜の雰囲気になってしまうため避けましょう。
¥1,944
《MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)》
オイルインで、まつ毛をケアしながらメイクができるマスカラです。自然で美しいまつ毛を目指してみては?
♡:血色キープのリップメイク
披露宴や二次会では、豪華な食事に楽しい余興。
仲のいい仲間と同じテーブルでわいわいして、楽しさのあまりなかなか席を外せません。
(リップ、落ちてないかな…)
なんて心配も、ティントリップなら安心です。
披露宴や二次会などでは食事をすることも多いので、なるべく持ちのいいリップメイクを心がけたいもの。
¥702
《CANMAKE(キャンメイク)》
シロップのように、さらっとしたテクスチャーで血色感のある唇をキープ。コンパクトなサイズなので、小さなバッグに忍ばせておけそうです。
¥1,836
《 L’OREAL PARIS(ロレアル パリ)》
グラデーションカラーもお任せあれ。クッションリップは塗っている姿も上品に見えそうです。
♡:褒められドレス、どれにする?
よしっ、お呼ばれした結婚式へのメイクはバッチリです。
どんなドレスで行こうかな…
主役の花嫁と被らないように「白」を避けつつ、可愛いねって褒めてもらえるような一着を。
花嫁と被るので全身「白」でコーディネートするのは控えましょう。白系ドレスの場合は羽織もの等を濃い色に。
¥31,320
《FRAY I.D (フレイ アイディー)》
透け感のあるチュールレースが可愛いロングワンピース。落ち着きのあるサックスは、大人っぽく仕上がりそうです。
¥13,200
《Luxe brille(リュクスブリエ)》
足元を華やかにドレスアップしてくれるビジュー付きパンプス。低反発クッションで疲れにくい構造になっています。
「おめでとう、お幸せに♡」

出典: shutterstock
お呼ばれした結婚式は、幸せがあふれる素敵な式でした♡