真面目?暗い?目が小さく見える?

メガネ女子のイメージってこんな感じ?
真面目・暗い・野暮ったい。
僕は、そんなこと思わないけどね。
むしろそこ、良いとこなんじゃない?
僕がメガネ女子を好きな理由、教えましょうか。

ねぇ、君は知らないでしょう?
僕だけでなく、多くの男子がメガネ女子が好きと言ってるってこと。
今回は、特別に教えてあげる。
僕のメガネ女子好きはここから始まったっていう原点を。
約7割の未婚男性がメガネ女子に好感を持っているようです。メガネをかけている女性だから嫌われるというより、メガネをかけているからこそ、その女性が好きだという男性が多いのかもしれません。
出典 woman.mynavi.jp
(1)知的だから

真面目そうって思われたくない。
そう思っている人って多いと思うんだ。
でも僕らは、真面目=知的な女性って思ってるんだよ。
ほら、知的な女性って僕らを引っ張ってくれる気がして素敵だよね。
会話も弾みそうだし。
よりモテるメガネ女子になってもらいたい

知的だなぁって感じる女性ってやっぱりメイクの仕方も控えめだけど、華やかな感じを忘れてないんだよなぁ。
目の印象が強くなる分、少しメイクを考えなきゃだよね。
・ナチュラルにするところは、ナチュラルに。
・はっきりさせるところは、はっきりと。
この調節が必要だね。
▷まつげがメガネに当たるから、アイラインとチークをはっきりと。
モテライナー リキッド ブラウンブラック
¥3,112
FLOW FUSHI(フローフシ):まつげを長くしてしまうと、メガネに当たってしまいます。なのでマスカラは控えめにする分、アイライナーはまつげの間を埋めるように、ちゃ〜んと引いて。
パウダーチークスPW37 ローズレッド
¥564
CANMAKE(キャンメイク):メガネでちょっと重めの顔の印象になってしまう分、チークで顔色を華やかに。
(2)お洒落上級者だから

野暮ったいとか邪魔って思ってかけないという選択をする女性も多いはず。
でもさ、メガネをファッションアイテムの一部として考えてコーディネート出来るってめっちゃお洒落じゃない?
みんなが避けるアイテムを上手くコーデ出来るなんてお洒落上級者だよ。
よりモテるメガネ女子になってもらいたい

メガネってコーディネートのポイントにはぴったりだけど、浮いて見えちゃうっていう難点もある。
実はその難点を克服するコツがあるんだよ。
それは、メガネと洋服の色味を合わせること。
▷まずは無難な、黒系でコーデを組んでみる?
BY by KANEKO OPTICAL Mike
¥20,900
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティーアンドユース ユナイテッドアローズ):細めのフチの眼鏡ならコーディネートを組みやすい。クラシカルな印象に。
ニットドッキングリネンフレアワンピース
¥14,904
Mila Owen(ミラ オーウェン):ニットとスカートのドッキングワンピース。キュートなワンピースは、眼鏡で柔和させて。
(3)セクシーだから

これはもう男の性。ごめんなさい。
メガネをかけることによって大人っぽく見える。
その大人っぽい印象がな〜んかセクシーに見えるんだよ。
メガネがずれた時にくいっとあげるところにも大人の魅力を感じるんだ。
よりモテるメガネ女子になってもらいたい

もっともっとセクシーな色気を出すためには、ヘアスタイルを工夫してみて。
眼鏡かけると暗く見えるからなぁって思う人とか、それならポニーテールとかして髪をまとめれば印象がガラッと変わりそうだよね。
▷抜け感のあるヘアスタイルって色っぽいよね。

後ろでルーズな三つ編みを。
ルーズな感じが色気を放出中。
これなら暗く見えるっていう悩みも解消できそう。

ボブの人だって、前髪を真ん中で分けてお顔をちらっと。
ランダムに巻いて、くしゃくしゃワックスをつけるだけでほらこんなにこなれ感が。
だから僕は、メガネ女子が好きなんだ。

こんな理由で僕はメガネ女子が好きなんだ。
メガネ女子の魅力、あなたも持ってみない?