Q. ボリュームを落とすには何が必要??
むーみんむーみん
お気に入り

“不器用”だけが理由じゃないかも?苦手さんに贈る、お悩み別ヘアアレンジLIST

よくある簡単ヘアアレンジができない理由、「不器用だから」ではなく、髪質や癖が原因かもしれません。今回は、細くて少ない猫っ毛タイプ、量が多すぎてまとまらないタイプ、髪質が硬くて強いタイプの3つに分けてヘアアレンジを紹介します。自分の髪と向き合ってヘアアレンジに挑戦してみましょう!

更新 2021.06.24 公開日 2018.05.17
目次 もっと見る

“不器用”だからヘアアレンジできない?

“不器用”だからヘアアレンジできない?HAIR

簡単ヘアアレンジって書いてあっても、なんかうまくいかないのはいつものことで。私ってそんなに不器用なのかな~ヘアアレンジは向いてないのかも。

なんて方、そのヘアアレンジがうまくいかない理由、実は、“不器用”が原因ではないかもしれません。
髪質や癖によって髪の毛は扱い方がすごく変わるもの。
ここで一度自分の髪の毛を見直してみましょう。

まずは自分の髪の毛を観察です

まずは自分の髪の毛を観察ですHAIR

自分の髪の毛、見直してみるといろいろ癖がある。
「量が多くていつもぶわっと広がる」とか、「髪の毛が人より細いかも」とか。
その癖と仲良くできれば、ヘアアレンジも上手にできるかもしれません。

#細くて少ない猫っ毛タイプ

#細くて少ない猫っ毛タイプ出典latte.la

髪質が柔らかくて少ないタイプは、アレンジしてもなんだかしっくりこないという現象が起きがち。
華やかなヘアアレンジをしてもボリュームが少ないように感じたり、ちょっとしたらすぐに崩れてきたり。
そんなお悩みをカバーするアレンジを意識しましょう!

Q. ボリュームを出すためには何が必要?

A. ずばりそれは、ヘアアレンジの基本“くるりんぱ”をマスターすることで解決できるのです。
くるりんぱを一つ加えるだけでもできあがりに少しボリュームが出ます。
さらに二重三重でくるりんぱを加えればふんわり華やかなアレンジもお手の物です◎

こちらは三つ編みにくるりんぱを加えた応用ハーフアップスタイル。
なんだかしっくりこないと思っていたヘアアレンジも簡単にできちゃうかも…!

#量が多すぎてまとまらないタイプ

#量が多すぎてまとまらないタイプ出典latte.la

量が多すぎてまとまらないタイプは、どんなアレンジをしてもなんだか可愛くない。お団子にしてもなんだかサイズが想像と違うし、結んでもしっくりこない。
そんなときは髪の毛のボリュームをうまくコントロールしましょう!

Q. ボリュームを落とすには何が必要??

Q. ボリュームを落とすには何が必要??HAIR

A. それはずばり、もう一つのアレンジを加えるというテクニックです。
お団子なら髪の毛を分けて下ろしてみたり、ポニーテールなら編み込みを混ぜてみたり。
もう一工夫でボリュームをコントロールしましょう◎

こちらは、ハーフアップにお団子を加えたスタイル。
こうすることで、お団子が大きくなりすぎてしっくりこないという現象を防ぐことができます。

こちらはポニーテールに編み込みを加えたスタイル。
編み込むとボリュームが抑えられるので、ちょうど良い髪の量に調節することができます。

#髪質が硬くて強いタイプ

#髪質が硬くて強いタイプHAIR

髪質が硬くて強いタイプは、せっかくアレンジしてもすぐにもとに戻ってしまったり、そもそも形が作りにくかったり。
そんなときは崩れにくいスタイルのヘアアレンジを駆使しましょう~!

Q. 崩れにくいヘアアレンジって?

A. ずばり答えは、編み込みアレンジです。編み込みは最初にきっちりと編むため崩れにくく、ゆるっとふわっとした形を作ることも少ないので髪質が硬めでもきれいにアレンジしやすいのです。まずは編み込みをマスターした後、いろんなアレンジに編み込みをプラスするようにしましょう!

まずは基本の編み込みアレンジをマスターすることからです。
どんな長さでも量でもできるようになれば、アレンジで自由自在に使えます。
ぜひマスターしてください!

こちらは、編み込みと三つ編みを応用した、編みおろしスタイルです。
編み込みをマスターしてヘアアレンジを楽しみましょう◎

マトメージュまとめ髪スティックレギュラー

¥398

ゆるっとしたシルエットになったときに崩れが気になったら、ワックスを使いましょう。固めすぎずぴたっと固定してくれる優秀アイテムです。

自分の髪と仲良くなろう

自分の髪と仲良くなろうHAIR

自分の髪と仲良くなって上手に付き合いましょう。
そうすれば、ヘアアレンジが楽しくなるかもしれません♡

spacer

RELATED