更新:2018.02.25 作成:2018.02.25
表情豊かなワタシに恋してね。アレンジ無限なインナーカラーstyleでときめく春を
簡単にお洒落度が上昇するインナーカラーにこの春はトライ。入れるポイントによって印象の変わるこのヘアカラーは、自分のなりたいイメージに合った場所に入れて。さらにこのスタイルを可愛くするため、巻き方とハーフアップお団子をマスター。またプレイフルなカラーリングにも挑戦して、春のヘアカラーを存分に楽しんで。
春はインナーカラーでプチイメチェン
♡:Inner Color
顔周りにちょこんとインナーカラーを。
耳にかけると見えるのがポイント。
シーンに合わせて使い分けて。
グラデーションカラーのように表面からも見えるスタイル。
顔周りの髪の毛を短くふんわりと仕上げて、優しい印象に。
髪の毛の色を抜いて白っぽくするほどクールな雰囲気に。
ストリートファッションなどクールなイメージだけでなくガーリーな雰囲気にもマッチ。
グレージュのようなカラーをさりげなくインして、柔らかく。
表面とインナーカラーの色味を近づけることで優しい印象になりますね。
♡:Arrange
ウェーブ巻きと表面の縦巻きを組み合わせた巻き方がインナーカラーにベスト。
インナーカラーをアピールするために顔周りは外巻きにアレンジして。
髪の毛はあらかじめ巻いておくべし。
ゆる~くまとめてアンニュイに。
指でトップをつまんでラフなイメージを演出。
♡:Coloring
シンプルな黒×白のインナーカラーに飽きたらプレイフルなカラーをトッピング。
春らしいピンクを取り入れて軽やかに。
華やかなヘアスタイルだからダークなファッションともカラフルな春服とも相性抜群です。
インナーカラーで足取り軽く春をエンジョイ

出典: latte.la
様々な表情を楽しめるインナーカラー。
ぜひこの春チャレンジして、毎日違うアレンジを施して。
ヘアスタイルで春を先取りすれば、暖かな季節はもうすぐそこ。