アイドルのあの子の前髪は…
私の推しメンのAちゃん。いつも気になっていることがあります。
なんでAちゃんの前髪はあんなに踊っていても崩れないんだろう…。
アイドルの“不動の前髪”の秘密はスタイリング方法にあるんです。
前髪は顔の印象をがらりと変えるし、絶対に崩したくない!
そんな前髪命な女子の皆さんに、アイドルが踊っても崩れないような前髪のスタイリング方法をお教えします。ぜひ実践して一日崩れない前髪を手に入れましょう。
Step1 水に濡らして癖取りを
朝目が覚めたら前髪が暴れ状態…そのままヘアアイロンで直す前に待ったです!
癖がついたままスタイリングをすると前髪が割れてしまう原因になってしまいます。
前髪を根元から霧吹きなどで濡らしてドライヤーで乾かし、完全に癖を取りましょう。
前髪の生えグセや流れは、前髪の根元から始まっています。
出典 hadalove.jp
前髪のスタイリングを行う際は、根元からしっかりと水で濡らし、寝グセや生えグセを一度リセット!してからブローしましょう。
Step2 ブローをして毛に流れを作って
ひと通り乾かし終わったら、髪の毛を巻き込めるブラシを使って前髪を流したい方向に根元から引っ張りながらしっかりとブローをします。そうすることで毛の流れがキープでき、崩れにくくなります。
崩れにくいブロー方法を紹介した動画がこちら
マイナスイオンカールドライヤー
¥3,910
ブラシが付属していてこれ一つでブローが完成するこちらのカールドライヤーは、マイナスイオンが髪のダメージを減らし、ツバキオイルマイクロカプセルが含まれたブラシで、まとまる艶髪に。
ロールブラシ
¥1,480
こちらのブラシは、静電気を起こしにくく髪にやさしい豚毛を使用していて耐熱性にも優れているそう。髪を巻き込みやすいのでしっかりとブローができます。
Step3 ヘアアイロンで前髪を好きな形に
次にようやくヘアアイロンを使って流したい方向にカールします。ストレートアイロンの場合は170℃で2~3秒、コテの場合は140℃で5秒当てるのがベストです。高温で一気に巻いてしまった方がいいのでは…?と思うかもしれませんが、髪のダメージが進行してしまううえ失敗した時に修正が効かなくなる恐れがあるのであまり高温にしない方がおすすめです。
ストレートアイロンを使用する時は170℃以下の温度が適しています。一か所に熱をあてる時間の目安は、170℃に対して2~3秒が望ましいです。180℃以上などの高温で、同じ個所に何回もあてたり、長時間あて続けてしまうと、髪を傷めてしまうこともあります。
出典 hadalove.jp
(中略)
カールアイロンを使う時は140℃以下の温度が適しています。ヘアアイロンに髪を巻きつけて保持する時間は、140℃に対して5秒前後が望ましいです。150℃以上の温度で同じ個所に何回もあてたり、長時間あて続けることによって、ストレートアイロン同様髪の傷みの原因となってしまったり、髪にカールがつきにくくなってしまうことがあります。
スチームモイスチャーストレートアイロン
¥7,400
こちらのストレートアイロンは2段階スチーム製法で、キューティクルを引き締め、艶を与えてくれるそう。また一度で癖がつきやすいので髪のダメージを軽減できると評判なんです。
32mmヘアアイロン
¥2,999
ふんわりとした前髪が好みの方はコテを使用するのがお勧めです。こちらのヘアアイロンは髪に嬉しいマイナスイオンが、艶と潤いを与えるそう。
Step4 ヘアスプレーで前髪をしっかり固定!
仕上げに根元から表面にかけてヘアスプレーをかけて固定させましょう。最後にスプレーを指に出して前髪の分け目に沿って塗ると、さらにしっかりと形がキープされます。
最強前髪の完成♡
やっぱり前髪の調子がいいと気分も上がるし、いつものスタイリングにちょっとしたひと手間でアイドルのようにどんなに踊っても崩れない不動の前髪を作ってみませんか♪