おしゃれさんは知っている!プチプラ×ハイブランドのミックスコーデの作り方
おしゃれになりたいと思っている、女子は多いはず。しかしお洋服にかけられる予算も決まっているし、そんなに毎回ハイブランドのものも買っていられない。そこでおすすめしたいのが、プチプラとハイブランドをミックスしたコーディネート。今回はプチプラとハイブランドを使って、高見えする方法を紹介していきます。
おしゃれな服≠高い
「おしゃれなインスタグラマーさんが着ているこの服素敵だなあ。どこのブランドだろう?」
~~検索~~
「高い…。やっぱり可愛いものって高いなあ。」
みなさんもこのように思ったこと、1度はあると思います。しかし本当に値段が高いから可愛いかったのでしょうか?
もちろんそれなりに値段のするお洋服はファッショナブルなものが多いのですが、それだけではないのです。そのインスタグラマーさんの着こなし方によっても、そのお洋服がとても素敵に見えるのです。
今回は、プチプラアイテム×ハイブランドアイテムを使って、よりおしゃれに見えるコーディネート法を紹介していきます。
① アクセサリー類を良いものにする
■おすすめプチプラコーディネート
② ファストファッションを上手く利用する
ハイブランドのコーディネートにZARA(ザラ)やH&M(エイチアンドエム)などといった、ファストファッションを合わせてみてはいかがでしょうか?
ファストファッションとハイブランドを合わせることで、よりこなれ感が出ます。
③ 定番アイテムをハイブランドにしてみる
デニムやニットなどは、プチプラな物からハイブランドまでさまざまな値段の物が売られていますよね。
そこで、あえて定番アイテムをハイブランドにしてみることで、垢抜けた印象になります。
▽
▽
▽
▽
▽
▽
■レーススリーブレスT 990+税
ジーユーのトップスは、どんなコーディネートにでも合わせやすい優秀アイテム。1枚は持っておいて、損はありません。
■リネンブレンドブラウス 1990+税
キレイめコーデ時に使いたい、ユニクロのブラウス。お値段もとても安いので、色違いで買っても良いかもしれません!
¥23,760
LAGUNAMOON(ラグナムーン)
とても綺麗な形をした、ギャザードレス。結婚式や、ちょっとしたパーティーなんかにもぴったりのアイテムです。
▽
▽
▽
▽
▽
▽
¥6,490
Balancoire(ブランコワール)
低めのヒールでヒールが苦手な人でも、気軽に履けるこちらのパンプス。
大人っぽく、きちんとした印象を与えてくれます。
あなたに似合ったコーディネートを
値段よりも、そのお洋服の質感や色合いなど、いかに自分を可愛く見せてくれるかということを考えながら購入するのが大切。
これを読んでいるあなたが、素敵なお洋服に出会いますように♡