今日は月1来る“あれ”の日なんです。生理中でも安心できる服装選びのポイント
毎月やってくる“あれ”の日。人によってはお腹が痛くなったり、気分が悪くなったりと憂鬱に感じている人も少なくないはず。そんな日の服装って迷いますよね。生理中でも安心して過ごすために意識したい服装選びのポイントを紹介します。合わせて可愛いサニタリーショーツもチェックしちゃいましょう♡
今日は“あれ”の日
■生理中ってどんな服着たらいいの?
point:白や淡い色は避ける

出典: shutterstock
まずは基本だけど、淡い色は避けた方がいいかも。
もし漏れてしまった時に大変なことになってしまいます。
特に量が多めの日は濃い色のボトムを選ぶように心がけましょう。
¥5,292
SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH(センス オブ プレイス バイ アーバンリサーチ)
シンプルなワイドパンツ。
ネイビーなら色も濃いから安心して大丈夫です。
後ろはレースアップになっていて女性らしさも忘れません。
¥6,372
mystic(ミスティック)
着心地抜群のニットスカート。
スリットが入っていて足をすらっと覗かせてくれます。
インしても可愛いし、オーバーサイズのトップスと合わせてもいいかも。
point:ウエストを締め付けないものにする
生理中はお腹が痛くなったり張ってしまうことも多いので締め付け感のない洋服がベスト。ゆったりしたトップスでお尻のあたりまで隠れるようなものだとウエストをゆったりさせても目立たないですね。
¥8,640
JEANASIS(ジーナシス)
レトロな雰囲気が特徴的なオープンカラーのシャツワンピース。
ドット柄でクラシカルな印象にしてくれます。
ワンピースなら締め付けられることもないのでゆったりできますよ。
¥5,292
LOWRYS FARM(ローリーズ ファーム)
さくらんぼ柄で遊び心を効かせて♡
生理中でも黒ベースの柄物をチョイスすればおしゃれなコーデができちゃいます。
ウエストがゴムになっているから着心地もばっちりです。
point:ナプキンがフィットするようなボトム
スカートをはいたときにもナプキンがずれるのを防ぐためにタイツやストッキングなどで体にフィットさせるという女性もいるようです。
Around;A【HOTインナー】接結無地×ドットチュール 三分丈 腹パン(腹巻付パンツ)
¥2,160
AMPHI(アンフィ)
肌側生地がコットンで作られている腹巻きパンツ。
ハイウエスト部分にはチュールの下に繊細なテープを使用したデザインでチラリと見えても下着っぽくないのが嬉しい。
腹巻パンツ レディース 裏起毛あったかパンツ M-3L ブラック
¥1,296
裏起毛になったあったかパンツ。
サイズはM-3Lとあるから自分にあったものが見つかりますよ。
寒い冬にも大活躍してくれます。
(♡)生理用だけど可愛いサニタリーショーツ

出典: shutterstock
生理用のショーツって手を抜きがち。
でもそんな生理用こそ可愛いものを見つけてみませんか?
憂鬱な日もハッピーにしてくれます。
サニタリーショーツって思っている以上に可愛いものがあるんです。
¥2,090
AMPHI(アンフィ)
総レースでつかいやすいショーツ。
しっかりめの履きこみ丈で安心の着心地です。
可愛さと機能性を兼ね備えてアイテム。
ドレス012 サニタリー(レギュラー)AMSTDR012 SAN.Mini
¥1,890
AMO'S STYLE(アモスタイル)
リボンの刺繍が印象的。
生理用には思えないようなショーツですよね。
脚口レースでアウターにひびきにくく、くいこみにくくなっています。
¥1,728
une nana cool(ウンナナクール)
総レースになっているからアウターにもひびきにくいサニタリーショーツ。
ウエストや足口にテープを使用していないのでしめつけの少ない着用感です。