もこもこ
お気に入り

雰囲気のある部屋を作りたいなら。1万円以内でできる、今すぐ変えるべきアイテム

Instagramでフォローしているようなおしゃれな人は、家の中までおしゃれな印象。私の部屋と何が違うんだろう?って考えるけど、何から変えればいいのかわからない。そんな方に、3つのポイントとともに全アイテム1万円以内で、雰囲気のあるお部屋作りのための秘密をご紹介します。

更新 2018.09.18 公開日 2018.02.21
目次 もっと見る

私の部屋と、おしゃれな部屋。違いは何?

Instagramでフォローしているおしゃれな人は、家の中までおしゃれ。
きっと選ぶもの全てにセンスが光るから、素敵な部屋に住めるんだろうなって。

私の部屋と、彼女たちの部屋。違いはどこにあるの?
お部屋を素敵にしたいけど、何からすればいいのかわからない。

そんな方に、雰囲気のあるお部屋作りのための3つのチェックポイントと、変えるべきアイテムを全て1万円以下でご紹介します。

check point1:ベッドリネン

__シンプルなものを選んで、こなれ感を

ベッドリネンにはどんなものを選んでいますか?
リネンやカーテンなど、部屋の中で大きな面積を占めるアイテムは、部屋の雰囲気を決める重要なアイテム。

適当なものではなく、こだわりを持って選んでみるといいかも。
おすすめは、麻素材のシンプルなもの。雰囲気のある印象になります。

シングルサイズ カバー+シーツ+ピローケース 3点セット 麻 100%

¥10,000

白の麻のベッドリネンは、シンプルなのにどことなくおしゃれな印象にしてくれます。
3点セットで10000円なのも、お財布に優しい感じがしますよね。

インド綿シンプル枕カバー

¥715

シンプルなインド綿の枕カバー。
枕カバーだけシーツと違う色を選んでみて、組み合わせを楽しんでみるのもいいかもしれません。

洗いざらし リネン ボックスシーツ シングルサイズ(ライトグレー)

¥4,000

洗いざらしの素材感がおしゃれなシーツ。
ライトグレーのものなので、白と比べたら汚れが目立ちにくいのが嬉しいですよね。

ブルーストライプ コンフォーターカバー シングル

¥5,940

コンフォーターカバーとは、布団カバーのこと。
お部屋にアクセントが欲しければ、ストライプのものを選ぶと◎
赤などの派手色クッションと組み合わせてみるのもおしゃれかもしれませんね。

check point2:グリーン

__シンプルな部屋の中に、アクセントを

お部屋がなんだか殺風景だなと感じる方は、グリーンを取り入れてみるのがおすすめ。
見ているだけで癒やされそうだし、お部屋のアクセントになること間違いなし。

大きい観葉植物を置いておくのも、小さいものを机の上にちょこんとのせるのも可愛いです。

テラコッタ2寸多肉6点セット

¥1,515

テラコッタのプランターに入った多肉植物が6つもセットになったもの。
こうやって並べて置いても、お部屋のあちこちに散りばめても可愛らしいですよね。
多肉植物は、放っておいても比較的元気に育つので、ズボラさんにおすすめのグリーンです。

光触媒 インテリア グリーン パキラスクエア

¥1,329

大きなパキラ、と思いきや実は造花なのです。
本物そっくりだから、部屋に置いていても違和感がないですよね。
お世話の必要がないのが嬉しい。

観葉植物 パキラ 6号

¥5,918

こちらは本物の小さなパキラ。
お世話をしないと枯れてしまいますが、きちんと水をあげて日の当たるところでお世話をすれば、とっても大きく育つはず。
手間暇かけて育ててみてくださいね。

プランターポット Sサイズ

¥770

アイビーなどの蔦状の観葉植物を育てる場合は、プランターポットに入れてみるのも可愛いかも。
壁って、ついついシンプルになりがちだと思うので、壁がけできるインテリアを活用してみてください。

アンティーク調 霧吹き

¥1,180

観葉植物を育てる時、霧吹きで水分を与えることもあると思いますが、その時におしゃれな霧吹きがあればいいですよね。
アンティーク調のものなら、お部屋に出しっ放しにしておいてもインテリアとして溶け込みそう。

check point3:ライト

__ライティングで部屋の雰囲気をガラッと変える

ライトひとつで、お部屋の奥行きのイメージがガラッと変わるはず。
光量を落としてみるだけで、お部屋がリラックス空間に変わるかもしれません。

ペンダントライトやテーブルランプ、フロアライトなど様々な照明器具をチェックしてみてください。

鉄のテーブルランプ ヴィンテージスタイル

¥2,000

ヴィンテージ感の出るテーブルランプ。
電球は別売りになっているので、自分のお気に入りのアンティーク調の電球を選びたくなりますよね。

木製電気スタンド

¥6,986

木製のテーブルランプは、ベッドサイドに置きたくなるかも。
この灯りの下で本を読みながらウトウト…なんて素敵ですよね。

引掛シーリング式ペンダントライト

¥4,500

天井から吊り下げるタイプのペンダントライト。
食卓の上のランプを、可愛いものに変えてみませんか?

小さい灯りをたくさん吊り下げると、明るさが確保できるので試してみてくださいね。

レトロペンダントライト PossiB437(ブルー)

¥3,780

鮮やかなブルーが北欧風のペンダントライト。
白中心のシンプルな部屋だったら、アクセントにこちらのライトを取り入れてみたらおしゃれかも。

フロアライト

¥4,860

天井を照らしてくれるようなフロアライト。
ほのかな灯りに包まれて、お部屋が癒やし空間に早変わりしそうですよね。

3灯フロアスタンドライト

¥7,160

3つの電球がついたタイプのフロアライト。
向きは自由に動かせ、電球も自由に点灯できるので、アレンジが利くところが嬉しい。

雰囲気のある部屋作りで、暮らしを充実させて

雰囲気のあるお部屋は、ポイントを押さえるだけで簡単にできるのかも。
ぜひ、3つのポイントで、お部屋をおしゃれに変えてみてくださいね。

spacer

RELATED