気になっている彼は、3歳年上。
優しくて格好良くて真面目、サークルの皆からも愛されている3つ年上の先輩。
そんな彼を気付いたら目で追うようになって、もうどれくらいたったんだろう。日に日に好きが増して困る...。

♡「 妹みたいな存在 」
先輩が言った。その一言は、心のなかで引っかかった。
どういう意味で言ったんだろう...。もしかして好きってこと?先輩もまさか気になっているみたいな...?
そんな淡い期待は、先輩の一言で打ち砕かれた。
♡「 大人っぽい人が好きかな 」
「 先輩のタイプ私と真逆じゃん...。 」
「妹みたい」の本音は?
妹みたいな存在というのはトクベツなの?女性として見ている?彼女になれる?
「妹みたい」と言う男性の本音を覗いてみましょう。
Q.あなたは、女性に対して「妹みたいな存在」と言うとき、その女性と付き合う可能性はありますか?
出典 woman.mynavi.jp
「ある」……48.9%
「ない」……51.1%
妹みたいな存在と付き合う可能性は五分五分であるということが分かりました。
男性によって、可愛くて守りたい存在としての「妹みたい」と、女性としては見れないという意味の「妹みたい」があるようです。
付き合う可能性がない側の意見は?

恋愛対象ではない方の「妹みたい」と言う男性は、どのような気持ちを込めてこの言葉を言っているんでしょうか?
「恋愛対象ではなく、単なるかわいらしい存在ということだと思う」(27歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
出典 woman.mynavi.jp
「 妹なんかで終わらせないんだから! 」
妹みたい脱却大作戦:その1〜視覚編〜
髪型チェンジ

まずは見た目から大人っぽい女性にチェンジしていきましょう。おすすめはセンターパートにすること。
前髪を分けることでスッキリ大人っぽく見えます。
センターパートなら可愛らしいふんわり柔らかい巻髪にしても、大人可愛くキマリます。

暗めの色にするのもおすすめ!
暗めの色味なら落ち着いた大人な印象を与えてくれます。
センターパートと暗めの色味を合わせれば、グッと大人の女性に近づけるはずです。
「 髪からふわっといい香りがしたら先輩がドキッってするかな? 」
ナチュラルティーボディ&ヘアミスト
¥1,650
Afternoon Tea(アフタヌーンティー)
しっとり潤いのあるお肌と髪に導いてくれるボディ&ヘアミストです。優しく上品な柑橘系の香りをふわっと纏えるアイテム。
フレグランスヘアミスト ピュアシャンプーの香り 150mL
¥1,100
FIANCEE(フィアンセ)
老若男女皆に人気なシャンプーの香りのフレグランスヘアミスト。髪の毛が揺れるたびにふわっと漂う香りで、彼はドキッを免れないはず。
♡「 超いい香りする...。不覚にもドキッてした...。 」
服装チェンジ
たまにはパンツスタイルで大人っぽさをたっぷり纏いましょう。スキニーパンツは脚のラインにピタッとフィットするので、パンツスタイルでも女性らしさはキープできます。トップスは淡いピンク色を選んで、可愛らしさもちょっぴりプラス♡
「 いつもより大人っぽい服装に気付いてくれるかな? 」
シャーリングカフスブラウス
¥7,992
Mila Owen(ミラ オーウェン)
きちんと感溢れるシャツ素材を使ったブラウスです。ボリュームのあるスリーブのデザインが女性らしさをアップしてくれます。
ハイウエストデニム
¥9,936
snidel(スナイデル)
美脚に導いてくれるハイウエストデザインのデニムです。フロントボタンがコーディネートのポイントになってくれます。
♡「 びっくりした。大人っぽくなったな。 」
妹みたい脱却大作戦:その2〜行動編〜
「 大人っぽく落ち着いて行動するぞ! 」
改善POINT:キャピキャピ

妹みたいな存在を脱却するために、気をつけたいのは落ち着いて行動すること。落ち着いて行動するために気をつけたいPOINTが2つあります。
1つ目は、キャピキャピ行動。
キャピキャピな女の子は妹として見られがち。男性からも否定的な意見があります。
女子らしく、キャピキャピしていないクール系女子。知的な会話ができると、大人の男性から高評価です!
出典 googirl.jp
キャピキャピとしている女の子は、テンションが高くて元気なイメージですよね。それ故に子供っぽく見られがちです。年上の男性はキャピキャピとしている女の子に、どう接して良いのか分からず困っているかもしれません。
改善POINT:声の大きさ

次に気をつけたいPOINTは、声の大きさ。
大きな声は元気なイメージがあります。良いことですが、場所を選ぶことや、常にハイテンションだと騒がしい印象を与えがちなので気をつけましょう。
「冷静に判断できる、落ち着いた性格。騒がしくなく余裕を感じるから」(男性/28歳/医薬品・化粧品/営業職)
出典 woman.mynavi.jp
場所を考えずに、いつでもどこでも大きな声で話すのはNGです。場所にあった大きさで話すようにしましょう。また声のトーンも少し低めにすることで落ち着いた印象を与えることができます。
♡「 なんかアイツ、最近一気に大人に見えるわ。 」
妹みたい脱却大作戦:その3〜メンタル編〜
「 素敵なオトナになれるように、メンタルも磨くぞ! 」
目標POINT:感情を上手に出す

妹みたいな存在を脱却するために、メンタル面で大切なことは大人を目指すこと。大人を目指すために気をつけたいPOINTが2つあります。
1つ目は感情のコントロール。
ちょっとしたことで不機嫌になったり、すぐに泣いたりすると子どもという印象になります。感情を上手に出すことが大人に近づく一歩です。
「ちょっとしたことで不機嫌になる」(27歳/情報・IT/営業職)
出典 woman.mynavi.jp
感情のコントロールができない女性は、子供っぽいですよね。大人の女性を目指すためには、自分の感情をコントロール出来るようになりましょう。特に気をつけたいのはこの2つ。
・すぐ泣かない
・すぐ怒らない
泣いたり、怒ったりというマイナスな感情は、周りの人も嫌な気持ちにしてしまうことがあります。
目標POINT:気配り上手

次に気をつけたいPOINTは、気配り上手になること。
自己中心的で自分ばかりになるのは子どもの特徴。気配りが自然に上手く出来るようになったら、彼もきっとドキッとするはず。
男性は、「手伝ってほしい」と思うタイミングで「手伝おうか?」と進み出てくれたり、「この話題に触れてほしくないな」と思っているときにさりげなく別の話に切り替えてくれたりする女子には、おのずと「俺のこと、わかってくれてる!」と好意を抱きます。
出典 manatopi.u-can.co.jp
自己中心的に行動するのではなく、周りがちゃんと見えている人はしっかりしているという印象を与えますよね。気配り上手になるためのPOINTは3つあります。
・相手の気持ちになって考える
・しっかりと話を聞く
・やり過ぎず適度に
気配りの基本は相手の気持ちに寄り添うことです。まずは何事も相手の気持ちに立って考えてみましょう。また、自分の話ばかりをするのもよくありません。しっかりと相手の話を傾聴することを心がけてみましょう。難しいのは気配りの程度。やり過ぎるとでしゃばっていると思われることがあるので注意が必要です。
♡「 アイツ、こんなにしっかり者だったっけ? 」
私の大好きな彼は、3つ年上。

♡「 正直お前のこと気になってる 」
ある日先輩とサークルが終わって一緒に駅に向かって歩いていた時だった。いきなりのことで頭が真っ白になって、上手く言葉が出てこない。
♡「 付き合ってほしい 」

大好きで憧れだった先輩が、今は彼氏として私の隣りにいる。先輩が大好きだから、大人っぽくなるために努力したってこと、先輩はまだ知らない。
「 妹みたいな存在を脱却できました♡ 」