校則があるんです

そう!どこの学校でもある校則。
緩め?厳しめ?学校によってそれぞれ。

ちょっとでも自分をかわいく見せたいのが本音。
先生に怒られない程度に少しだけ自分をかわいくするためのヒミツのナチュラルメイクを紹介。
step1:ベースメイク

すっぴんぽく肌を綺麗に見せるベースメイクに挑戦してみましょう。
厚塗りしすぎず、気になるところは部分的にコンシーラーを塗るのがポイント!
①CCクリームを顔全体に
毛穴パテ職人 ミネラルCCクリーム ナチュラルマット
¥826
CCクリームを顔全体に塗りましょう。
素肌でいるより肌にいいなんてとってもありがたいですよね!小鼻あたりのギトギト脂もピタッと止めてくれます。
伸びがよくサッと塗れて、忙しい朝でも楽ちんです。
②スポンジで叩く
TOFU LOVE プロフェッショナル メイクアップ スポンジ 2個
¥410
顔全体をスポンジで叩いて、CCクリームを馴染ませましょう。
肌触りがとってもよく気持ちいいスポンジです。そのままでも使用可能ですが、ぬるま湯を含ませてよく絞ってから使用すると、崩れにくいベースメイクが出来ます。
③気になる部分をコンシーラーで
ザ セム カバーパーフェクション チップコンシーラー 01クリアベージュ
¥488
気になるニキビや赤みなどはコンシーラーでカバーしましょう。小鼻まわりも忘れずに!
プチプラなのに超優秀!これなら学生のお財布にも優しいですよね。
④クリームチークで顔の血色を良く
キャンメイク クリームチーク 15 アンティークミルクローズ
¥626
薄いピンクで顔の血色をよく見せましょう。
プチプラなのに発色もよく、落ちにくいです。
つけすぎてしまっても指でポンポンしていくうちに馴染んでくれます。
お粉の代わりにベビーパウダーをポンポン
ジョンソンベビー ベビーパウダー シェーカータイプ
¥245
ベビーパウダーをパフにとってフェイスパウダーのように顔全体にポンポンしましょう。
ベビーパウダーならプチプラで購入できるし、肌にも優しい!
顔に汗をかきがちな人でもサラッと綺麗な肌に見せてくれます。
step2:アイブロウ

ちょっと変えるだけでかなり印象が変わる眉!
自眉とあまり変わらない色のアイブロウパウダーで足りない部分を描き足してみましょう!
眉を描くってメイクの中でもかなりの難関ですよね。
眉の描き方が分からない!!という方はMERY記事の眉メイクレッスン要必見です。
①毛並みを整える
エーシーメイクアップ アイブロウペンシル 眉ブラシ&コーム付
¥108
まずは毛並みの方向を整えましょう!
ハケの部分が馴染んでくると柔らかくなり、使いやすいです。
毛が抜けることもないので長年にわたって使用できます。
基本の眉からはみ出ている毛はカットしましょう。
②眉の足りない部分を描き足す
キャンメイク ミックスアイブロウ03 ソフトブラウン
¥660
眉の足りない部分は付属のチップで描き足しましょう。
黒髪にも馴染みやすい色味です。
一番薄い色はノーズシャドウや涙袋のラインとしても使えるのでコスパ抜群!
step3:アイメイク

他の子と差を付けられるのがアイメイク!
まつ毛は上げたもん勝ち!
ビューラーを上手く使ってキュートな目元を手に入れましょう♡
①しっかりまつ毛を上げる
資生堂 アイラッシュカーラー 213
¥950
根元、中間、先端と三段階に分けてまつ毛を上げましょう。
資生堂のアイラッシュカーラーは軽い力でしっかりと上げてくれます。若い頃から長年愛用している方も多いんだとか。
②インラインを引く
ヘビーローテーション パーフェクトアイライナーN02/ディープブラウン
¥662
インラインとはまつ毛の間を埋めるラインのことです。まぶたを手で引き上げてインラインを引きましょう。
ヘビーローテーションのパーフェクトアイライナーはとっても描きやすくて汗に強いので長時間の学校でもにじみにくいです!
瞳の色が茶色っぽい人は茶色を使うことをおすすめします。
③マスカラ下地でカールキープ
キャンメイク クイックラッシュカーラー
¥748
普通のマスカラだと濃くなってしまうので、透明のマスカラ下地を使用して、カールをキープしましょう。
透明タイプなので、他のマスカラの様に白くなってしまう心配もありません。カールキープ力が高く人気の商品です。
step4:リップ

リップはあまり色が濃すぎないものを選びましょう!
マットよりじゅわっとグロスっぽいほうがおすすめ。
ティントリップをティッシュでオフするのもアリです。
リップクリームで自然にオン
ティントで落ちない
エチュードハウス ディアダーリン オイルティント #5 アプリコット
¥864
なかなか塗り直しができない学生の強い味方ティントリップ!塗った後にしっかりティッシュでオフして薬用のリップクリームを塗って自然な血色に。
自然な色味でシーン問わず、とっても使いやすいです。
これで、いい恋するぞ〜

高校生活は人生で一度きり。
校則が厳しいのも今だけ。
青春を謳歌しましょう。