女子あるある?「前歯にリップついてるよ」問題に裏ワザ8選で終止符を打つべし
「前歯にリップついてるよ」。女子なら誰しも1度は言った、言われたことのある女子あるある問題。でもこの問題、フェイスパウダーをポンポンする、リップブラシを使う、口を乾燥させない、などなどちょっとした一工夫で解消できたのです。思いっきり笑っても、濃いリップをつけても問題なしリップになりましょう♡
気づいたら前歯にリップが…!

出典: shutterstock
赤やオレンジ、ビビッドピンクなど、ちょっと濃いめのリップをつけたときにありがちな”前歯にリップ”問題。
友達に指摘された時の恥ずかしさと言ったらもう…。
この女子あるある問題、実はちょっとした工夫で解消することができたのです!
自分で対策
■指でトントン塗り
リップを指に取って唇にトントンとのせるとリップがつきすぎず唇にも密着します。
派手な色のリップも適度なムラのあるヌケ感リップに。
■リップは1往復
発色をよくさせようとついヌリヌリと何往復も塗ってしまいがちですが、これは歯だけではなくカップなどへの付着もしやすくさせてしまいます。
リップは軽く1往復で十分です◎
■ティッシュオフ

出典: shutterstock
塗り終わったらティッシュを1枚唇で軽く挟んで「ん〜ぱっ」。
余分なリップを落とし唇に密着させることができます。
■口を乾燥させない

出典: shutterstock
口の中が乾くと歯と唇がくっつきやすくなり、色もつきやすくなってしまいます。
なるべくこまめに水分を補給したりタブレットなどで口に潤いがある状態を保つようにしましょう!
リップに+1ポイント
■リップコート
落ちやすいリップにはリップコートがオススメ。
マットタイプやグロスタイプなど様々な種類があるので、そのリップ、その日の気分にあわせてリップコートを変えてみてもいいですね!
¥1,421
色移りを防止する成分が唇の上にゲルの層を構築してくれます。
化粧持ちを良くする成分も配合されているので、
1日中つけたての発色をキープしてくれます。
¥1,620
カラーコート成分配合で唇の上に薄い膜を張るようにしっかりと色移りを防いでくれます。
塗った後の質感はマットに近い落ち着いた仕上がりに。
¥972
クリアなツヤ感が特徴のリップコートです。
ベタつきもなく、チップで唇にのせるタイプなので手を汚さずにつけることができます。
■リップブラシを使う
■落ちにくいリップを使う
落ちにくさを謳っているリップやティントタイプは歯にもつきにくい!
頻繁に塗り直す必要もないので助かりますよね◎
¥1,680
食べても飲んでも落ちないタトゥーのような高い密着力を発揮。
角度がついたチップでリップラインまで綺麗に塗ることができます。
¥702
サラサラとしたつけ心地が唇の色を絶妙に透かし、唇に染み込んだような発色に。
プチプラなのでティントに初めて挑戦する方にもオススメです◎
■パウダーで軽くおさえる
リップを塗り終わったらポンポンとフェイスパウダーを指で軽くのせるだけ。
余計な油分を取り除いてくれるので、よりリップが唇に移りにくくなります。
¥1,107
素肌が綺麗と錯覚させるすっぴん肌を演出できるフェイスパウダーです。
厚塗り感ゼロで色ムラやくすみなどをしっかりカバーします。