ガーリーだけが正解じゃない。カチューシャで作る4つのカジュアルヘア
「カチューシャ」と言えば、ガーリーな印象を持っている読者さんも少なくないはず。しかし、ヘアアレンジ次第でガーリーだと思っていたカチューシャをカジュアルに取り入れることだって出来ちゃうんです。ということで今回は、カチューシャをガーリーからカジュアルにシフトする4つのアレンジ術をご紹介します。
カチューシャ = ガーリー ?
1:無造作おだんご
1、高めの位置でポニーテール。(耳の位置ぐらい、ゴムはきつめ。)全体をルーズにほぐします。
2、毛先を2つに分けてねじりながらほぐして、毛先を少し余らせてピン止め。
3、もう片方も2の上に一緒。
4、毛先を巻いて全体をラフにほぐして完成。
ゴム1つ、ピン2つで出来ちゃう簡単おだんごヘア。
高めのおだんごヘアで、顔まわりをシャープに見せちゃいましょう。
■こんなカチューシャはいかが?
¥1,650
passage mignon/flaneur(パサージュミニョン/フラヌール):1列に並べられたミニストーンがシンプルでありながら、存在感のあるカチューシャ。華奢なフレームでスタイリッシュな印象をメイクしてくれます。
2:なんちゃってボブ
① 26mmのコテでミックス巻きしておく
②髪を真ん中で2つに分けてゆるく結ぶ
③さらに毛先をゴムで結ぶ
④内側にくるくる折りたたみながら耳下の位置までもってきてピンで何箇所か留める(反対側も同様)
⑤全体に髪を少しずつ引っ張り出してほぐす
⑥完成
なんちゃってボブは、ボブにする前の準備段階がポイント。
先にコテで髪を巻いておくと、ボリューム感のある自然なボブを作ることができます。
■こんなカチューシャはいかが?
3:高めポニーテール
長くて邪魔な前髪はくるりんぱでポンパドール風にアレンジ。
■こんなカチューシャはいかが?
4:ストレートワンカール
毛先を外巻きにワンカールします♡
表面は内巻きワンカールします♡
ベビーオイルをワンプッシュ
中間から毛先に馴染ませます♡
手に残ったオイルで前髪の毛先を整えて完成です♡
シンプルなストレートも毛先にボリューム感をプラスすることで女性らしい印象に。
ベビーオイルを馴染ませることでトレンドライクなウェット感を手に入れることができます。
■こんなカチューシャはいかが?
カチューシャ + ヘアアレンジ = カジュアル
カチューシャは、ガーリーだけじゃないから。
ヘアアレンジでカチューシャをカジュアルに取り入れちゃいましょう。