赤ちゃんみたいな守ってあげたい女の子♡ベビーフェイスメイクで私にかまって〜!
赤ちゃんみたいなベビーフェイスメイクで、守ってあげたい女の子に。ベースメイクにはピンクの化粧下地で血色感を。クッションファンデーションで生っぽさもプラス。アイシャドウはナチュラルなピンクで赤ちゃんっぽく。ほてったようなチークは肌の色みが透けるくらいの濃さで入れましょう。
赤ちゃんみたいな女の子
周りの女の子がどんどん大人っぽくなっていく中、逆らうように変わらないあま〜い女の子。赤ちゃんみたいな肌に、ほてったようなほっぺ。カラーレスなメイクなのに、とっても可愛い!
そんな女の子を目指す、ベビーフェイスメイクで守ってあげたくなる女の子へ♡
ちょっぴりピンクを仕込もう
ピンクの化粧下地で血色感のあるベースメイクに。
赤ちゃんみたいなピンクっぽいお肌はベビーフェイスメイクに欠かせないポイント!脂性肌の方はここで皮脂吸収系のさらっとしたテクスチャーを選ぶと良いです。下地からも赤ちゃん肌を意識して♡
■ベビーフェイスに欠かせないコスメ
¥648
長く人気の高いセザンヌの下地は、ピンクベージュだからナチュラルに肌をトーンアップ。
皮脂によるテカリも、乾燥による化粧崩れにも対応したお値段以上の優秀下地!
水や汗にも強いので、汗かきさんにもおすすめです。
ETUDE HOUSE プレシャスミネラル マジカル エニークッション(#Pink)
¥2,160
クッションタイプの下地でふんわり発光肌に。
均一に華やかでトーンアップしたお肌に整えてくれます!
時間が経っても効果を発揮してくれる下地で、ベビーフェイスメイクの完成度を高めて♡
ベースメイクは血色感&生っぽさ
クッションファンデーションでツヤ感のある、生っぽいベースメイクをつくりましょう。ポンポンと叩き込んで、密着度を高めることで化粧崩れを防ぐこともできます。
生っぽい肌を簡単につくれるクッションファンデなら、即効ベビーフェイスのようなベースメイクに♡
■ベビーフェイスに欠かせないコスメ
¥1,944
テンションネットのあるクッションファンデでまんべんなくパフにファンデがつきます。
ツヤっぽいのに抜け感のあるベビーフェイスメイクにぴったりなアイテム!
しっとりとしているので乾燥肌の方にもおすすめです◎
IOPE エアクッション カバー(23 ミディアムベージュ)
¥3,240
ツヤのあるしっとりとした仕上がりが特徴のクッションファンデ。
ツヤ感のある仕上がりなのに、カバー力もしっかりある優秀アイテムなので、肌悩みの多い方におすすめです!
忙しい朝に手を汚さずにできるのも嬉しい。
¥2,484
パフにファンデが染み込まないから、綺麗に肌の上についてくれます。
テクニックがなくてもプロ級のベースメイクが完成するので、初心者さんにもおすすめのクッションファンデです!
うるおいをキープしてくれるので、時間が経ってもしっとりとします。
アイシャドウはカラーレスで
ADDICTIONのザ アイシャドウのSakura Stormのカラーがベビーフェイスメイクにぴったり。ピンクすぎるとメイクしてる感が強く出過ぎてしまうので、色みの抑えられたピンクベージュのようなカラーもおすすめ。
薄めのピンクがほんのり血色感をプラスして、とっても愛らしいアイメイクに仕上げてくれます♡
■ベビーフェイスに欠かせないコスメ
¥1,080
チーク・リップ・アイカラーにも使える便利なマルチアイテム。
肌馴染みの良いコーラルカラーなら、自然なアイメイクになるのでナチュラル派さんにはおすすめなんです!
これひとつでワントーンメイクが完成するので、とっても楽チンですよ♡
スウィーツ スウィーツ スパークリングアイグロス(04 スモーキーピンク)
¥972
スモーキーなピンクでトレンドを意識したベビーフェイスメイク。
濡れたようなツヤで赤ちゃんのような雰囲気を加速させて♡
アイグロスって使い慣れるとぼかしやすく、時短にもなるのでお寝坊さんにもぴったり。
RIMMEL LONDON プリズムパウダーアイカラー(002 可愛くて優しい輝きのピュアピンク)
¥864
ピンクベージュが優しい眼差しをつくってくれるアイシャドウ。
クリームタイプだからナチュラルなツヤ感もあって女の子らしい〜!
重ね塗りしたくなっちゃうところだけど、ヌケ感が大切なので我慢です。
チークはほてったように、派手になり過ぎず

出典: latte.la
ほてったような赤ちゃんチークは、薄く広げましょう。濃くなりすぎると顔から浮いてしまうので、薄くのばすのがコツ!
クリームタイプやリキッドタイプを使うと、さらに血色感が出るのでおすすめです♡
■ベビーフェイスに欠かせないコスメ
¥5,184
赤で思いっきりベビーフェイスを楽しんで。
しっかり発色するので、手の甲で調節しながらつけていきましょう。
程よいツヤ感がベースメイクとの相性もばっちり!
¥648
ティントタイプだから色が長続き!
スポンジ付きだから、手を汚さずにメイクできるのも嬉しいポイントです♡
少しくすんだカラーを選べば、ナチュラルなチークメイクに。
¥918
ローズ系のカラーなので、派手になり過ぎずバランスが取りやすいです!
さらっとしたクリームタイプなので、元からの血色感に見せることでができちゃいます♡
もし濃くなり過ぎちゃったら、上からファンデーションを重ねて調節しましょう。
■つけ方をレクチャー
この動画のチークメイクがベビーフェイスメイクにもぴったりなんです。優しく指でぼかすことが、愛らしいほっぺをつくるポイント。
肌の色みが残るくらいのチークの濃さがベスト!
赤ちゃんみたいなメイクで愛してかまって♡
赤ちゃんみたいなメイクで、愛されキャラになっちゃおう♡
まだまだ赤ちゃんでいたいんです〜!