自分の笑顔が嫌いなアナタへ。Smileを武器にするためのコンプレ解消メイク
自分の笑顔が可愛くなくて嫌い、笑顔を武器になんてできない、と思っているアナタへ。笑顔を可愛さの武器にできるほど、自分の笑顔を愛せるようになりたいですよね。今回は笑顔のあるあるコンプレックスの解消法やオススメのコスメをご紹介。笑顔が可愛い愛されgirlにあなたもなっちゃいましょ。
笑顔は可愛さの武器です
■※私は例外

出典: latte.la
今回は、笑うと目立ってしまうコンプレックスをメイクで解消して、自分の笑顔を好きになりましょう。
笑う機会が増えれば増えるほど、きっともっと幸せになれるはず。
笑顔のあるあるコンプレックスを解消
■目が細くなって消えたようになるのが嫌
(♡)アイラインは細く綺麗に!
綺麗な細いアイラインを、スーッと引いてあげましょう。
笑っても綺麗な目元のままでいられるはず。
反対に、目が消えてしまうようになるのが嫌で目立たせようと、つい極太のアイラインを引いて存在感を出す…これって実はNGパターン。
笑って目が細くなった時に、太いアイラインでぶちゅっと潰れて見えちゃいます。
¥1,296
15度曲がっているアイライナー。
見た目は変わっていますがこの15度のおかげで、アイラインが描きやすいんです。
粘膜部分など、細いアイラインが上手く描けない不器用さんをお助けします。
¥1,836
スーッと綺麗に引きやすく、不動の人気を誇るLove Liner(ラブライナー)。
ベイビーブラウンは優しくて透明感のある色で、ブラックよりも女の子らしい印象に。
(♡)ぷっくり涙袋を作る!
意外と大事なのがこの涙袋。
笑った時にぷくっとした涙袋が見えたら、可愛らしくて見た人をキュンとさせちゃいそう。
下瞼は、笑っても潰れて見える部分ではないので、しっかりこだわりましょう。
¥626
大粒のラメがざくざく入っていて、キラキラと輝かせてくれます。
指にとりポンポンと涙袋部分にのせれば、うるうるの可愛らしいアイメイクの完成。
■笑顔が下品で嫌
(♡)チークは肌に合うものを薄付きで
¥1,058
とっても肌馴染みの良いチーク。
スフレのようなふわふわ感触で、指で伸ばせばスーッと広がります。
オレンジは特に、自然な血色感&笑顔が輝く優秀カラーです。

出典: latte.la
■笑顔が下品で嫌
(♡)チークは肌に合うものを薄付きで
チークは濃すぎず薄めに&自分の肌の色に良く馴染むカラーを選んで使いましょう。
程よい血色感で、笑顔も良い印象になります。
濃すぎる、浮いて見えるチークは、笑った時にまるでお酒に酔っているかのように見えてしまいます…(笑)
(♡)歯紅、してない?
■笑ってるのにキツそうな印象になって嫌
(♡)眉の描き方を優しげにチェンジ!

出典: latte.la
笑っていても怖いと遠ざけられがち…それなら眉の描き方から見直してみると変わりそう。
薄めの、太いふんわり眉を作るように意識してみましょう。
怖い笑顔から、柔らかい優しそうな笑顔にガラッと変わるはず。
¥648
3色が一緒になったアイブロウパレット。
自分の髪色に合う色を作りやすいのが魅力。
付属のブラシでささっと塗ってぼかせば、簡単にふんわりとした眉に仕上がります。
自分の笑顔を愛せれば、人からもっと愛される
自分の笑った顔が嫌いなんて、とってももったいない話。
笑顔を武器にして、楽しく過ごしましょ。