ジューシーな甘さにもうメロメロ?2018春は“メロン色メイク”が気になるの
ピンクともオレンジとも言えないような、絶妙カラー“メロン色”。数年前の夏、人気に火がついたメロン色メイクが2018年の春に再ブームの予感なんです!この記事では、ナチュラルでジューシーな発色感が魅力のメロン色コスメを紹介します。みんなをメロメロにするのはこの私っ♡
メイクでみんなをメロメロにする春

出典: latte.la
新しいメイクでみんなをメロメロにしたいっ♡
それなら“メロン色メイク”に
挑戦してみてはいかがでしょうか?
“メロン色”ってどんな色?
ピンクでも、オレンジでもない絶妙カラー。
肌なじみの良いメロン色は、じゅわっと
ナチュラルな血色感を叶えてくれます。
そんな“メロン色”に2018年春、
再ブームが起こりそうな予感…♡
おすすめのコスメたちをご紹介します。
♡ メロメロ~な、アイメイク
まずは、まばたきする度相手をキュンとさせる
とっておきのアイメイクから。
普段のアイシャドウはブラウンばかりという人も
メロン色なら挑戦しやすいはず♡
パキッとメロン色をのせればポップに、
暗めのカラーやラメシャドウを重ねれば
大人っぽい印象にもメイクアップできますよ。
■Visee AVANT:シングルアイカラー(008 SUNDRESS)
メロン色アイメイクにおすすめしたいコスメが、
Visee AVANT(ヴィセアヴァン)の単色アイシャドウ。
こちらの写真では上の段の真ん中のカラーです。
ナチュラルなオレンジ系カラーに、
高級感のあるラメがたっぷり入っています。
■CANMAKE:シークレットカラーアイズ (01 ロマンティックドール)
ハーフ系EYEを目指せるCANMAKE(キャンメイク)の
アイシャドウパレットは使い勝手の良さ抜群。
目尻や涙袋などにちょこんっと、
メロン色をプラスするのもオシャレですよ♡
♡ ほてったようなジューシーチーク
ジューシーなほっぺにキュンとしちゃった?
ナチュラルな血色感を演出してくれる
メロン色チークはこの春必見です。
可愛らしくも、程良く大人っぽい印象に。

出典: latte.la
うざバングと組み合わせれば、
じゅわ~っとジューシーかつ大人っぽいメロンメイクの出来上がり。
甘すぎないので、女子ウケだって狙えます♡
■CLINIQUE:チーク ポップ(08 メロン ポップ)
CLINIQUE(クリニーク)から展開されているこちらは、
メロン色コスメ人気の火付け役とも言えるチーク。
肌にしっかりフィットして、
パウダーなのにツヤ感を叶えてくれるんです♡
お花を表現したデザインも素敵ですよね。
■RMK:クリーミィ シアー パウダーチークス(03 コーラルオレンジ)
RMK(アールエムケー)のパウダーチークは、
計算ずくの2色のパレットになっています。
しっとりとした質感のベースカラーで透明感を出したら
フレッシュカラーのパウダーでポワッと色付け。
照れてるみたいな自然な発色がポイントです。
♡ じゅわっととろけるリップ
食べちゃいたくなるジューシーリップは
メロン色でメイクアップすべし♡
甘すぎないカラーなので、ぷるぷるの質感に仕上げて思いっきり女の子らしい唇にしてみましょう。
■LANCOME:ジューシー シェイカー(301 メリ メロン)
メロン色メイクにマストと言っても過言ではない
LANCOME(ランコム)のジューシー シェイカー。
2層構造のカラー入り美容リップオイルを
シェイクして唇にのせるんです!
滲んだようなナチュラルな質感のリップにしてくれますよ。
■RMK:カラーリップグロス(02 スパークルローズ)
うるうるなのに、軽やかなつけ心地が特徴の
RMKのカラーリップグロスもおすすめコスメ!
肌なじみが良いメロン色リップは、
シーンを選ばず使えるのも嬉しいポイントなんです。