「 ここ、寝癖ついてるよ? 」

朝一生懸命、巻いてきたにも関わらず、友だちに会った瞬間「ここ、寝癖ついてるよ?」なんて言われた経験ありませんか。
お洒落ヘアのトレンドともなった「外ハネ」。
ですが、一歩間違えると、寝癖に見えちゃう!なんてことも。
ということで、今回は、寝癖に見えちゃう外ハネをトレンド外ハネに変身させる4つのチェックリストをご紹介します。
✓1 後ろ髪までしっかり巻く
まずは外ハネの巻き方を復習
「自分の巻き方があっているのかいまいちわからない」
そんなあなたは、まず外ハネの巻き方から復習していきましょう。
外ハネというと、髪をくるんと巻こうとしがちですが、毛先が床と平行になるように、コテをすべらせるようにするのがポイントです。
外ハネの後ろ髪を巻くコツ
後ろ髪を巻く際、前に持ってこれる髪は、後ろから引き出して巻くとしっかりと巻くことができます。
また、前に持ってこれない場合は、1度に全てを巻こうとせず、束に分けて少しずつ巻くことで、しっかりと外ハネをつけることができます。
✓2 ワックスを付ける
サイドもバックもちゃんと巻いているはずなのに、どうしてか寝癖感から抜け出せない。
そんなあなたは、ウェット感をプラスしておしゃれ外ハネに。
トレンドライクな濡れ感がこなれ感のある外ハネを作り出してくれます。
ワックスの付け方を復習
ヘアワックスやスタイリング剤を付ける際は、サイドからではなく、バックからつけてあげましょう。
量の少ないサイドから付けてしまうと、ワックスが付きすぎてしまい髪がベタッとしていまいます。
そのため、まずはバックからワックスを付け、手に残った分でサイドを整えると、付けすぎる心配がありません。
おすすめのヘアワックス
✓3 首元をすっきり見せる

外ハネにする時は、コーディネートにも一工夫を。
トップスは、首回りをすっきりと見せるアイテムをチョイスし、外ハネに存在感をプラス。
これによって、くるんと巻かれた外ハネをアピールすることができます。
おすすめのトップス
キャミSETスクエアネックシアーブラウス(全2色)
¥3,391
DHOLIC(ディーホリック):可愛さと上品さの両方を兼ね備えているシアーブラウス。さりげなく、デコルテを見せることで、首回りをすっきりと色っぽく見せることができますね。
✓4 リップは常にキープ
スタイリッシュな印象を作り出してくれる外ハネボブ。
そのため、口紅は発色が良く、持続性があるものをチョイスして、鮮やかな唇をキープ。
メイクにもトレンドを加えることで垢抜けフェイスを手に入れちゃいましょう。
下地ONで色持ちキープ
おすすめのリップ
エトヴォス ミネラルクリアリップ&チーク
¥3,780
こちらはリップとしてもチークとしても使用することができる、ミネラルクリアリップ&チーク。クレンジング不要で石けんとぬるま湯で簡単にオフできるのがポイントです。