たかが数席、されど数席

今日の飲み会、こっそり楽しみにしていたんです。
だって気になるあの人も来るから。
でもいざ席に着いてみたら、あの人との距離が遠い〜〜!
たった数席の距離がとても大きな壁のように立ちはだかります。
やっぱり近くで話したいんです

でも、せっかく来たのだからやっぱり近くで話したい!諦めたくない!
座っている席が遠くても、自然に近付いて話しに行けるいい方法は無いのかな?
そんな状況に陥った時のアドバイスを今回はご紹介します。
1. 目線を合わせてみる
席が遠い時には、まずは自分の存在を相手に知らせることから。
自分の周りの席の人ともちゃんと話しつつ、時々ちらっと気になる人の方へ視線を移して、目が合ったら自然とニコッと。
すぐには話せなくても、「あとで話したいな〜」と思わせちゃいましょ。
遠くから話しかけるのは誰かの会話を遮ることになるので無理だし、やると失礼。アイコンタクトで相手の視線を試してみましょう。
出典 ar-mag.jp
相手もあなたの視線に気づくし目が合う回数が増えます。そして会が深まってトイレに立つ人が出たりする頃。空いたのを見計らって隣の席に移動するのがスマートです。
こんな目元で見つめたら無敵?
ラメの入ったアイシャドウでうるうるっと仕上げた、こんな可愛い目で見つめられたら無敵♡
「あっ目合っちゃった」って照れて笑う時って、目を少し細めがちですよね。
そうすると涙袋がぷくっと出るので、涙袋にもラメをのせて、更にうるうるな目元にしちゃいましょ。
エクセル シャイニーシャドウN SI07 ブリスフルゴールド
¥1,640
エクセルのこちらのアイシャドウは、ラメが綺麗なだけでなく、のびもいいと人気です。
ヒロインメイクSP ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム01 漆黒ブラック 6g
¥1,320
まつげの長さもカールも両方欲しい時には、こちらのマスカラがおすすめ。
筆者も愛用しているのですが、派手になりすぎずにしっかりと大きな目元に仕上げてくれます。
2. 同じタイミングで立つ

席が遠すぎて一向に目が合う気配がしません…。
そんな時には、彼が席を立った時にさりげなくその後を追いましょ。
特に飲食店だと、お手洗いの数が限られている場合が多いので、待ち時間にこっそり話すチャンスがあるかもしれません。
女性の方でもご存知だと思いますが、キャバクラではお客さんがお手洗いに向かうと、テーブルについていた女の子がタオルやおしぼりを持って化粧室の前で待っておくというルールがあります。
出典 nosh.media
(中略)
つまり、男性がされて嬉しいこと、ということになります。
これを応用することは、実はかなり有効です。
気になる男性がお手洗いに向かったら、30秒後ぐらいに自分も席を立ち、化粧室の前で待ち構えておきましょう。
相手が出てきたら、「私もちょうど化粧直しをしにきたのよ」と言いましょう。そこで2人きりの空間が完成しますから、可能な限り話をしてください。

2人で一緒に話しながら席に戻って来れば、周りも気を利かせて、席を詰めてくれるかもしれません。
もしそうならなくても、一度軽く話しておけば、二次会や帰り道などでも自然に話の続きができる可能性が高いそうです。
近くに行った時にドキッとさせたい♡
【ランバン】エクラドゥアルページュ EDP 100mL
¥3,380
ずっと遠くにいた子が近付いてきた時に、ふわっといい香りがしたら印象に残りそう。
ランバンの「エクラドゥアルページュ」は、女性っぽくてエレガントな香りで人気です♡
3. テーブルを回って徐々に近付く

テーブルが複数ある飲み会の時に、あまりにも遠いテーブルにいきなり移動するのは少し不自然。
みんなが自由に席の移動をし始めたら徐々に、彼のいる方へ。
近くのテーブルになった時に、そのテーブルにいる友達に話しかけながらさりげなくそこに混ざる、という方法を取る方もいるようです。
席を移動する準備はOK?
Tストラップスクエアトウパンプス
¥3,726
dazzlin(ダズリン)
ストラップ付きの靴は、足首を細く華奢に見せてくれる効果あり♡
女性らしい足元で彼に徐々に近付いちゃいましょ。
今日来てほんとうに良かった♡
最初に席に着いた時は「今日は話すのは無理かな」なんて思ったりしたけれど、諦めなくて本当に良かった。
今日話したことをきっかけに、次はもっと仲良くなるんだ♡