乾燥に打ち勝つための必需品。デイリーケアに使いたいプチプラ大容量パック5選♡
今回は女の子のお肌の最大の敵である乾燥との戦いに打ち勝つためのアイテムをご紹介したいと思います。それは、プチプラ大容量パック!これを毎日のスキンケアに取り入れれば乾燥知らずの肌になれちゃうかも。ぷるんと潤ったお肌をGETしちゃいましょう。
いつでもお肌の大敵は“乾燥”

出典: unsplash.com
なんだか最近お肌の調子が悪いな〜と思っていたら、その原因は乾燥だった!なんてことは日常茶飯事。
お肌の大敵である乾燥のお悩みをなんとかして解決したいものですよね。やっぱり乾燥対策のためにはスキンケアに力を入れるのが大切なんです。

出典: lipscosme.com
しっかり保湿するならフェイスパックの力を借りちゃいましょう。
今回は惜しみなく使えちゃうプチプラで大容量なおすすめパックを5つとその活用法をご紹介したいと思います。筆者が実際に試して効果のあった使い方もお教えしちゃいます。一緒に乾燥対策に励みましょう!
〜おすすめ大容量パック5選〜
■ルルルンプレシャスRED(32枚入り)

出典: lipscosme.com
一つ目は大人気のパックであるルルルンから。
ルルルンのパックを使ったことのある方も多いのではないでしょうか?なんとこのルルルンのパックはマスクがリニューアルされて進化したんです!
そんなルルルンマスクは種類が多いことでも有名ですが、その中でもオススメしたいのがこちらの「ルルルンプレシャスRED」です。濃密な美容液がお肌を包み込んで、しっかりと保湿してくれます。ルルルンのパックの中で一番保湿に力を入れているので、乾燥が気になる方は要チェックですよ。
■パーフェクトシルキーマスク(28枚入り)
パーフェクトホイップで有名な専科からは、パーフェクトシルキーマスクをご紹介しちゃいます。
今回ご紹介するパックの中でも1番プチプラなこちらはとっても実力派なんです。とっても保湿力が高くて、ぷるんとした肌にしてくれます。無香料なので香り付きのパックが苦手な方にオススメ。
■オールインワンシートマスク モイストEX(50枚入り)
1枚で化粧水・美容液・乳液の3役を担ってくれるというこちらのフェイスパック。
洗顔後これだけでスキンケアが完了しちゃうので、時間のない朝にぜひ使ってみたいアイテムですよね。パッケージがピンクのモイストEXは保湿力抜群なので弾力のある肌を作ってくれますよ。
■日本酒のフェイスマスク 高保湿(32枚入り)

出典: lipscosme.com
こちらはしっとり感がいい!と話題になった日本酒の化粧水と同じラインのフェイスマスクです。
お米から作られた日本酒を使っているそうで保湿力が本当に高いんです。日本酒の甘い香りも楽しめるそうなので、1度試してみたいアイテムです。
■ベイビッシュ ホワイトマスク(50枚入り)
パッケージの赤ちゃんの可愛さにも惹かれてしまいそうなこちらのパック。大容量タイプはなんと嬉しい50枚入り。
ホワイトマスクのタイプは透明感のある赤ちゃん肌に導いてくれます。染み込んでいる美容液がさっぱりしているので、保湿したいと思った時に気軽に取り入れられるので便利ですよ!
▷▷私的大容量パック活用法
お次は、洗顔後すぐにつっぱってしまうほど乾燥肌な筆者が実際に試してよかった大容量パックの活用法をご紹介しちゃいます。参考になったら嬉しいです!
■①朝のメイク前に
一つ目は朝のメイク前に使うこと。
拭き取り化粧水→化粧水→パック→保湿クリームの順番でスキンケアしてからメイクをすると、メイクのノリや持ちが格段に良くなりました。メイク前の土台づくりってやっぱりとても重要なことみたいです!
■②ノーメイクの日に
二つ目はノーメイクの日の乾燥対策に使いました。
休日で1日家にいる日にすっぴんでいると、なんだか乾燥が気になることってありますよね。そんな日の乾燥が気になる前に使うのがよかったです!メイクをせずにお肌を休ませることもすごく大事ですが、乾燥には注意しましょうね。
■結論

出典: lipscosme.com
結論として言いたいのは、プチプラの大容量パックは毎朝毎晩使うことがすごく効果的だということ。
惜しみなく使えるので、週に何回か夜のみ使うのではなく、毎朝毎晩のスキンケアに取り入れることが私には1番効果的だと感じました。お肌が潤うだけでなく、毛穴が目立たなくなったりという効果もありましたよ!
効果的な使い方には個人差があると思うので、自分のお肌と相談しながら使い方をアレンジしてみましょうね。
ぷるんと潤うお肌をGETせよ!
プチプラ大容量パックで乾燥に負けない美肌を目指しましょう♡
Q.パックの時間は、何分がベスト?いつするのがいいの?気になるアンサーはこちら|MERY [メリー]
肌にイイからと、なんとなくしているパック。いつ使うのが正しいの?コットンパックの使用方法は?パック後のスキンケアは?など、パックに関する疑問をQ&A式で紹介します。意外と知らない知識があるかもしれません。正しいパックの仕方を学んで、女子力UPして♡毎日のケアで、卵のようなつるんとした美肌を目指して。