距離を近づけるのはタメ口でした

仲良い人とはすごく仲がいいのに、
顔見知り程度の人とは距離がいまいち縮まらない…。
その原因は「話し方」にあるかもしれません。
例えば、年上の人と会話する時にガチガチの敬語を使っていませんか?

確かに自分が先輩だったとして、ガチガチの敬語を使われたら「この子とは壁を感じるかも」なんて思ってしまいますよね。
かといって、いきなりタメ口だったら非常識、なんて思ってしまうもの。
それなら、敬語とタメ口を上手く使うことでコミュニケーション能力をアップして、相手との距離を縮めませんか?
話し方の基本
①ゆっくりと話す

敬語ときどきタメ口のテクニック以前に、
好感度の高い話し方をマスターしましょ。
まずは、ゆっくり喋ることがモテへの近道。
テンションが上がっている時など、ついついまくし立てるように喋ってしまいがちですが、そこに色気は感じないですよね。
男性は、女性のゆったりとした動作に色気を感じます。例えば話し方。つい早口になってしまうという人は気をつけましょう。ゆっくりと話し、声のトーンは低めにします。
出典 ure.pia.co.jp
②ハキハキと話す

ゆっくり喋ることを意識しすぎて、抑揚のないだらだらとした話し方にならないように注意!
ハキハキとした喋り方は、男女両方から好感度をもたれますよ。
緊張して上手く喋れない時やろれつが回らない時には、お手洗いで「あっかんべー」と口を動かすといいんだとか。
ろれつが回ってこなくなったときには、『あっかんべー』をトイレに行って10回やるんです。すると滑舌よくなるんですよ。やり方は、『べー』とべろを思いっきり前に10回突き出すだけです
出典 ure.pia.co.jp
③アイコンタクトも忘れない
人と話す時の基本、アイコンタクト。
ぱちっと目が合った時の瞳がキラキラしていたら、相手はきっとドキッとするはず。
④自分に自信を持つ
自分に自信が持てるようなメイクをすることも、話し上手への第一歩。その第一歩として、気になるくすみを飛ばして透明感を演出してくれる、パープル系のコスメを試してみては?
キャンメイク トランスペアレント フィニッシュパウダー パールラベンダー
¥1,015
メイクの仕上げに欠かせない、フェイスパウダーです。しっかりとしたラベンダー色に見えますが、ゴールドのパールも含まれているので、肌にのせたときになじみがいいんだそう。
敬語ときどきタメ口
①相づちだけタメ口

「敬語にタメ口を混ぜるなんて、わたしには難しくてできない…!」という方でも大丈夫。
ムリにタメ口を話すのではなく「そうなんだ〜」「うんうん」など、相づちをうつ時だけタメ口にしてみると、それだけでグッと可愛らしさを演出できますよ。
②自分の気持ちだけタメ口

お世話になった時や別れ際に、
お礼を伝えることってありますよね。
そんな時こそ、敬語+タメ口の出番。
「ありがとうございました!」のあとに満面の笑みで「すっごく楽しかった〜!また会えたらいいな…♡」なんて独り言っぽく呟かれたら、同性でもキュンとしませんか?
挨拶やお礼をていねいに述べた後に、自分の気持ちをタメ口でひと言添える程度であれば、知り合って間もない相手でも好感を持たれます。
出典 cocoloni.jp
③ONとOFFで使い分ける

アルバイト先の先輩だけど年齢は一緒、なんてこともよくありますよね。そんな時には仕事中はきちっと敬語、仕事が終わったらタメ口を使うという方法がおすすめ。
ポイントは、あくまで敬意を払うことは忘れないようにすること。ONとOFFをわきまえた女性はみんなから愛されますよ。
④共通の話題を持つ

人と仲良くなるなら、やっぱり共通の話題を持つことが一番手っ取り早い方法ですよね。
特にシリーズものの映画は会話も弾むので、相手が好きな映画をリサーチしてみませんか?
スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(字幕版)
¥1,500
これまでたくさんの作品が出ているスター・ウォーズ。ファンの中では鑑賞の順番も度々話題に上がるんです。公開年順に観るか、6を最後に観るか、それとも1から観るか、あなたはどれを選びますか?
バック・トゥ・ザ・フューチャー [DVD]
¥893
みんな大好き「バック・トゥ・ザ・フューチャー」、一度は観たことがある人も多いはず。何度観ても飽きない映画は、いつだって会話のネタになりますよ。
一歩、近づけるかな

敬語+タメ口をマスターして、仲良くなりたい人ともっと距離を縮めませんか?