“隙がないよね”って、言われるんです

いつもの女友達と女子会。
ガールズトークが盛り上がって、
「あ~彼氏欲しいなあ」って呟いた。
『〇〇って、隙がないんじゃない?
だから彼氏できないのかも』
友達が言ったのはそんなことだった。

隙がないって、どういうことなのか…。
『多分、一人でなんでもできると思われてるんじゃない?彼氏がいなくても生きていけそうだし』
彼女に言わせると、こういうことらしい。
隙って、なんなのさ?

自分一人でなんでもできる?
彼氏がいなくても生きていける?
全然そんなことないのに。
周りの人に頼りきりのときもあるし、彼氏だって人並みに欲しい。
隙って、どうやって作るものなの?
4つのコツがありました

隙は見せすぎても、見せなすぎても、うまくいきません。
程良い隙を手に入れて気になる彼に近づくために、4つのコツをチェックしてみて。
♡:明るい表情
逆に硬い表情や暗い表情をされてしまうと、警戒心を感じて近寄ってはいけない気分になってしまいますよね。それこそが隙がないと思われてしまう原因です。
出典 josei-bigaku.jp
普段仲良い人と話しているときは
笑顔でも、あまり慣れていない人と
話すときはつい表情が硬くなってしまいますよね。
ですが、緊張した表情だと隙がない
ように見えてしまうかも。
笑顔が映える白い歯に
ライオン ブリリアントモア 歯科用 美白歯磨剤 90g フレッシュスペアミント【医薬部外品】
¥820
綺麗な表情から覗く歯も、綺麗にしたいですよね。
白く輝く歯を作ってくれます。
薬用しろえ歯磨きジェル
¥1,880
歯磨き粉とは思えない、お洒落なパッケージ。
オーガニックなので使いやすいのも嬉しいポイント。
♡:素直に接する

「ありがとう」に関しては、出し惜しみする必要はありません。
出典 josei-bigaku.jp
お世辞かな?と思う場合でも笑顔でさらりと感謝を告げれば良いのです。明らかに悪意を感じると思う場合は、ただニコっと笑顔でスルーしてみたり。
服装や髪型を褒められても、
「嘘でしょ?」
「全然可愛くないから」
などと、消極的に受け止めるのは
あまり良くありません。
褒められたのであれば、
素直に受け取っておきましょう。
お互いが良い気分になるはずです。
素直になれる本
♡:いつも完璧じゃなくていい

“隙がない”と言われる人の多くは、
グループ活動で周りの皆をしっかりと
まとめたり、アルバイトで後輩の指導
を任されたり。
そんな風に『しっかり者』という
イメージがあるのかもしれません。

「普段はしっかりしているが、ふとしたときに無防備になったり、ポロっと本音で、実は寂しさを抱えていたりすると、その瞬間から気になってしまい守ってあげたくなってしまう」
出典 woman.mynavi.jp
何でも完璧にこなすあなたも
素敵ですが、もし失敗しても大丈夫。
いつも頑張っているあなたなら、
誰かが助けてくれるはずです。
普段と違うちょっとしたギャップを
見せることにもなるので、
隙が生まれるかも。
♡:キメ過ぎないファッション

男性は、男性を脅かす女性は「怖い」と感じるので、最先端のキメキメなファッションはNGです。男性が「怖い」と感じたら、モテには繋がりません。
出典 katsugaku.jp
ファッションにこだわりがあるのは
良いことですが、
毎日気合いを入れ過ぎていませんか?
高級ブランドのアイテムで身を
固めたり、ヒールしか履かない、など。

普段からカジュアルな服装が多い方は、
パンツをスカートに変えてみたり。
ピンクの服が多い人は、モノトーンに
挑戦してみたり。
たまにファッションのテイストを
変えてみるのも有効です。
隙を作って、好きを集めましょう

いかがでしたか?
程良い隙を賢く作って、
気になる彼に一歩近づいてみましょう♡