更新:2019.10.17 作成:2018.05.30
派手じゃないのに見惚れちゃう。ミステリアスなあの子に学ぶ“アンニュイ”メイク
派手で目立つわけじゃないのになぜか見惚れてしまう、ミステリアスなあの子。その秘密はアンニュイなメイクにありました。スモーキーなアイメイク、ほんのりベージュ系のチーク、ヌーディーカラーのリップがあれば、あの子みたいな雰囲気のある女の子になれちゃうかも♡
その瞳に吸い込まれそうになる
目元に派手なメイクをしているわけじゃない。
でもその瞳に目線を奪われて、目が離せなくなってしまうんです。
そんな不思議な雰囲気でいっぱいの、ミステリアスなあの子。
少しでも近づきたくて、彼女のメイクの秘密に迫ってみました。
1. スモーキーなアイメイク

出典: latte.la
あの子はたまに、アイシャドウはしない日もあるくらいナチュラル。
だからアイメイクは、じわ〜っと色が広がっていくスモーキーメイクがお好みのよう。
よし、早速ブラウン系のアイシャドウをGETしよう。

出典: up.myreco.me
スモーキーメイクを作るのにおすすめなのは、excel(エクセル)の「スキニーリッチシャドウ」。
4色入りのパレットで使いやすく、捨て色が無いと人気なんです。
薄い色はまぶた全体に広げて、アイラインは引かずに濃い色のシャドウを目のキワに塗っていきましょう。
スキニーリッチシャドウの6番を実際に使用するとこんな感じ。
ほどよいグラデーションを作ることができ、主張しすぎないのについ見とれてしまう目元に仕上がります。
■色っぽさを出したい時はリキッドタイプ
THREE(スリー) ウイスパーグロスフォーアイ #04 WANDERLUST RHYTHM
¥2,770
アンニュイな雰囲気の中に色っぽさを出したい時には、リキッドタイプのアイシャドウで濡れ感を出すのもおすすめ。
THREEのこちらのアイシャドウは、細かいラメが入っているのでツヤっぽい目元になれます。
■マスカラはナチュラルに
マジョリカ マジョルカ ラッシュエキスパンダー エッジマイスター F BR666
¥1,310
マスカラはブラウンでナチュラルに仕上げたい。
こちらのマスカラはコームタイプなので塗りやすくておすすめです。
2. チークはほんのり狭く入れる
あの子の顔をよ〜く観察していると、チークの入れ方にも特徴があることに気付きました。
それは、頬骨に沿ってほんのりと、みんなよりも幅を狭めに入れているということ。
カラーもピンクではなく、ベージュ系が好きみたい。
だから顔にシャープさが出て、甘すぎない印象になっていたんだなぁ。
¥660
ツヤ感をプラスしたい時には、同じくベージュ系のハイライトを。
こちらはやわらかいジェルタイプなので、細かいところにも塗りやすいです。
3. リップはヌーディーに

出典: up.myreco.me
あの子を見ていて一番影響を受けたこと。
それは、リップのカラー。
いつも、ヌーディーなカラーを丁寧にしっかりと塗っています。
今までは可愛いリップカラーが好きだったけれど、あの子を見ていると、ヌーディーなカラーも色っぽくておしゃれだなぁって思うんです。
カラーポップ リップバンドル - Aquarius Bundle
¥4,500
ヌーディーカラーのグロスが入った3本セット。
派手じゃないカラーでも、その日の気分によって絶妙な色の違いを楽しんでみて♡
あの子に少しは近付けたかな?
最近、「雰囲気のある人だね」って言われることが増えた。
これって、憧れのあの子に少しは近付けた証拠かも。
みんなを惹きつけられるような女の子を、これからも目指していきたいな。
愛する人に捧げたい“アンニュイ”さ。ちょっと気だるい垢抜けガールになる秘訣|MERY [メリー]
憧れの人に気にしてもらえる存在になりたくて、アンニュイガールを目指します。周りの何だか気だるくて垢抜けた彼女たちをちょっぴり調査。ヒントとチャンスをものにして私もアンニュイな雰囲気を纏います。愛するあの人に捧げたいイメージをヘアとイヤーアクセサリーとメガネで作ります。美容室もインスタも変えたらアンニュイに一歩近づけた?