今年は気合を入れたい、と思ってたけど…
バレンタイン。
今年は気合を入れたいって思っています。
でも、Webで#バレンタイン#レシピって調べてもなんかしっくりこない。
定番って言われているお菓子はもう作りきっちゃったんです。
買ったの?って言われるくらいのお菓子を
友達や彼氏に、これ買ったの?って言われちゃうくらいクオリティの高いお菓子を作りたいっ。
お店で売っているようなレベルのものを手作りでプレゼント。
きっとあげる人みんなが喜んでくれるはず!
:Canele:
まずは、Canele(カヌレ)。
外はカリッと香ばしく、中はしっとりとして柔らかい食感のフランスお菓子。
ぽっこりとした見た目が可愛いカヌレは、じわじわと女の子の間で人気が出ているんです。
カヌレ専門店もあるんですよ〜っ♡
ラッピングはどうする?
ギフトボックス 50個
¥2,450
小さな箱にカヌレを詰めてみましょう。
メモカードもあるので、簡単にメッセージを書いてプレゼント出来ます。
:Florentins:
次に、Florentins(フロランタン)。
クッキーの生地に、キャラメルコーティングしたナッツ類をのせたフランスのお菓子。
カリッとしたナッツとキャラメルの甘さ、そしてクッキーのサクサクがたまらなく美味しいですよね。
作れるだけで、お料理上手になれるような気がしそう。
ラッピングはどうする?
ラッピングセット ハガキサイズ ワイヤータイ レッド 10入
¥216
透明の袋は、多くのお菓子のラッピングに使えるので買っておくといいかも。
WAXペーパー
¥718
ワックスペーパーで包んでから、透明な袋に入れることで見た目もお洒落なフロランタンに。
: Macaron:

お次は、Macaron(マカロン)。
メレンゲ・お砂糖・アーモンドプードルなどを混ぜて焼き上げるフランスのお菓子。
さくっふわっしゅわっとした食感がたまらないですよね。見た目もとってもキュートで友達にも喜ばれそう。
ラッピングはどうする?
WAXペーパーPOP ポルカドット
¥388
キュートなマカロンは、キュートなWAXペーパーで包みましょう!
1つ1つ包んでキャンディのようにしても可愛い♡
また、箱の下に敷いて開けた時にもお洒落に。
ギフトボックス
¥105
小さなギフトボックスは、意外と特別感が出るかも♡
ラッピング材 ライトピンク 100g
¥898
箱の中に入れたいラッピング材です。
:Financier:
最後は、Financier(フィナンシェ)。
バターとアーモンドの香ばしい香りが特徴のフランスで定番のお菓子。
焼き菓子セットなどによく入っているフィナンシェは、シンプルだけど、どこか高級感を漂わせています。
じっくり味わって食べたいお菓子です。
ラッピングはどうする?
2ロール2色混綿糸 包装ベルト
¥1,157
フロランタンのところで紹介した透明の袋に、十字で包装ベルトをかけて、シンプルラッピング。
不器用さんでもこれなら出来そうですね。
買ったの?が嬉しい一言に

◇「今年は買ったんだね!めっちゃ美味しい、どこの?」
♡「なに言ってるの!手作りだよっもう!(やった)」
今年は買ったんだね。が嬉しい一言に変化しました。