『おじゃまします〜』に必要な手土産。友人が喜んでくれる手土産6選
友人の家にお邪魔する時や帰省で久々に会う友人に手土産って買って行くととっても喜ばれますよね。もちろんその人の為に選んだものならなんでも嬉しいはず!でも何を買ったらいいか迷ってしまいますよね…そんな時に使える!かわいくてお財布にも優しい手土産特集です。友人もきっといつも以上に喜んでくれるかも♡?
おじゃまします〜

出典: latte.la
こんな展開あるある。
友達のお母さんに渡したりと友達の家に行く時は手土産持って行きますよね?
でも結構悩む。
芸がなさすぎてもつまらないし。
高すぎてもお財布が大変。
ポップコーン/HillValley(ヒルバレー)
HillValley(ヒルバレー)のポップコーン。
ポップコーンの専門店って珍しいですよね。
地方への帰省の際に久しぶり会う友達に買って行くと喜ばれえるかも!
キャラメルだけでなく抹茶やイチゴなどバラエティ豊かな味が楽しめるのもポイント。
お友達に配るのにおすすめなのは『ポップコーン6種セット』多くのフレーバーの中から選ばれた6種が入っている商品。
価格も1,080円でお買い得。
チーズケーキ/資生堂パーラー
クリームチーズを包み込んで焼き上げられていて、口の中でなめらかにとろける。
濃厚なチーズケーキ。チーズ好きにはたまらない。小さいサイズで食べやすくて何個でも食べられちゃう♡?
資生堂パーラーのウェブサイト。
チーズケーキ好きな友人にあげたい!
おすすめ商品は6個入りで1,836円。
お泊まりさせてもらう時におすすめ。
NO.4/MAGIE DU CHOCOLAT(マジドゥショコラ)
MAGIE DU CHOCOLATのNo.4です。
濃厚でミルキーだけど少し塩気もあるキャラメルのような味♡
新感覚なチョコレートです。
食べ応えがあります。
MAGIE DU CHOCOLAT(マジドゥショコラ)自由が丘駅より徒歩3分。イートインカフェを併設したチョコレート専門店。
MAGIE DU CHOCOLAT(マジドゥショコラ)自由が丘駅より徒歩3分。
おすすめは8個入の1,300円の商品です。
チョコレート好きには絶対喜ばれる商品です。
箱も高級感があるので1,000円代で買える商品とは思えない。
プティ・フール・サレ/LESANGES(レ・ザンジュ)
入れ物がとってもお洒落でかわいい♡
お菓子の入れ物って小物入れとして使えたりするのもいいですよね。
湘南鎌倉の塩とフランス産ゲランド塩をブレンドした、塩味クッキーです。
鎌倉レ・ザンジュ【LESANGES】|焼菓子・ケーキの通販サイト
鎌倉レ・ザンジュ【LESANGES】は、季節ごとに最も新鮮な果実をふんだんに使い最高の素材と合わせてフレッシュで味わいの深いリッチなお菓子を作り続けています
おすすめはプティ・フール・サレ!
クッキーがぎっしり入っていてどれから食べるか迷っちゃう。
塩味で重すぎずサクッと食べられて美味しい。
キャラメル/NUMBER SUGAR
表参道にあるNUMBER SUGARのキャラメル!
1粒(108円)から購入可能なんです。
香料、着色料、酸味料など余計なものは一切加えず、無添加で仕上げていることも魅力の1つ!
NUMBER SUGARでは職人が手作りで一粒一粒、丁寧にキャラメルを作っています。
おすすめは8個入りで864円の商品です。
とっても箱がお洒落でお土産に喜ばれそう!
表参道でしか買うことができないので帰省などにもおすすめです。
バターフィナンシェ/Butter Butler (バターバトラー)
黄色と青のパッケージがめちゃくちゃかわいい!
表はカリッと中はしっとりしたバターフィナンシェが最高に美味しい。
お菓子を陰で支えてくれるバターをメインに取り使っているバターバトラーだからこその味。
バターバトラーは世界中の産地から選りすぐったバターでお作りしたバターが主役のスイーツです。
おすすめは12個入りで2,268円の商品です。
たくさん入っているので喧嘩せずに家族で分けて食べてもらえる商品です。
おじゃましました〜

出典: latte.la
『おじゃましました〜。』
「お土産わざわざありがとう。またきてね♡」
こんなやりとりがまたしたいな。