知ってる?リピ買いしたくなる実力派、LUSHの隠れた“黒い名品”コレクション
カラフルで良い香りの石鹸やキラキラの湯船を楽しめるバスボムが人気のLUSHですが、今回ご紹介するのは真っ黒のパッケージに入った隠れた名品たち。筆者もリピート買いしているヘアケア、スキンケア、ボディケアのおすすめをまとめました。見た目は地味ですが実力派のアイテムを是非チェックしてください♡
LUSHといえばカラフル、キラキラ?
『LUSH(ラッシュ)』といえばかわいい見た目のバスボムやカラフルでいい香りの石鹸が大人気。プレゼントで友達に贈ったら喜ばれそうなものがたくさん!
そんなカラフルなラッシュの店内ではちょっぴり目立たない存在、黒いカップやボトルに入ったアイテムを知っていますか?
黒いパッケージの中身とは…
ラッシュにはブラックポットと呼ばれる黒い容器や、黒いラベルが貼られたボトルに入った商品があるんです。
スキンケアやヘアケアなど多くのラインナップを取り揃えていて、ラッシュの隠れた人気商品になってます。
今回はそのなかでも、筆者が実際にリピ買いしている溺愛アイテムを中心におすすめの商品をご紹介します♡
ヘアケア
■スカルプトリートメント【現実頭皮】
『現実頭皮』というユニークな名前のこちらは頭皮をケアするスカルプトリートメント。
頭皮に馴染ませるとミントの爽やかな冷感が気持ちよく、マッサージをしながら20分程度置いたあと洗い流します。スーッとして、頭が軽くなったような使い心地。
髪の毛だけでなく土台である頭皮のケアはとても重要なこと。
はちみつやオリーブオイルも配合されていて、髪の毛の指通りもよくなります。
髪をきれいに伸ばしたい人におすすめです◎
■ヘアトリートメント【髪様】
お願い神様!と神頼みしたくなるくらいダメージをうけてしまった髪を、しっとりやわらかい手触りにしてくれるのがこちらの「髪様」というヘアトリートメント。
アボカドやバナナ、ニワトリなどを配合したパワフルなトリートメントは、乾いた髪に馴染ませて20分以上おいたあと洗い流して使います。
タンパク質を補い、髪のパサパサ感を改善してくれます。
酢の匂いがすこし強めなので、一度お店で確かめてから使うことをおすすめします。
■リキッドコンディショナー【アメリカンクリーム】
甘〜いバニラシェイクのような、それでいてしつこくない香りにファンも多いリキッドコンディショナー「アメリカン・クリーム」。
いちごやオレンジの果汁が髪のキューティクルを整えてくれるので、洗い上がりはしっとりツヤのある仕上がりに。頭皮を健やかに整えてくれるラベンダーオイルも配合されています。
■ヘアモイスチャー【リズム&ブルース】
ヘアスタイリング剤もたくさん販売されていますが、筆者のおすすめはこちら。
ヘアモイスチャー「リズム&ブルース」は栄養豊富なオリーブオイルやアボカドバターを配合。髪に潤いを与えてくれるアイテムです。
濡れた髪、乾いた髪どちらでも使えるのでタオルドライ後に髪に馴染ませて、ドライヤーの熱から髪を保護するという使い方も◎
香りはオレンジとジャスミンというやさしいフローラル系なので使いやすい。
スキンケア
■クレンジング【肌ごころ】
クレンジングミルク「肌ごころ」はアーモンドオイルとランのエキスが配合されていて、肌を優しくケアしながらメイクを落としてくれます。
使い方はコットンに適量をとり、メイクを拭き取るだけなので簡単。イランイランの香りに癒されて、疲れまですっきり取り去ってくれたような気分になります。
■洗顔料【天使の優しさ】
洗顔料「天使の優しさ」はクレイ状のかたまりを手のひらで水と馴染ませてペースト状にしてから使います。
クレンジング後の濡れた肌に伸ばして顔全体をやさしくマッサージすると、カオリンという粒子が細やかな成分が余分な皮脂や汚れを吸着。ラベンダーオイルが水分と油分のバランスを整えてくれます。
砕いたアーモンドのスクラブも入っているので洗い上がりはすっきり、いつもより化粧水や美容液の肌なじみが良くなったように感じます。
■トナー化粧水【ティーツリーウォーター】
トナー化粧水「ティーツリーウォーター」はニキビにお悩みの人におすすめ。肌を清潔にしてくれるティーツリーとジュニパーベリーというハーブが配合されています。
スプレータイプなのでそのまま顔にシュッと吹きかけたり、コットンに浸してから顔を拭き取るように使うこともできます。
グレープフルーツの爽やかな香りでリフレッシュ効果も◎
ボディケア
■ボディローション【トワイライトムーン】
人気のバスボムと同じ香りを楽しめる「トワイライトムーン」のボディローション。
やわらかく伸びのよいテクスチャーを肌にのばすと、甘いトンカ(マメ科の植物)とリラックス効果のあるラベンダーの香りに包まれて癒されます。
オートミールから抽出したエキスが肌の乾燥をやわらげて、オーガニックカカオバターがなめらかに潤いをとじこめてくれます。
■ボディコンディショナー【ロウィーナ・バード】
「ロウィーナ・バード」は入浴後の濡れた肌に適量を塗りながらマッサージし、その後洗い流して使うボディコンディショナー。
アルガンオイルがお肌に潤いを与えてくれます。他にもアーモンドオイル、カカオ、シア、カプアスのバターが配合された贅沢な一品です。
■キューティクルバター【檸檬の指先】
爪の甘皮、ささくれを集中ケアしてくれるキューティクルバター「檸檬の指先」。乾燥で硬くなったひざ、ひじ、かかとにも使え、気になる箇所に擦り込むように馴染ませます。
伸びがよく少量でもしっとりするので小さめの商品ですが長持ちします。ジューシーなレモンの香りに気持ちもリフレッシュできる一品。
■フットマスク【火山マスク】
フットケア用のマスクはちょっぴり珍しい商品かも。「火山マスク」はつま先からふくらはぎまでたっぷり塗ってマッサージをすると足の疲れがすっと楽になります。
パパイヤの力でニオイの原因になる古い角質をオフ。なめらかなお肌に整えてくれるお助けアイテム。
他のおすすめブランドはこちら
■shiro
『shiro(シロ)』は北海道で生まれた自然派スキンケアブランド。酒粕やごま、昆布など、食べ物を含む、自然の素材をベースにしたユニークなアイテムが揃っています。シンプルなパッケージと同じように、シンプルに肌に良いものにこだわった美容液や化粧水が人気。
■Aesop
洗練されたパッケージが目を惹く『Aesop(イソップ)』はメルボルンに本社を構えるオーガニックブランド。高級ホテルのアメニティに使用されていることなどから信頼感があります。ハーブや花の香りのハンドクリームが人気商品ですが、シャンプーやボディスクラブも一度は試す価値ありです。
LUSHに行ったら、黒いパッケージにご注目〜!
LUSHのなかでは地味な見た目ですが、実力派アイテムの数々。
お店に行く機会があったら是非チェックしてみてくださいね!