お決まり「ハーフですか?」私が韓国風と間違えられるオルチャンヘアカラーって?
“オルチャン”という言葉が流行ってもう随分経ちました。韓国風ガール、トライしたことはありますか?実はオルチャン女子になる方法は、流行りのオルチャンメイクだけではなく、髪の色からも韓国風を演出することができるんです♡ブロンドにピンク、そして大人気ブラックのヘアカラーをご紹介します!街中で韓国語で話しかけられちゃうかも?
アニョハセヨ♡
陶器のような白い肌に赤いリップ、胸がくすぐられるような可愛いファッション…いわゆる“オルチャン”なメイクやファッションってとっても可愛いですよね。
あ〜生まれるなら韓国の女の子に生まれたかったよ〜なんて言うアナタ、まだ遅くはないですよ?
オルチャンヘアっていうと
韓国風定番カラー ▷▷ ブロンド
韓国風のヘアカラーとして一番初めに思いつくものとしては、明るいカラーで人気のブロンドですね。
K-POPアイドルグループでもブロンドカラーにしている人は多いです!
透き通るような髪色は透明感を出してくれそうです。
まるで韓国のアイドルグループの一員であるかのようなこちらのヘアカラー。
街を歩いたら韓国語で話しかけられてしまいそうな髪色ですね♡
これぞ「ザ・オルチャン」 ▷▷ ピンク
韓国風だからできる大人気の派手カラー、ピンク。
日本人の髪には元々赤みが入っているので、ピンクは比較的入りやすい色と言えます。
個性的なビビッドピンクは見ているだけで元気が出そうですね!
勇気を出して派手カラーピンクに挑戦してみると良いかもしれません。
新しい自分に出会えるかも?
光に当たると透き通って見えるのがピンクヘアーのおしゃれなところ。
晴れた日にデニムと合わせるととってもマッチしそう♡
まるで60年代に戻ったかのようなレトロな雰囲気を漂わせるこちらの髪色。
日本人離れした個性溢れる髪色に、誰もが注目してしまいそう♡
髪全体ではなくハイライトとしてピンクを入れたこちら。
古着ファッションと相性が良さそうです。
ワックスでウエットにまとめれば、すぐに今っぽくなりますね♡
今期トレンド ▷▷ 黒髪
こちらは黒髪ボブ。
「タンバルモリ」という髪型はご存知ですか?
これはおかっぱ風ショートボブのことで、前髪の有無などによってキュートにもクールにもなれる、大人気の髪型です。
黒髪でシックにまとめるのもとっても良さそう。
赤みを消してくれる、こちらのブルーがかったカラーも素敵です。
大人なオルチャンの雰囲気を出してくれそうですね♡
◎もっとオルチャンに近づきたいなら…
¥2,180
エチュードハウス(ETUDE HOUSE)
オルチャンメイクに必須の白い肌。ないなら作ってしまいましょう!
薄づきなのにカバー力の高いこちらのクッションファンデは、ナチュラルに見せたい女の子たちの味方ですね♡
ポケモン ピカチュウ ミニカバークッション (No.2 Warm Beige)
¥1,340
TONY MOLY(トニーモリー)
こちらは筆者も大好きな韓国コスメブランドのTONY MOLYのクッションファンデです。こちらのブランドではポケモンのデザインが数多く作られているので、プレゼント用にも良いかもしれませんね。
オルチャンメイクに白い肌は必須条件。ないなら作ってしまいましょう!
¥319
エチュードハウス(ETUDE HOUSE)
落ちにくいと大人気のリップティント。赤い唇も韓国風の女の子には大事ですよね。スイカを連想させるこちらの可愛いパッケージはメイクしている時間も楽しくなりそう。
え!〇〇ちゃんって韓国出身なんだと思ってた!
「え〜純日本人だったんだ!どこでヘアカラーしているの?メイクはどこの?」なんて質問が殺到しちゃうかも♡
オルチャンヘアーで今よりもっと可愛いアナタに。