更新:2020.10.16 作成:2018.02.22
韓国コスメ初心者の方もこれさえ買えばOK。韓国でロングセラーの定番コスメ7つ♡
韓国コスメを初めて買う人も中にはいると思いますが、とりあえず「何を買っておけばいいの…?」と迷ったらこちらの韓国コスメを買っておけば大丈夫!なコスメ7つを今回ご紹介します。韓国でもロングセラーで売れているアイテムばかりです。プチプラで、日本でも買うことができるものも多いので、ぜひ1度試してみてください♩
「韓国コスメ、欲しいけど何から買えばいいの?」
「韓国コスメ、欲しいけど何から買えばいいの?」
そんなお困りのアナタへ。韓国コスメの中でも韓国女子が太鼓判を押す、定番コスメが存在します。それを買っておけば間違いない!今回は、ベースメイク、アイメイク、リップメイクに分けてご紹介します♡
#ベースメイク
■▷▷▷IOPE(アイオペ) エアクッション XP
ベースメイクの主流はやはりクッションファンデーション。
初代クッションファンデーションと言われるIOPEのクッションファンデーションは、ツヤ肌になり、乾燥せずしっとりとした仕上がりになるのが、特徴です。
クッションファンデーションなら手を汚さず、パパっとつけることができるので、忙しい朝にもピッタリですよね!
■▷▷▷the SAEM(ザセム)カバーパーフェクション チップコンシーラー

出典: lipscosme.com
日本でもじわじわと人気を集め始めているこのthe SAEM(ザセム)のコンシーラー。
現地で買うと1つ500円という破格のコンシーラーです。しかしカバー力がとてもあり、韓国でもとても人気で、セールをしているときは売り切れ必須のアイテムなのだとか…(YouTuberさん談)。
■▷▷▷innisfree(イニスフリー)ノーシーバム ミネラルパウダー

出典: lipscosme.com
パウダー部門でのベストセラーはこちら。
韓国では、あまりファンデーション後にパウダーをのせることは少ないみたいですが、こちらは、皮脂を吸い取ってくれるパウダーになっているので、脂が浮いてきたときなどのお直しによく使われているそうです。

出典: lipscosme.com
またこのパウダーを夏のベタベタしたおでこにポンポンとつけると、前髪がくっつくのを防ぐ効果があるみたい。この使い方が韓国ではとても人気になったみたいで、さらにこのパウダーが売れたんだとか…!
少し肌がべたつきやすい肌質の人や夏場などにとっても重宝するパウダーです。
■▷▷▷A'PIEU(オピュ)パステル ブラッシャー

出典: lipscosme.com
韓国では、こちらのチークが定番チークになっています。
韓国では、日本円で約650円で販売されています。(※YouTuberさん談)とってもプチプラなのに、カラーの種類も豊富で、発色もいいのが人気の理由。
A’PIEUの中でも、とても人気のあるアイテムです。
パキッとした発色というよりもふんわりと、優しく色がつくような感じです。
ラメ入りのオレンジやほんのりピンクがつくカラーなどもあるので、きっと自分の好みのカラーが見つかるはず♩
#アイメイク
■▷▷▷ETUDE(エチュード)ルックアット マイアイズ

出典: lipscosme.com
韓国のアイシャドウのベストセラーといえば、このETUDE(エチュード)の『ルックアット マイアイズ』。
韓国ではパレットも販売されていますが、各コスメブランドで、たくさんの単色シャドウを販売しています。単色シャドウなら、自分の好きなカラーで集めることができていいですよね♡
このアイシャドウ、現地でなんと300円ほどで販売されているときも!
発色もいいので、とても人気があります。何色も集めたくなっちゃいますね!ラメ入りやマットなど、仕上がりが違うもので集めてみてもいいかも!初めての韓国コスメにもおすすめです♩
■▷▷▷MISSHA(ミシャ)ザ・スタイル3Dマスカラ
韓国の女の子が、1度は試したことがある?とも言われる定番マスカラはこちら。
このマスカラも「本当にこんな値段でいいの!?」というくらいプチプラなマスカラです。お値段は、なんと日本円で約330円。日本の公式通販では、620円で販売されています。
1本お試しで買ってみてもいいかもしれませんね!

出典: lipscosme.com
実際使ってみるとこんな感じ。
筆者も愛用していますが、セパレートが綺麗に作れて、滲みもなく、カールも下がらないので、330円とは思えない実力を持っています…!
MISSHAで昔から販売されているベストセラーマスカラです。
#リップメイク
■▷▷▷peripera(ペリペラ) インクティント シリーズ

出典: lipscosme.com
最後はリップ。
リップの中でもロングセラーであり、1人1つは持っている!?と言っても過言ではないperipera(ペリペラ)のインクティントシリーズ。
このティントは、エアリー、ベルベット、インクといったテクスチャーや仕上がりがティントによって違うので、きっと自分のお気に入りが見つかるはず♡
実際使ってみるとこんな感じ。
韓国の女の子は、ツヤ系のリップよりもマットなリップを好みます。なぜマットリップを好むのかというと、韓国の美容系YouTuberさんの話では、「韓国の女の子はマットリップで、唇を柔らかい、優しい印象になる」という理由からみたいです。
確かにこのティントなら柔らかく、優しい唇に仕上がりますよね。
「いろんな韓国コスメ知ってるんだね!」って言われちゃうかも♡
「韓国コスメが欲しい!」と思ったら、まず今回紹介したコスメからゲットしましょう!
韓国女子お墨付きのコスメであり、韓国女子なら1人1つは持っていると言われるコスメです。ぜひあなたも試してみては…?
韓国に行ったらこれを買うのだっ!現地で調達、韓国コスメ選抜を開催します|MERY [メリー]
韓国旅行に行った時に、現地で買って欲しいコスメたちをご紹介します。私が実際に行って感じたこと、体験したことを元に買うべきものを選抜してみました。コンシーラー、パック、コスパ◎。そして、買う時に気をつけて欲しいこともあるので、韓国旅行初心者さんは特に必見です!