元から瞳の大きい天然素材♡裸眼に溶け込むバレないカラコンのいろは
今つけているそのカラコンほんとに合ってますか?黒目は大きけりゃいいってもんじゃないんです!自分の瞳のサイズと色を分析して、黒目さん茶目さん別に瞳に溶け込むカラコンをご紹介。目指すはカラコンしてないのに可愛い子!裸眼風カラコンで自分の瞳のサイズも印象も、バレずにちゃっかり変えちゃいましょう♡
目指すは元から瞳が大きい子♡
人の印象を決める上で目はとても大事な要素。
でもカラコンしてます感は人によっては怖いイメージを持たれちゃうし、男の子受けもあんまりよくない…

出典: lipscosme.com
そんな時は裸眼をそのまま大きくしてくれる裸眼風カラコンで“元から瞳の大きい可愛い子”を目指しましょう♡
まずは眼科へ!

出典: lipscosme.com
色が着いていてもいなくても、コンタクトレンズは目に直接入れる医療機器。
ちゃんと眼科でお医者さんの診療を受けて、問題はないか、自分のBC(ベースカーブ)はなにか、調べてもらいましょう!
自分の瞳の色とサイズを知るべし
「バレにくいカラコン」と謳うカラコンはたくさんあります。
でもそれは自分の黒目によって変わるもの。
全然合わなくてバレやすいカラコンになっちゃうことだってあるのです。
まずは自分だけのバレにくいカラコンの特徴を知っていきましょう!
■1:瞳の黄金比

出典: lipscosme.com
「瞳の黄金比率」
聞いたことある人も多いかも?
1:2:1が最もいいバランスなんだとか。
黒より~暗めの茶色

出典: lipscosme.com
“黒目”といっても本当に真っ黒な人は少ないはず。
鏡でじっと自分の瞳を観察してみてください!
チョコっぽい暗めの茶色ですか?
それとももっと明るめの茶色?
■『ユーザーセレクト ダークブラウン』
『ユーザーセレクト』はカラコンユーザーの意見を募ったりアンケートをとるなどユーザーとメーカーが協力してつくりあげたカラコン◎
・本物の瞳のようなぼかしたフチ
・瞳らしい透明感
・生まれつきのような瞳
など、「裸眼の追求」をコンセプトにつくられた商品です。
■『シード アイコフレ ナチュラルメイク』
『シード アイコフレ』は超薄型レンズで、盛れだけでなく、つけ心地もいいカラコン。
その中でも「ナチュラルメイク」は凛とした知的な瞳を作ってくれます。

出典: lipscosme.com
カラー展開は5色。中でもブラックは瞳の色が暗くても浮くことなく黒目に馴染んでくれるはず◎
レンズの直径は14.0mm〜と小さめなので、カラコン初心者さんにもおすすめです。
標準~明るめの茶色
■『アネコン メイクアップブラウン』
繊細なボカしで気付かれないナチュラル具合。
グラデーションが瞳に立体感もプラスしてくれます◎
広範囲のドットデザインなのに白目は透けない優秀さ!

出典: lipscosme.com
ブラウンにオリーブが混ざっているから優しげでオシャレな瞳に。
無意識にいつもより可愛くない?と思ってもらえるカラコンです◎
■『アーティラル ブラウン』

出典: lipscosme.com
「理想以上の素顔美人へ」をコンセプトにつくられたアーティラル。
赤みがかった明るめブラウンと裸眼の瞳のフチのようなボカし具合が特徴です。
赤みのあるブラウンは日本人の瞳の色になじむので茶目さんの瞳に溶け込むカラーは学校や職場でもバレないかも?
■『ラフィーネティアモ シャモアブラウン』
『バラすまでバレない裸眼風カラコン』と言われるラフィーネティアモのシャモアブラウン。
外側のダークブラウンのフチに内側はライトブラウンのグラデーションで透明感のある色素薄めの瞳に◎
ナチュラルでありながら光の差し込む綺麗な瞳に大変身。
茶目さんならではの透明感が引き立ちます。
「なんか可愛くなった?」
誰にもバレずに、でも確実に可愛くなりたいから。
知っていれば周りと差がつく裸眼風の詐欺カラコンで元から瞳の大きい子を演じましょう♡
カラコンが入らない?カラコンデビューする子を応援します、簡単テクニック|MERY [メリー]
カラコン初心者さんに話を聞くと、よく耳にするのがカラコン入らない問題。目を瞑ってしまったり目の開きが足りなかったりと、様々な原因はありますが、今回私も実践しているカラコンの入れ方をご紹介します♩どうしても入らない時は、身近にある◯◯を使うとすんなり入ったりします!今日であなたもカラコンデビューです。